詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(46,604)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(5,516)

            青森県

        • 岩手県(11,946)

            岩手県

        • 宮城県(11,305)

            宮城県

        • 秋田県(11,029)

            秋田県

        • 山形県(15,193)

            山形県

        • 福島県(9,312)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(21,956)

            茨城県

        • 栃木県(8,764)

            栃木県

        • 群馬県(7,928)

            群馬県

        • 埼玉県(13,451)

            埼玉県

        • 千葉県(15,611)

            千葉県

        • 東京都(9,321)

            東京都

        • 神奈川県(14,114)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(17,055)

            新潟県

        • 富山県(5,256)

            富山県

        • 石川県(5,341)

            石川県

        • 福井県(9,070)

            福井県

        • 山梨県(30,864)

            山梨県

        • 長野県(14,131)

            長野県

        • 岐阜県(23,908)

            岐阜県

        • 静岡県(18,901)

            静岡県

        • 愛知県(19,437)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(11,963)

            三重県

        • 滋賀県(8,287)

            滋賀県

        • 京都府(15,101)

            京都府

        • 大阪府(25,048)

            大阪府

        • 兵庫県(23,550)

            兵庫県

        • 奈良県(10,660)

            奈良県

        • 和歌山県(31,657)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(5,399)

            鳥取県

        • 島根県(4,801)

            島根県

        • 岡山県(10,471)

            岡山県

        • 広島県(8,931)

            広島県

        • 山口県(5,562)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(7,321)

            徳島県

        • 香川県(9,011)

            香川県

        • 愛媛県(8,457)

            愛媛県

        • 高知県(13,656)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(49,689)

            福岡県

        • 佐賀県(15,604)

            佐賀県

        • 長崎県(25,466)

            長崎県

        • 熊本県(18,927)

            熊本県

        • 大分県(9,848)

            大分県

        • 宮崎県(12,974)

            宮崎県

        • 鹿児島県(20,145)

            鹿児島県

        • 沖縄県(8,640)

            沖縄県

321965
0
<3種セット>香ばしさが魅力の「まめ茶」と「ほうじ茶」の奥深さを楽しむ飲み比べセット【1209339】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=321965
四代に渡り、減農薬で手間暇を惜しまずお茶づくりを続ける「秀翠園」。 津和野の特産であるノンカフェインのまめ茶と、甘みのある濃厚な滋味と優雅な香気が特徴のやぶきた茶の2品種を主に育てています。今回は、「まめ茶」からできる香ばしいお茶と、やぶきた茶を焙じてつくる、こちらも香ばしい「ほうじ茶」。そしてこの2種をかけ合わせたものを淹れて、香ばしいお茶3種類の「飲み比べセット」にしました。 茶葉本来の香ばしさと、焙じることで香ばしくなるお茶の、まったく違う味わいと奥深さを、飲み比べながら楽しんでください。 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/321965_image_1_m.jpg
飲料類
お茶類
8000
四代に渡り、減農薬で手間暇を惜しまずお茶づくりを続ける「秀翠園」。 津和野の特産であるノンカフェインのまめ茶と、甘みのある濃厚な滋味と優雅な香気が特徴のやぶきた茶の2品種を主に育てています。今回は、「まめ茶」からできる香ばしいお茶と、やぶきた茶を焙じてつくる、こちらも香ばしい「ほうじ茶」。そしてこの2種をかけ合わせたものを淹れて、香ばしいお茶3種類の「飲み比べセット」にしました。 茶葉本来の香ばしさと、焙じることで香ばしくなるお茶の、まったく違う味わいと奥深さを、飲み比べながら楽しんでください。 ※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。
10
<3種セット>香ばしさが魅力の「まめ茶」と「ほうじ茶」の奥深さを楽しむ飲み比べセット【1209339】 321965 - 島根県津和野町
  • <3種セット>香ばしさが魅力の「まめ茶」と「ほうじ茶」の奥深さを楽しむ飲み比べセット【1209339】

<3種セット>香ばしさが魅力の「まめ茶」と「ほうじ茶」の奥深さを楽しむ飲み比べセット【1209339】

寄附金額 8,000

ポイント還元 80 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

在庫: あり

配送時期:

申込み次第随時発送 ※離島にはお届けできません。

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら

返礼品説明

四代に渡り、減農薬で手間暇を惜しまずお茶づくりを続ける「秀翠園」。
津和野の特産であるノンカフェインのまめ茶と、甘みのある濃厚な滋味と優雅な香気が特徴のやぶきた茶の2品種を主に育てています。今回は、「まめ茶」からできる香ばしいお茶と、やぶきた茶を焙じてつくる、こちらも香ばしい「ほうじ茶」。そしてこの2種をかけ合わせたものを淹れて、香ばしいお茶3種類の「飲み比べセット」にしました。
茶葉本来の香ばしさと、焙じることで香ばしくなるお茶の、まったく違う味わいと奥深さを、飲み比べながら楽しんでください。

※アレルギー物質などの表示につきましては、お礼品に記載しています。
返礼品名
<3種セット>香ばしさが魅力の「まめ茶」と「ほうじ茶」の奥深さを楽しむ飲み比べセット【1209339】
内容量
まめ茶テトラ型ティーバッグ[1.5g×8個]
ほうじ茶テトラ型ティーバッグ[2g×8個]
まめ茶×ほうじ茶テトラ型ティーバッグ[2g×8個]
消費期限/賞味期限
製造日から1年
配送方法
常温配送
受付期間
通年
提供者
まめ茶の秀翠園

注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

島根県津和野町のご紹介

津和野町

島根県西部に位置する津和野町は「山陰の小京都」とも呼ばれる歴史ある町です。 江戸時代から脈々と受け継がれてきた文化と、日本での有数の水質を誇る高津川や中国山地の山々からの恵みを受け、歴史と自然が交わる日本の原風景をいまに伝えています。町内にあるJR津和野駅は「SLやまぐち号」の終着駅として、多くのSLファンを出迎えています。 【150年前の風景に、今が見える】 町に残る江戸時代からの情景が現在まで受け継がれており、町に根付く文化とともに人々の生活に根付いていおり、幕末の情景を描いた図画「津和野百景図」に描かれた情景が、現在でも対比することが可能となっています。 この町に残る伝統や物語が一つのストーリーとして文化庁が認定する日本遺産に「津和野今昔 ~百景図を歩く~」として選ばれました。 【町を走るSL】 JR新山口駅を出発駅として、JR津和野駅まで運行するSLやまぐち号。 全長約95kmにわたる鉄道路線を古めかしい蒸気機関車が運行しています。 市街地を抜け山間部に入ると、どこか懐かしい田園風景の中を力強い汽笛の音とともに駆け抜けていくSLは、沿線に多くのファンが駆けつけるなど、多くの方を楽しませてくれています。 路線を走る車両は、その優雅なたたずまいから「貴婦人」の愛称でしたしまれるC57型車両と、「デゴイチ」の愛称で親しまれるD51型車両で運行されており、車両がけん引する客車も昭和レトロな雰囲気となっています。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

auかんたん決済(通信料合算)

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

この自治体のおすすめ返礼品

閲覧履歴

処理中です