詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(51,574)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(6,850)

            青森県

        • 岩手県(13,754)

            岩手県

        • 宮城県(12,932)

            宮城県

        • 秋田県(13,967)

            秋田県

        • 山形県(15,669)

            山形県

        • 福島県(10,350)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(25,660)

            茨城県

        • 栃木県(10,664)

            栃木県

        • 群馬県(9,230)

            群馬県

        • 埼玉県(14,912)

            埼玉県

        • 千葉県(17,063)

            千葉県

        • 東京都(10,975)

            東京都

        • 神奈川県(15,589)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(19,851)

            新潟県

        • 富山県(5,802)

            富山県

        • 石川県(7,583)

            石川県

        • 福井県(11,468)

            福井県

        • 山梨県(26,344)

            山梨県

        • 長野県(15,006)

            長野県

        • 岐阜県(30,375)

            岐阜県

        • 静岡県(20,397)

            静岡県

        • 愛知県(22,172)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(13,057)

            三重県

        • 滋賀県(10,014)

            滋賀県

        • 京都府(17,729)

            京都府

        • 大阪府(28,589)

            大阪府

        • 兵庫県(27,087)

            兵庫県

        • 奈良県(12,628)

            奈良県

        • 和歌山県(37,841)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(6,263)

            鳥取県

        • 島根県(5,317)

            島根県

        • 岡山県(11,208)

            岡山県

        • 広島県(10,459)

            広島県

        • 山口県(6,120)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(8,173)

            徳島県

        • 香川県(10,463)

            香川県

        • 愛媛県(10,459)

            愛媛県

        • 高知県(15,499)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(55,678)

            福岡県

        • 佐賀県(16,832)

            佐賀県

        • 長崎県(27,222)

            長崎県

        • 熊本県(21,819)

            熊本県

        • 大分県(11,017)

            大分県

        • 宮崎県(13,978)

            宮崎県

        • 鹿児島県(21,986)

            鹿児島県

        • 沖縄県(9,813)

            沖縄県

オンラインワンストップ申請

確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。

※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)

383762
2
【 新物 ・先行予約 】 種子島 まなつか農園 安納いも ( 生いも ) M サイズ 5kg NFN001【300pt】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=383762
本場 種子島安納地域で、生産された安納いも(さつまいも)です! 安納いもは収穫後、時間を置くほどしっとり感と甘みが、増してきます。 こちらのお芋も、熟成期間を1ヵ月以上かけた熟成芋でのお届けとなります。 ◆まなつか農園さんを頼まれる方の中には、  リピーターの方が非常に多く、一度食べたら忘れられない「甘さ」が人気の秘密です。  丁寧に育てて、しっかりと熟成させ甘みを引き出し、とても美味しい状態のお芋が届きます。  ぜひ、味わってみてください。  「安納いもブランド推進本部」の会員で、年間糖度第1位の実績をもつ農家の方です。 ◆配送時期について  ホクホクした種子島安納いもをお好みの場合は『9月下旬以降』の商品  しっとりした種子島安納いもをお好みの場合は『11月以降』の商品  (お好みがございましたら、備考欄に表記をお願いします。ご指定の時期の商品をお届け致します)  ※ご指定頂いた時期は、いもの生育状況や天候により、少し前後する可能性がございます。ご準備でき次第配送いたします。 ◆種子島特産のさつまいも「種子島安納いも」が2022年3月に、  国の「地理的表記(G.I)保護制度」の登録産品となりました!!  G.I とは特定の地域で作られた農林水産品などのブランドを守るために、  名称を品質基準とともに登録する制度です。  「種子島安納いも」は加熱した時のねっとりとした食感と蜜が出るほどの  甘さが特徴です。 ◆お届け日の30日後が賞味期限の目安となります。  農作物のため、個体差や保存環境によって劣化が早く進む場合があります。  調理前に傷みがないか都度ご確認ください。  初期の不良果のご相談は、お届けから7日間以内にお願いいたします。 ◆保存方法:摂氏13~15度が最適です。  適温以下では凍傷によって傷みやすくなる場合があります。  直射日光を避けた風通しの良い場所で保存してください。  温かい風土の作物なので低温度に弱く、冷蔵庫で冷やすと劣化が早まります。  水洗いをすると痛みやすくなりますので、調理の直前に洗ってください。 是非、本場の本物をご賞味ください。 販売元:平原 英実 【まなつか農園】 電話:0997-25-1190 <安納いもブランド推進本部会員>
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/383762_image_1_m.jpg
野菜類
じゃがいも・サツマイモ
12000
本場 種子島安納地域で、生産された安納いも(さつまいも)です! 安納いもは収穫後、時間を置くほどしっとり感と甘みが、増してきます。 こちらのお芋も、熟成期間を1ヵ月以上かけた熟成芋でのお届けとなります。 ◆まなつか農園さんを頼まれる方の中には、  リピーターの方が非常に多く、一度食べたら忘れられない「甘さ」が人気の秘密です。  丁寧に育てて、しっかりと熟成させ甘みを引き出し、とても美味しい状態のお芋が届きます。  ぜひ、味わってみてください。  「安納いもブランド推進本部」の会員で、年間糖度第1位の実績をもつ農家の方です。 ◆配送時期について  ホクホクした種子島安納いもをお好みの場合は『9月下旬以降』の商品  しっとりした種子島安納いもをお好みの場合は『11月以降』の商品  (お好みがございましたら、備考欄に表記をお願いします。ご指定の時期の商品をお届け致します)  ※ご指定頂いた時期は、いもの生育状況や天候により、少し前後する可能性がございます。ご準備でき次第配送いたします。 ◆種子島特産のさつまいも「種子島安納いも」が2022年3月に、  国の「地理的表記(G.I)保護制度」の登録産品となりました!!  G.I とは特定の地域で作られた農林水産品などのブランドを守るために、  名称を品質基準とともに登録する制度です。  「種子島安納いも」は加熱した時のねっとりとした食感と蜜が出るほどの  甘さが特徴です。 ◆お届け日の30日後が賞味期限の目安となります。  農作物のため、個体差や保存環境によって劣化が早く進む場合があります。  調理前に傷みがないか都度ご確認ください。  初期の不良果のご相談は、お届けから7日間以内にお願いいたします。 ◆保存方法:摂氏13~15度が最適です。  適温以下では凍傷によって傷みやすくなる場合があります。  直射日光を避けた風通しの良い場所で保存してください。  温かい風土の作物なので低温度に弱く、冷蔵庫で冷やすと劣化が早まります。  水洗いをすると痛みやすくなりますので、調理の直前に洗ってください。 是非、本場の本物をご賞味ください。 販売元:平原 英実 【まなつか農園】 電話:0997-25-1190 <安納いもブランド推進本部会員>
10

鹿児島県西之表市

オンラインワンストップ申請対象

【  新物 ・先行予約 】 種子島 まなつか農園 安納いも ( 生いも ) M サイズ 5kg NFN001【300pt】 383762 - 鹿児島県西之表市
  • 【  新物 ・先行予約 】 種子島 まなつか農園 安納いも ( 生いも ) M サイズ 5kg NFN001【300pt】

【 新物 ・先行予約 】 種子島 まなつか農園 安納いも ( 生いも ) M サイズ 5kg NFN001【300pt】

寄附金額 12,000

ポイント還元 120 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

在庫: あり

配送時期:

準備が整い次第、順次発送いたします。
・ホクホクの食感(10月までの配送)
・しっとり甘い食感(11月からの配送)
お好みがございましたら、備考欄に表記をお願いします。

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

本場 種子島安納地域で、生産された安納いも(さつまいも)です!
安納いもは収穫後、時間を置くほどしっとり感と甘みが、増してきます。
こちらのお芋も、熟成期間を1ヵ月以上かけた熟成芋でのお届けとなります。

◆まなつか農園さんを頼まれる方の中には、
 リピーターの方が非常に多く、一度食べたら忘れられない「甘さ」が人気の秘密です。
 丁寧に育てて、しっかりと熟成させ甘みを引き出し、とても美味しい状態のお芋が届きます。
 ぜひ、味わってみてください。
 「安納いもブランド推進本部」の会員で、年間糖度第1位の実績をもつ農家の方です。

◆配送時期について
 ホクホクした種子島安納いもをお好みの場合は『9月下旬以降』の商品
 しっとりした種子島安納いもをお好みの場合は『11月以降』の商品
 (お好みがございましたら、備考欄に表記をお願いします。ご指定の時期の商品をお届け致します)
 ※ご指定頂いた時期は、いもの生育状況や天候により、少し前後する可能性がございます。ご準備でき次第配送いたします。

◆種子島特産のさつまいも「種子島安納いも」が2022年3月に、
 国の「地理的表記(G.I)保護制度」の登録産品となりました!!
 G.I とは特定の地域で作られた農林水産品などのブランドを守るために、
 名称を品質基準とともに登録する制度です。
 「種子島安納いも」は加熱した時のねっとりとした食感と蜜が出るほどの
 甘さが特徴です。

◆お届け日の30日後が賞味期限の目安となります。
 農作物のため、個体差や保存環境によって劣化が早く進む場合があります。
 調理前に傷みがないか都度ご確認ください。
 初期の不良果のご相談は、お届けから7日間以内にお願いいたします。

◆保存方法:摂氏13~15度が最適です。
 適温以下では凍傷によって傷みやすくなる場合があります。
 直射日光を避けた風通しの良い場所で保存してください。
 温かい風土の作物なので低温度に弱く、冷蔵庫で冷やすと劣化が早まります。
 水洗いをすると痛みやすくなりますので、調理の直前に洗ってください。

是非、本場の本物をご賞味ください。


販売元:平原 英実 【まなつか農園】
電話:0997-25-1190
<安納いもブランド推進本部会員>
返礼品名
【 新物 ・先行予約 】 種子島 まなつか農園 安納いも ( 生いも ) M サイズ 5kg NFN001【300pt】
内容量
5kg(M=130~300gサイズ)
消費期限/賞味期限
到着後は、なるべくお早めにお召し上がりください。
配送方法
常温配送
受付期間
ご用意した数量に達するまで。
提供者
まなつか農園

注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

鹿児島県西之表市のご紹介

西之表市

鹿児島県西之表市(にしのおもてし)は、鉄砲伝来やロケットで有名な種子島の北部にある市です。 年間通して温暖で、収穫できる農作物も北限や南限にあたる等、様々な農作物が収獲できる稀有な島です。豊富な作物が獲れることから戦後も飢餓を経験することがなく、昔から「飢えを知らない島」とも呼ばれています。 宇宙開発で未来を担うロケット打ち上げなど最先端技術がある一方で、昔ながらの技術や自然豊かな景色が残っているのも特徴です。 海に囲まれて東西南北どこかでは波が発生していることからサーフィンの聖地としても有名です。また、令和2年には国内初の「ヨガの聖地」としても認定されました。 特産品としては、西之表市の安納地区で作られる「安納芋」が有名です。全国のお店で見かける機会も多い「安納芋」、ぜひ本場の安納芋をご堪能ください。 また、現在では日本で唯一ここでしか行われていない伝統製法にて作られている全て手作業の「黒糖」や初の国産ハサミである「種子鋏(たねばさみ)」、 トビウオやイカ等の新鮮な海産物、全国のブランド牛として市場に出回っている「西之表市生まれの黒毛和牛」など魅力的な特産品がございます。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

au PAY(auかんたん決済)通信料金合算

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

あなたにおすすめの返礼品

この自治体のおすすめ返礼品

閲覧履歴

処理中です