詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(46,510)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(5,490)

            青森県

        • 岩手県(11,621)

            岩手県

        • 宮城県(11,016)

            宮城県

        • 秋田県(11,512)

            秋田県

        • 山形県(15,639)

            山形県

        • 福島県(9,214)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(22,111)

            茨城県

        • 栃木県(8,850)

            栃木県

        • 群馬県(7,715)

            群馬県

        • 埼玉県(13,366)

            埼玉県

        • 千葉県(15,479)

            千葉県

        • 東京都(9,125)

            東京都

        • 神奈川県(13,763)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(16,875)

            新潟県

        • 富山県(5,247)

            富山県

        • 石川県(5,463)

            石川県

        • 福井県(8,875)

            福井県

        • 山梨県(31,916)

            山梨県

        • 長野県(13,654)

            長野県

        • 岐阜県(23,186)

            岐阜県

        • 静岡県(19,009)

            静岡県

        • 愛知県(19,095)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(11,869)

            三重県

        • 滋賀県(8,251)

            滋賀県

        • 京都府(14,857)

            京都府

        • 大阪府(24,915)

            大阪府

        • 兵庫県(23,330)

            兵庫県

        • 奈良県(10,402)

            奈良県

        • 和歌山県(31,151)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(5,144)

            鳥取県

        • 島根県(4,433)

            島根県

        • 岡山県(10,465)

            岡山県

        • 広島県(8,833)

            広島県

        • 山口県(5,389)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(7,302)

            徳島県

        • 香川県(8,813)

            香川県

        • 愛媛県(8,077)

            愛媛県

        • 高知県(13,546)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(49,039)

            福岡県

        • 佐賀県(15,554)

            佐賀県

        • 長崎県(25,147)

            長崎県

        • 熊本県(18,615)

            熊本県

        • 大分県(9,634)

            大分県

        • 宮崎県(12,908)

            宮崎県

        • 鹿児島県(20,031)

            鹿児島県

        • 沖縄県(8,625)

            沖縄県

321971
0
島根わさび(生)大1本(120g前後)・おろし器付【1209352】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=321971
津和野町を流れる高津川は、2023年全国一級河川の国土交通省水質調査で全国有数の清流に輝いた、支流を含めダムが一切ない貴重な川です。 そんな美しい川を育む安蔵寺山系の冷たく、豊かな水で育てられた〈島根わさび〉は、すり下ろすとひと目でわかるほど青々と美しい色をしています。キリッとした辛味みのなかにほのかな甘みがあり、新緑を思わせる爽やかな香りが特徴で、地元だけでなく、都会の料亭や寿司屋などからも「津和野で採れるわさびじゃないと!」とラブコールが耐えない逸品となっています。わさびは1年半~2年かけて育つ植物。しかも、最近の大雨による水害ですべてを流されるリスクを乗り越えて、立派に育った貴重な生わさびです。 ご一緒にお送りするすり下ろし器は、無数の小さな鮫肌風にギザギザに配列する独自の技術によりわさび本来の美味しさを存分に引き出してくれるので、おろしたての味をご堪能ください。 ■生産者の声 【知ってもらいたいのは見た目ではなく「味」】 わさびは数少ない日本の固有種で、種子や苗はすべて日本に由来します。 〈島根わさび〉の主産地である津和野町は、清流「高津川」の上流域に位置し、厳しい冬の寒さ、木々に覆われた渓谷など、わさび栽培に適した立地を活かし、古くから育成技術を磨いてきました。 見た目では敵わない他産地のものもたくさんありますが、知ってもらいたいのは見た目ではなくて〈島根わさび〉の味です。一度食べてもらえたら、違いをおわかりいただけると思います。自信を持ってお届けします。 ■注意事項 ※届いた後の保存方法は、表面の水分を拭き取り、水で湿らせたキッチンペーパーなどで包み、ラップにくるむか、ビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室へ入れてください。 ※食べるときは、茎を外側から一本ずつむしり、包丁で鉛筆のような形にし、皮をむかず茎下の頭の部分から使うのがおすすめです。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/321971_image_1_m.jpg
野菜類
薬味・ハーブ
12000
津和野町を流れる高津川は、2023年全国一級河川の国土交通省水質調査で全国有数の清流に輝いた、支流を含めダムが一切ない貴重な川です。 そんな美しい川を育む安蔵寺山系の冷たく、豊かな水で育てられた〈島根わさび〉は、すり下ろすとひと目でわかるほど青々と美しい色をしています。キリッとした辛味みのなかにほのかな甘みがあり、新緑を思わせる爽やかな香りが特徴で、地元だけでなく、都会の料亭や寿司屋などからも「津和野で採れるわさびじゃないと!」とラブコールが耐えない逸品となっています。わさびは1年半~2年かけて育つ植物。しかも、最近の大雨による水害ですべてを流されるリスクを乗り越えて、立派に育った貴重な生わさびです。 ご一緒にお送りするすり下ろし器は、無数の小さな鮫肌風にギザギザに配列する独自の技術によりわさび本来の美味しさを存分に引き出してくれるので、おろしたての味をご堪能ください。 ■生産者の声 【知ってもらいたいのは見た目ではなく「味」】 わさびは数少ない日本の固有種で、種子や苗はすべて日本に由来します。 〈島根わさび〉の主産地である津和野町は、清流「高津川」の上流域に位置し、厳しい冬の寒さ、木々に覆われた渓谷など、わさび栽培に適した立地を活かし、古くから育成技術を磨いてきました。 見た目では敵わない他産地のものもたくさんありますが、知ってもらいたいのは見た目ではなくて〈島根わさび〉の味です。一度食べてもらえたら、違いをおわかりいただけると思います。自信を持ってお届けします。 ■注意事項 ※届いた後の保存方法は、表面の水分を拭き取り、水で湿らせたキッチンペーパーなどで包み、ラップにくるむか、ビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室へ入れてください。 ※食べるときは、茎を外側から一本ずつむしり、包丁で鉛筆のような形にし、皮をむかず茎下の頭の部分から使うのがおすすめです。
10
島根わさび(生)大1本(120g前後)・おろし器付【1209352】 321971 - 島根県津和野町
  • 島根わさび(生)大1本(120g前後)・おろし器付【1209352】

島根わさび(生)大1本(120g前後)・おろし器付【1209352】

寄附金額 12,000

ポイント還元 120 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

在庫:なし

配送時期:

お申込みより2週間程度で順次発送 ※離島にはお届けできません。

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

津和野町を流れる高津川は、2023年全国一級河川の国土交通省水質調査で全国有数の清流に輝いた、支流を含めダムが一切ない貴重な川です。
そんな美しい川を育む安蔵寺山系の冷たく、豊かな水で育てられた〈島根わさび〉は、すり下ろすとひと目でわかるほど青々と美しい色をしています。キリッとした辛味みのなかにほのかな甘みがあり、新緑を思わせる爽やかな香りが特徴で、地元だけでなく、都会の料亭や寿司屋などからも「津和野で採れるわさびじゃないと!」とラブコールが耐えない逸品となっています。わさびは1年半~2年かけて育つ植物。しかも、最近の大雨による水害ですべてを流されるリスクを乗り越えて、立派に育った貴重な生わさびです。
ご一緒にお送りするすり下ろし器は、無数の小さな鮫肌風にギザギザに配列する独自の技術によりわさび本来の美味しさを存分に引き出してくれるので、おろしたての味をご堪能ください。

■生産者の声
【知ってもらいたいのは見た目ではなく「味」】
わさびは数少ない日本の固有種で、種子や苗はすべて日本に由来します。
〈島根わさび〉の主産地である津和野町は、清流「高津川」の上流域に位置し、厳しい冬の寒さ、木々に覆われた渓谷など、わさび栽培に適した立地を活かし、古くから育成技術を磨いてきました。
見た目では敵わない他産地のものもたくさんありますが、知ってもらいたいのは見た目ではなくて〈島根わさび〉の味です。一度食べてもらえたら、違いをおわかりいただけると思います。自信を持ってお届けします。

■注意事項
※届いた後の保存方法は、表面の水分を拭き取り、水で湿らせたキッチンペーパーなどで包み、ラップにくるむか、ビニール袋に入れて冷蔵庫の野菜室へ入れてください。
※食べるときは、茎を外側から一本ずつむしり、包丁で鉛筆のような形にし、皮をむかず茎下の頭の部分から使うのがおすすめです。
返礼品名
島根わさび(生)大1本(120g前後)・おろし器付【1209352】
内容量
■お礼品の内容について
・島根わさび[1本(120g前後)]
原産地:島根県津和野町
・おろし器 1個[サイズ:縦100mm(おろし面60mm)、横58mm、厚5mm]
製造地:新潟県

■原材料/成分/提供サービス
島根わさび:生わさび(根茎)
おろし器:ステンレス
消費期限/賞味期限
■賞味期限:発送日から冷蔵保存で2週間
配送方法
冷蔵配送
受付期間
2023-05-15~
提供者
株式会社フロンティア日原

注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

島根県津和野町のご紹介

津和野町

島根県西部に位置する津和野町は「山陰の小京都」とも呼ばれる歴史ある町です。 江戸時代から脈々と受け継がれてきた文化と、日本での有数の水質を誇る高津川や中国山地の山々からの恵みを受け、歴史と自然が交わる日本の原風景をいまに伝えています。町内にあるJR津和野駅は「SLやまぐち号」の終着駅として、多くのSLファンを出迎えています。 【150年前の風景に、今が見える】 町に残る江戸時代からの情景が現在まで受け継がれており、町に根付く文化とともに人々の生活に根付いていおり、幕末の情景を描いた図画「津和野百景図」に描かれた情景が、現在でも対比することが可能となっています。 この町に残る伝統や物語が一つのストーリーとして文化庁が認定する日本遺産に「津和野今昔 ~百景図を歩く~」として選ばれました。 【町を走るSL】 JR新山口駅を出発駅として、JR津和野駅まで運行するSLやまぐち号。 全長約95kmにわたる鉄道路線を古めかしい蒸気機関車が運行しています。 市街地を抜け山間部に入ると、どこか懐かしい田園風景の中を力強い汽笛の音とともに駆け抜けていくSLは、沿線に多くのファンが駆けつけるなど、多くの方を楽しませてくれています。 路線を走る車両は、その優雅なたたずまいから「貴婦人」の愛称でしたしまれるC57型車両と、「デゴイチ」の愛称で親しまれるD51型車両で運行されており、車両がけん引する客車も昭和レトロな雰囲気となっています。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

auかんたん決済(通信料合算)

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

この自治体のおすすめ返礼品

処理中です