確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2377598
0
【素敵な食卓セット】 北海道の粒マスタードとコラボ 北海道 せたな町 ふるさと納税
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2377598
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2377598_image_1_m.jpg
肉
ハム・ソーセージ・ハンバーグ
18000
探し求めていたサッカムセタナイのシャルキュトリーに合うマスタード!
メゾンドゥセルクルとのコラボが実現しました。
北海道十勝の3種類の粒マスタードを厳選した国産の赤ワインビネガーに漬け込んだMIXの粒マスタード。
セルクルのMIXマスタードに合う4種類のシャルキュトリーを詰め合わせ。
マスタードをたっぷりつけて更においしい素敵なコラボをお楽しみください。
✳︎商品内容✳︎
・粒マスタード MIX
メゾンドゥセルクル製造
十勝産マスタードシードを3種類ブレンドしたミックス
・パテ・ド・カンパーニュ
豚レバーの田舎風パテ
・スネ肉テリーヌ
スネ肉をほろほろになるまでじっくり煮込み固めたテリーヌ
・燻製ソーシス
レンガの燻製窯で燻製した太いソーセージ 煮込み料理などに
・おまかせソーセージ
燻製ソーセージや季節のソーセージ
■生産者の声
「サッカム」というアイヌの食文化 「干し肉」を、現代の食肉加工技術や食文化に合わせ、北海道の魅力的な食材をふんだんに使いながら、風土を生かした製品作りを目指します。
また、食のトータルコーディネートとし菓子製造も行います。「前菜からデザートまで」をモットーにこの北海道の自然豊かな小さな町よりお届け致します。
工房がある「北海道せたな町」は北海道の南渡島半島に位置し、大地と海の幸に恵まれ、四季折々の豊かな食材にあふれています。
風の町としても知られ風力発電が盛んな地域でもあります。
工房は氷室だった建物を改装しました。
約30年程前、水を貯蔵し冬の間に凍らせてその冷気を利用して冷蔵庫として活用させる為に建てられたのです。
後々に、生ハムやドライソーセージ などの氷室のように自然エレルギーを利用した熟成をしていきたいと考えています。
まずは、おいしいものづくりをスタート
皆様に北海道せたな町の自然とともにお伝えしていきます。
【関連キーワード】
ソーセージ ウインナー シャルキュトリー 加工品 スイーツ おつまみ 盛り合わせ お取り寄せ ギフト デザート ベーコン 燻製 フランス 北海道 せたな町 ふるさと納税 人気 おすすめ ランキング 送料無料 ふるさとチョイス キャンペーン やり方 限度額 仕組み シミュレーション 受領証明書 ワンストップ
2025-11-16 14:45:42
10
【素敵な食卓セット】 北海道の粒マスタードとコラボ 北海道 せたな町 ふるさと納税
- 返礼品名
- 【素敵な食卓セット】 北海道の粒マスタードとコラボ 北海道 せたな町 ふるさと納税
- 内容量
- ・粒マスタード MIX[65g]
加工地:北海道
賞味期限:製造日から365日
・パテ・ド・カンパーニュ[80g]
加工地:北海道せたな町
賞味期限:発送日から2週間
・スネ肉テリーヌ[80g]
加工地:北海道せたな町
賞味期限:発送日から2週間
・燻製ソーシス[150g]
加工地:北海道せたな町
賞味期限:発送日から2週間
・おまかせソーセージ[130g]
加工地:北海道せたな町
賞味期限:発送日から2週間
- 消費期限/賞味期限
- ・粒マスタード MIX[65g]
加工地:北海道
賞味期限:製造日から365日
・パテ・ド・カンパーニュ[80g]
加工地:北海道せたな町
賞味期限:発送日から2週間
・スネ肉テリーヌ[80g]
加工地:北海道せたな町
賞味期限:発送日から2週間
・燻製ソーシス[150g]
加工地:北海道せたな町
賞味期限:発送日から2週間
・おまかせソーセージ[130g]
加工地:北海道せたな町
賞味期限:発送日から2週間
- 配送方法
- 冷蔵配送
- アレルゲン
- 卵・乳成分・小麦・豚肉
- 受付期間
- 通年申し込みを受け付けております。
- 提供者
- サッカムセタナイ
北海道せたな町のご紹介

北海道のフランス!? 北緯42度25分に位置するせたな町は、フランス北部の気候によく似ています。総延長約78kmにもおよぶ海岸線が面する日本海は潮の流れが速いため海水がよく循環し、常に澱みなくホタテの養殖などをしても品質が高いものが出来ます。また、海からのミネラルたっぷりな潮風が運ばれてくる牧場では牛がゆったり草を食み、その牛から採れた生乳でチーズやヨーグルトを作っています。
町の中心部には何度も清流日本一に輝く一級河川後志利別川(シリベシトシベツガワ)が流れ、秋になると沢山の鮭が川をのぼります。そんな大自然に育まれた食や文化を知っていただくきっかけにふるさと納税をぜひご活用ください。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:自治体マイページ
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる