確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2367759
0
HBF001 第36回多摩湖駅伝大会 多摩湖周回コース一般の部 出走権について
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2367759
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2367759_image_1_m.jpg
イベント・チケット
その他
40000
第36回多摩湖駅伝大会 supported by 株式会社ロンド・スポーツ 多摩湖周回コース一般の部 出走権1チーム分
【対象者】 東大和市以外に在住し、多摩湖周回コース(一般の部)に参加予定の方
【期日】令和8年3月20日(金・春分の日)雨天決行
【会場】東京都東大和市「多摩湖周回及び村山貯水池堰堤広場」
【受付】午前7時30分から午前8時20分まで
【スタート】午前9時20分
【チーム編成】1チーム選手4人、補欠2人、監督1人の7人で編成。監督は競技者を兼ねることができ、補欠競技者はいなくても参加できます。
【コースの魅力】多摩湖の爽やかな風と絶景を楽しめる多摩湖周回コース!
多摩湖周回コースは適度なアップダウンがあります。日本初女子フルマラソン大会の開催地でもあります。
多摩湖の爽やかな風を受け、スタートしてすぐ約634m(スカイツリーとほぼ同じ長さ)の堰堤の上を走る爽快感は好評です。
天気が良ければ富士山やスカイツリーまで見渡せる絶景が広がり、自転車歩行者道を走るため、信号がなく自分のペースで走ることができます。
北側にはベルーナドーム、そして南側は緩やかなカーブが多く、走っていて飽きることないコースです。
【注意】
※【重要】出走権を使用できるのは寄附者本人を含めた1チームのみとなり、他人に譲渡することは認められません。
※公園周回コースはふるさと納税エントリーできません。
※寄附金決済後のキャンセルはできません。
※ふるさと納税するだけでは、参加できません。必ず「ふるさと納税者専用RUNNETエントリーページ」で参加手続きしてください。こちらの手順を行わないと出走できません。
※荒天、地震、風水害、事件、事故等による大会中止の場合においても、寄附金(参加料含む)は返金いたしません。
※先着順受付で定員になり次第、終了となります。
2025-11-07 11:58:23
10
HBF001 第36回多摩湖駅伝大会 多摩湖周回コース一般の部 出走権について
- 返礼品名
- HBF001 第36回多摩湖駅伝大会 多摩湖周回コース一般の部 出走権について
- 内容量
- 第36回多摩湖駅伝大会 supported by 株式会社ロンド・スポーツ 多摩湖周回コース一般の部 出走権 1チーム分
【重要】
・出走権を使用できるのは寄附者本人を含めた1チームのみとなり、他人に譲渡することは認められません。
【エントリーまでの流れ】
1.多摩湖駅伝大会ホームページで大会の大会要項、競技規定、申込規約をご確認ください。
2.インターネットによる寄附(ふるさと納税)の申込手続をしてください。
寄附申込期限 令和7年12月31日(水曜日)まで
3.寄附申込後、ポータルサイトから「ふるさと納税申込番号」を含めた確認メールが送付されます
4.決済後、東大和市から返礼品として「ふるさと納税者専用RUNNETエントリーページ(URL)」を含めたメールが送付されます。
5.必ず「ふるさと納税者専用RUNNETエントリーページ」からエントリー手続きをしてください。
ふるさと納税者エントリー申込期限 令和8年1月31日(土曜日)まで
※エントリー登録の際、「ふるさと納税申込番号」が必要です。
※「ふるさと納税者専用RUNNETエントリーページ」におけるエントリー手数料の支払はありません。
6.参加通知ハガキが大会2週間前を目安にチーム代表者に郵送されます。大会当日は参加通知ハガキを持参の上、選手受付してください。
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 東大和市【多摩湖駅伝大会実行委員会】
東京都東大和市のご紹介

東大和市は東京都中央部の北側に位置する人口約8万6千人の都市です。都心から西方35キロメートル圏にあり、都心へ1時間以内の通勤圏にあります。
多摩地域を南北に走る多摩モノレールや、東西に走る西武拝島線による利便性の高さから、住宅都市としての魅力を備える一方、市北部は多摩湖(村山貯水池)を擁する狭山丘陵が東西にゆるやかに起伏し、自然豊かな環境に溢れています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:自治体マイページ
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる