確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2385381
2
Hinokisses【1672696】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2385381
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2385381_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
その他雑貨・日用品
15000
日本で古くから愛され、「最高の木」と呼ばれてきたヒノキ。
建築材としてだけでなく、清らかな香りは私たちの暮らしに癒しと安らぎを与えてくれます。
岡山県美作市は豊かな自然環境に恵まれ、伝統的に良質なヒノキの生産が盛んな地域。
昼夜の寒暖差が大きく、土壌も水も良質で、美作ヒノキはゆっくり時間をかけて
成長することで、密度の高い木に育つのが特徴で、
そんな美作の地で時間をかけて育ったヒノキは香り高く、美しく、丈夫。
「ふわ~っ」と持続する香りのヒノキとして、時間が経っても優しく残り、心を整えてくれます。
静かに力強く育った木のぬくもりと香りがみなさまに届きますように。
言うなれば、ヒノキの幹の端っこの部分。切り落とされて、削られて、捨てられて、
そんな切れっ端。その幹の端に「期す」思い。まだまだ活かせる幹の端を「期す」ために
Hinokisses(ヒノキシーズ)はうまれました。Hinokissies(ヒノキシーズ)は、そのヒノキの幹の端材(みきのは)を有効活用し、天然の香りを閉じ込めたリラックスアイテムのシリーズです。
精油や入浴芳香袋、フローラルウォーター、キューブなど多彩なラインナップで、心地よい香りと自然のぬくもりをお届けします。
一本の木に込められた長い年月、そして職人の手仕事によって引き出された力。
便利さだけでは伝わらない木の温かみと香りを、日々の暮らしに取り入れてみませんか。
~使用上の注意~
●Hinokissを使用後に乾燥される場合は、風通しの良い場所で陰干しをしてください。
●Hinkissuiを飲用として利用はしないでください。
●HinokissOilを肌に直接つけたり、飲用としての利用はしないでください。
●火器の近くでの使用・保管はしないようにしてください。
●小さなお子さまの手が届かないところで保管してください。
●食品製品ではありませんので、誤って口にいれたりしないようにしてください。
●本製品は木の幹を使用した製品となります。花粉成分は含まれませんが、使用中にもし気分が悪くなったり
皮膚刺激などの異常を感じた際には直ちに使用を中止し、医師への相談・診断を受けてください。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
2025-11-20 09:24:05
10
- 返礼品名
- Hinokisses【1672696】
- 内容量
- ■お礼品の内容について
・Hinokisses[桧カンナ屑25g、桧蒸留水100ml、桧オイル10ml、桧ブロック2個]
原産地:岡山県美作市/製造地:岡山県美作市
~製品情報~
Hinokiss(天然ヒノキの入浴芳香袋):25g
Hinokissui(天然ヒノキの芳香蒸留水):100ml
Hinokissoil(天然ヒノキのオイル):10ml
Hinokiube(天然ヒノキのブロック):2個
■原材料・成分
桧カンナ屑25g、桧の蒸留水100ml、桧のオイル10ml、桧ブロック2個
- 消費期限/賞味期限
- ■使用期限:特に使用期限はございませんが、なるべくお早めにご使用ください。
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 丸大製材所
岡山県美作市のご紹介

美作市は岡山県の北東部、兵庫県と鳥取県の県境に位置しております。平成17年に5町1村が合併して現在の美作市となりました。
市内には美人の湯として知られる湯郷温泉や剣豪宮本武蔵の生誕地、F1開催実績のある岡山国際サーキットや女子サッカーチームの岡山湯郷ベルの本拠地があったりと
「スポーツといで湯のまち」と言われています。
主な特産品は桃やぶどう、イノシシ肉やシカ肉といったジビエ料理があります。他にも作州黒の黒豆や近年ではもち麦やえごまといったスーパーフードも注目されています。
豊かな山々の緑と清らかな川の流れなど、美しい自然と景観に恵まれています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる