確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2381110
2
【2026年発送】えんべつまるごとオーナープラン【ドリームプラン】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2381110
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2381110_image_1_m.jpg
魚貝類
アワビ・ホタテ・他
200000
遠別町のお礼品(計17品)を季節ごとにお届けします。(令和8年2月~12月発送予定)
各種お礼品の発送スケジュール等については、2026年1月にご案内予定です。
(スケジュール等と合わせて2026えんべつカレンダーを発送させていただきます。)
【★★ 注意事項 ★★】
1)発送時期は、収穫状況や天候などの要因により大幅に前後する可能性がありますので、ご了承ください。
2)お礼品発送に関して、原則Eメールにてご案内いたします。
※メールアドレスが未登録の方への発送前のご連絡は致しかねます。
3)寄附をお申込みされた住所と、お礼品を受け取られる方の住所が異なる場合は、受け取られる方への連絡を行ってください。
4)長期間(概ね5日間以上)不在にする場合は、必ず事前に遠別町ふるさと納税サポートセンターまでご連絡ください。
5)転居や、諸事情によりお届け先を変更したい場合は、必ず事前にご連絡ください。
※原則、事前にご連絡をいただいていない転居・長期不在等によりお礼品をお受け取りいただけなかった場合の、お礼品の再発送は致しません。
6)お礼品が手元に届きましたら、速やかに状態を確認してください。お日にちが経過してからの対応はいたしかねますので、万が一不良があった場合は、到着日を含め3日以内にご連絡ください。状況によってはお礼品の状態確認のために写真の送付をお願いする場合がありますので、お礼品を破棄されませんようお願いいたします。
7)お届け時不在で不在票が投函された場合は、速やかに配送業者へお問い合わせください。
8)配送中の衝撃や温度管理の誤りによるお礼品の不良等がありましたら、速やかに配送業者へご連絡願います。
9)生鮮品については、天候や災害等の要因により変更となる場合がありますの、ご了承ください。
【問合せ先】遠別町ふるさと納税サポートセンター 電話:011-887-8031 メール:embetsu01@furusato95.jp"
2025-11-18 12:40:35
10
【2026年発送】えんべつまるごとオーナープラン【ドリームプラン】
- 返礼品名
- 【2026年発送】えんべつまるごとオーナープラン【ドリームプラン】
- 内容量
- 【お礼品について】
●煮タコ足セット(約1.5kg)
●たわら最中(12個入)
●えんべつコロッケ(6個入)
●レモンケーキ(10個入)
●じゃがいも(約10kg)
●ミニトマト(1kg)
●たこキムチ(250g×2瓶)
●米粉麺セット(4種 全12食入り )
●ショコラ・チーズケーキセット
●北の赤いしずく(1L×2本)
●花菜夢セット(野菜詰め合わせ)
●風の子もち2kg+もち玄米300g
●ほうれん草(150g×10束)
●遠農切り餅(約1kg)
●活ホタテ(殻付き)
●活ホッキ
●たこめしセット(3~4人分、約2合)
〇写真はイメージです。
- 配送方法
- 常温配送,冷蔵配送,冷凍配送
- 提供者
- 遠別町内各事業者
北海道遠別町のご紹介

北海道の北部に位置する遠別町(えんべつ)は「日本最北のもち米生産地」です。
遠別農業高等学校の存続・活性化の取組みをはじめ、地域の皆さまとともにまちづくりに一生懸命がんばっています。
☆遠別農業高等学校は「羊の飼育・加工・販売(6次産業)や米や野菜の生産・販売、花の栽培」を学べる学校です。
・全国のみなさまにご声援いただいております、遠別農業高等学校の入学者数が増加しふるさと納税寄附金を一部活用し男子寮を増築しました。
今後とも、遠別農業高等学校の応援をよろしくお願いします!
【入学者数の推移】
平成 27年度 14名 令和 5年度 25名
平成 28年度 16名 令和 6年度 13名
平成 29年度 18名 令和 7年度 19名
平成 30年度 26名
平成 31年度 22名
令和 2年度 20名
令和 3年度 11名
令和 4年度 25名
※遠別町の取り組みは、総務省 ふるさと納税の活用好事例に掲載されています。
※ふるさとチョイスアワード2019 ~未来を支える部門~「部門大賞」を受賞しました!
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:自治体マイページ
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる