詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(50,472)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(7,132)

            青森県

        • 岩手県(13,672)

            岩手県

        • 宮城県(13,461)

            宮城県

        • 秋田県(15,089)

            秋田県

        • 山形県(15,095)

            山形県

        • 福島県(10,575)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(25,743)

            茨城県

        • 栃木県(10,954)

            栃木県

        • 群馬県(9,064)

            群馬県

        • 埼玉県(15,004)

            埼玉県

        • 千葉県(17,817)

            千葉県

        • 東京都(11,161)

            東京都

        • 神奈川県(15,653)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(20,428)

            新潟県

        • 富山県(5,891)

            富山県

        • 石川県(7,807)

            石川県

        • 福井県(11,751)

            福井県

        • 山梨県(26,319)

            山梨県

        • 長野県(14,454)

            長野県

        • 岐阜県(31,055)

            岐阜県

        • 静岡県(20,711)

            静岡県

        • 愛知県(22,909)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(13,278)

            三重県

        • 滋賀県(10,238)

            滋賀県

        • 京都府(18,062)

            京都府

        • 大阪府(29,566)

            大阪府

        • 兵庫県(26,644)

            兵庫県

        • 奈良県(12,856)

            奈良県

        • 和歌山県(36,303)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(6,298)

            鳥取県

        • 島根県(5,394)

            島根県

        • 岡山県(10,590)

            岡山県

        • 広島県(12,693)

            広島県

        • 山口県(6,128)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(8,459)

            徳島県

        • 香川県(10,823)

            香川県

        • 愛媛県(10,593)

            愛媛県

        • 高知県(15,220)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(56,759)

            福岡県

        • 佐賀県(16,202)

            佐賀県

        • 長崎県(26,605)

            長崎県

        • 熊本県(20,096)

            熊本県

        • 大分県(10,950)

            大分県

        • 宮崎県(13,645)

            宮崎県

        • 鹿児島県(21,977)

            鹿児島県

        • 沖縄県(10,122)

            沖縄県

オンラインワンストップ申請

確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。

※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)

348565
2
<年末発送>しめ縄〈輪飾り〉と鏡餅〈添加物不使用〉、葉付きみかんと敷紙のお正月セットC【1211277】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=348565
都会のマンションなどで暮らす方にもすぐに飾っていただけるよう、しめ縄の輪飾り1個と鏡餅をメインに、葉付きみかんと四方紅(白と紅の半紙)をすべてセットにしました。 お正月に家々にやってくる年神様をお迎えするために、しめ縄や鏡餅を飾る習わしが日本にはあります。新しい一年の五穀豊穣の願いを込めた鏡餅と、清浄な場所であることを示し、邪気が入ってこないようにと飾るしめ縄には、稲の藁と本物のウラジロ(シダ科の植物)を使用し作っています。 鏡餅は、津和野町木部地区で餅を作り続けてきた餅屋「餅日和」による5合ぶん(下の段:直径約14cm、上の段:直径約10cm、高さ:約8cm)のもち米でつくったものです。ふくっらもっちりで評判の餅屋さんが100%地元のもち米だけで作った添加物不使用の鏡餅ですので、鏡開きの後に美味しくいただけます。 12月25日に津和野町より発送し、到着後すぐに飾っていただけるセットです。 ■生産者の声 津和野町で栽培された稲の藁、天然のウラジロを使用し、しめ縄を作っています。しめ縄作りは、私ら農家にとって大事な冬場の仕事でもあります。来年への五穀豊穣を願い、ひとつずつていねいに手作りをしとります。 もち米も、自分らの地区で団結して作ったもので、鏡餅も、長年作ってきた岩崎のおばあちゃんの評判の餅を後継し、想いを込めて作らせていただきます。 鏡餅は、真空パックに入れてお届けします。 ■注意事項/その他 ・到着後すぐに開封してください。 ・しめ縄は天然のウラジロ等を採取し、製作します。 ・ウラジロは天然物につきお手元に届くまでに多少枝が折れる場合もございますこと、ご了承ください。 ・鏡餅は真空パックにてお届けします。記載の賞味期限は真空パックの状態で常温保存した場合です。 ・袋から取り出して飾ると、環境によりひび割れやカビが生じる場合がございますので、真空パックのままで飾ることをおすすめします。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/348565_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
インテリア・絵画
11000
都会のマンションなどで暮らす方にもすぐに飾っていただけるよう、しめ縄の輪飾り1個と鏡餅をメインに、葉付きみかんと四方紅(白と紅の半紙)をすべてセットにしました。 お正月に家々にやってくる年神様をお迎えするために、しめ縄や鏡餅を飾る習わしが日本にはあります。新しい一年の五穀豊穣の願いを込めた鏡餅と、清浄な場所であることを示し、邪気が入ってこないようにと飾るしめ縄には、稲の藁と本物のウラジロ(シダ科の植物)を使用し作っています。 鏡餅は、津和野町木部地区で餅を作り続けてきた餅屋「餅日和」による5合ぶん(下の段:直径約14cm、上の段:直径約10cm、高さ:約8cm)のもち米でつくったものです。ふくっらもっちりで評判の餅屋さんが100%地元のもち米だけで作った添加物不使用の鏡餅ですので、鏡開きの後に美味しくいただけます。 12月25日に津和野町より発送し、到着後すぐに飾っていただけるセットです。 ■生産者の声 津和野町で栽培された稲の藁、天然のウラジロを使用し、しめ縄を作っています。しめ縄作りは、私ら農家にとって大事な冬場の仕事でもあります。来年への五穀豊穣を願い、ひとつずつていねいに手作りをしとります。 もち米も、自分らの地区で団結して作ったもので、鏡餅も、長年作ってきた岩崎のおばあちゃんの評判の餅を後継し、想いを込めて作らせていただきます。 鏡餅は、真空パックに入れてお届けします。 ■注意事項/その他 ・到着後すぐに開封してください。 ・しめ縄は天然のウラジロ等を採取し、製作します。 ・ウラジロは天然物につきお手元に届くまでに多少枝が折れる場合もございますこと、ご了承ください。 ・鏡餅は真空パックにてお届けします。記載の賞味期限は真空パックの状態で常温保存した場合です。 ・袋から取り出して飾ると、環境によりひび割れやカビが生じる場合がございますので、真空パックのままで飾ることをおすすめします。
10
<年末発送>しめ縄〈輪飾り〉と鏡餅〈添加物不使用〉、葉付きみかんと敷紙のお正月セットC【1211277】 348565 - 島根県津和野町
  • <年末発送>しめ縄〈輪飾り〉と鏡餅〈添加物不使用〉、葉付きみかんと敷紙のお正月セットC【1211277】

<年末発送>しめ縄〈輪飾り〉と鏡餅〈添加物不使用〉、葉付きみかんと敷紙のお正月セットC【1211277】

寄附金額 11,000

在庫: 4個 残りわずか 寄付はお早めに

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

配送時期:

2025-12-23~2025-12-27 ※離島にはお届けできません。

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

都会のマンションなどで暮らす方にもすぐに飾っていただけるよう、しめ縄の輪飾り1個と鏡餅をメインに、葉付きみかんと四方紅(白と紅の半紙)をすべてセットにしました。
お正月に家々にやってくる年神様をお迎えするために、しめ縄や鏡餅を飾る習わしが日本にはあります。新しい一年の五穀豊穣の願いを込めた鏡餅と、清浄な場所であることを示し、邪気が入ってこないようにと飾るしめ縄には、稲の藁と本物のウラジロ(シダ科の植物)を使用し作っています。
鏡餅は、津和野町木部地区で餅を作り続けてきた餅屋「餅日和」による5合ぶん(下の段:直径約14cm、上の段:直径約10cm、高さ:約8cm)のもち米でつくったものです。ふくっらもっちりで評判の餅屋さんが100%地元のもち米だけで作った添加物不使用の鏡餅ですので、鏡開きの後に美味しくいただけます。
12月25日に津和野町より発送し、到着後すぐに飾っていただけるセットです。

■生産者の声
津和野町で栽培された稲の藁、天然のウラジロを使用し、しめ縄を作っています。しめ縄作りは、私ら農家にとって大事な冬場の仕事でもあります。来年への五穀豊穣を願い、ひとつずつていねいに手作りをしとります。
もち米も、自分らの地区で団結して作ったもので、鏡餅も、長年作ってきた岩崎のおばあちゃんの評判の餅を後継し、想いを込めて作らせていただきます。
鏡餅は、真空パックに入れてお届けします。

■注意事項/その他
・到着後すぐに開封してください。
・しめ縄は天然のウラジロ等を採取し、製作します。
・ウラジロは天然物につきお手元に届くまでに多少枝が折れる場合もございますこと、ご了承ください。
・鏡餅は真空パックにてお届けします。記載の賞味期限は真空パックの状態で常温保存した場合です。
・袋から取り出して飾ると、環境によりひび割れやカビが生じる場合がございますので、真空パックのままで飾ることをおすすめします。
返礼品名
<年末発送>しめ縄〈輪飾り〉と鏡餅〈添加物不使用〉、葉付きみかんと敷紙のお正月セットC【1211277】
内容量
■お礼品の内容について
・しめ縄 輪飾り中[直径13cm×1個]
  加工地:島根県津和野町
・鏡餅(中)[1kg×1個]
  加工地:島根県津和野町
・葉付きみかん※飾り用です[1個]
  原産地:国内産
・四方紅(白と紅の半紙)[A4サイズ×各1枚]
  原産地:国内産


■原材料
鏡餅:もち米、片栗粉
しめ縄:稲藁 
消費期限/賞味期限
■賞味期限:製造日から2週間(常温未開封)
配送方法
常温配送
受付期間
2025-09-01~2025-12-15
提供者
津和野もち日和

注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

島根県津和野町のご紹介

津和野町

島根県西部に位置する津和野町は「山陰の小京都」とも呼ばれる歴史ある町です。 江戸時代から脈々と受け継がれてきた文化と、日本での有数の水質を誇る高津川や中国山地の山々からの恵みを受け、歴史と自然が交わる日本の原風景をいまに伝えています。町内にあるJR津和野駅は「SLやまぐち号」の終着駅として、多くのSLファンを出迎えています。 【150年前の風景に、今が見える】 町に残る江戸時代からの情景が現在まで受け継がれており、町に根付く文化とともに人々の生活に根付いていおり、幕末の情景を描いた図画「津和野百景図」に描かれた情景が、現在でも対比することが可能となっています。 この町に残る伝統や物語が一つのストーリーとして文化庁が認定する日本遺産に「津和野今昔 ~百景図を歩く~」として選ばれました。 【町を走るSL】 JR新山口駅を出発駅として、JR津和野駅まで運行するSLやまぐち号。 全長約95kmにわたる鉄道路線を古めかしい蒸気機関車が運行しています。 市街地を抜け山間部に入ると、どこか懐かしい田園風景の中を力強い汽笛の音とともに駆け抜けていくSLは、沿線に多くのファンが駆けつけるなど、多くの方を楽しませてくれています。 路線を走る車両は、その優雅なたたずまいから「貴婦人」の愛称でしたしまれるC57型車両と、「デゴイチ」の愛称で親しまれるD51型車両で運行されており、車両がけん引する客車も昭和レトロな雰囲気となっています。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

au PAY(auかんたん決済)通信料金合算

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

あなたにおすすめの返礼品

この返礼品を見ている人はこちらもチェック

この自治体のおすすめ返礼品

処理中です