確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2365113
2
【橋本山林】橋本延子とお喋り散策 1名様「開催日:2025年11月22日(土)」【徳島県 那賀町 ツアー イベント 現地体験型 体験 旅行】NM-08
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2365113
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2365113_image_1_m.jpg
イベント・チケット
その他
34000
41年間の山仕事や女性の生き方、日々の暮らしの知恵を聞きながら、橋本山林の麗しい景色の中をゆったりワイワイ歩きましょう。
【日程・内容】
延子さんとのお喋りの中には、人生哲学のヒントがあり、自然から学ぶ知恵をお聞きしたり、山でのちょっとした造作仕事を体感していただけます。解散後、延子さんを囲んだ座談会も予定しております。
【注意事項】
・怪我などについてはハインキング保険の範囲にて対処させて頂きます。
・電話 または 参加申込フォーム からご予約ください。
・予約時に、「ふるさと納税での利用」であることを必ずお伝えください。
・体験日当日は、寄附完了通知メールを印刷、またはメール画面をスタッフに提示してください。
・有効期限を過ぎた場合は無効となりますのでご注意ください。
・各回の体験には定員があり、定員に達し次第受付終了です。
・必ず体験日の1週間前までに申込みを完了させてください。
・天候不良により中止する場合があります。なお、その際の現地までの交通費等の費用は補償できません。
・いかなる理由にも関わらず、寄附キャンセルおよび返金には対応いたしかねます。
【お問い合わせ先】
お礼の品について
Mail:wildlife-lab@mc.pikara.ne.jp
Tel:090-4753-0119(担当:フジソノ)
野めぐり研究所(徳島県那賀郡那賀町百合)
共催:まんなかの学校
2025-11-05 20:41:50
10
【橋本山林】橋本延子とお喋り散策 1名様「開催日:2025年11月22日(土)」【徳島県 那賀町 ツアー イベント 現地体験型 体験 旅行】NM-08
- 返礼品名
- 【橋本山林】橋本延子とお喋り散策 1名様「開催日:2025年11月22日(土)」【徳島県 那賀町 ツアー イベント 現地体験型 体験 旅行】NM-08
- 内容量
- 橋本延子とお喋り散策 1名様
開催日:2025年11月22日(土)
■対象:どなたでも(子どもは保護者同伴のこと)
■定員数:15名程度
■持ち物・服装:飲み物・昼食・敷物
運動靴や軽登山靴、長袖長ズボン、香料の強いものはお避け下さい
■集合場所・時間:現地10時 解散16時
徳島県那賀郡那賀町橋詰 (橋本山林近くの駐車場)詳細後日連絡
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- ■ご寄附について
各回2週間前まで
定員になり次第、受付を終了いたします。
■ご予約について
ご予約は、各回 1週間前まで に予約フォームよりお申し込みください。
キャンセル、誤入力の場合は、下記までご連絡をお願いいたします。
お問い合わせ:wildlife-lab@mc.pikara.ne.jp/090-4753-0119(担当:フジソノ)
- 提供者
- 野めぐり研究所
徳島県那賀町のご紹介

徳島県那賀町のふるさと納税ページをご覧いただき誠にありがとうございます。
那賀町は、徳島県の南部に位置し地域の9割以上が森林の中山間地域です。町の北西部は剣山国定公園に指定され、剣山スーパー林道が縦貫しています。公園内には剣山や高の瀬峡などの大自然があり、貴重な野生動植物を抱えています。また、那賀川や坂州木頭川の清流が大釜の滝、大轟の滝などの瀑布を創造し、秋には辺りの紅葉と一体となって非常に美しい景観です。町内では、柚の生産が盛んに行われ、とりわけ木頭ゆずは全国的に人気を集めています。その他にも、日本一の生産量を誇り正月飾りに使われる万年青(おもと)や県内有数のお茶の産地でもあります。
ふるさと納税をきっかけに一人でも多くの方に那賀町を知っていただければ幸いです。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:自治体マイページ
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる