293530
0
お城の御朱印【御城印】と【御城印帳】のセット(北条家の家紋をデザインした戸倉城・泉頭城 2種類の御城印)
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=293530
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/293530_image_1_m.jpg
工芸品・装飾品
その他木工品・竹工品
10000
【御城印帳】
切り絵作家の水口千令氏が柿田川湧水群の「ブルーホール」を描いた切り絵を表紙にしました。
御城印を貼るだけでなく、旅の思い出の手帳としても使用できます。
表紙には再生素材を使用し、町内工房の職人が1つ1つ製作しています。
【御城印】2枚
泉頭城=現在の柿田川公園周辺に、1554年、3代目北条氏康が築城したといわれています。
その後、徳川家康が一時は隠居の地に選んだという史実から、徳川家の家紋もあしらっています。
戸倉城=現在の本城山に築かれた北条軍の山城で、難攻不落の城だったそうです。
●御城印は御城印帳に挟んだ状態でお届けいたします●
2022-06-27 23:38:28
10
お城の御朱印【御城印】と【御城印帳】のセット(北条家の家紋をデザインした戸倉城・泉頭城 2種類の御城印)
寄附金額
10,000
円
ポイント還元
100
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- お城の御朱印【御城印】と【御城印帳】のセット(北条家の家紋をデザインした戸倉城・泉頭城 2種類の御城印)
- 提供者
- 清水町ゆうすい未来機構
静岡県清水町のご紹介

清水町は静岡県の東部、沼津市と三島市との間に位置し、国道1号線が町の北部を通過、東名高速道路沼津I.CやJR東海道新幹線三島駅に近く、広域的な交通の利便性に富み、沿道利用を中心とした商業が発達する一方、近隣都市と生活圏を一体とした住宅地としても発達しています。西に黄瀬川、南に狩野川、町の中央部には日量約110万tの湧水量を誇る柿田川が流れ、温暖な気候に恵まれた緑と清流の美しい町です。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)