確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2362669
0
麺屋こころ 台湾まぜそば 10食セット【1677327】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2362669
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2362669_image_1_m.jpg
麺類
その他麺類
43000
■麺屋こころの台湾まぜそばとは
名古屋発祥の台湾まぜそばを正統承継した本家台湾まぜそば「麺屋 こころ」。
モチモチ極太麺に、自家製台湾ミンチ(鷹の爪、ニンニクを効かせたピリ辛ミンチ)を豪快に混ぜて、ガッツリ食べる満足の一品。
■こだわりの食材をふんだんに使用した一杯
麺屋こころの味の決め手となる、ピリッと辛い台湾ミンチは東郷町の自社工場で作るこだわりの一品です。ただ辛さが突出しているのではなく、ひき肉の旨味と刺激的なスパイスのバランスが魅力です。ご自宅用に開発された麺にオリジナルの特製ダレ、特製粉末をしっかり絡めてお召し上がりください。刻み海苔は店舗で使用しているものと全く同じもので、確かな風味を感じていただけます。お好みでネギやニラ、卵黄をトッピングしてください。
■感謝の心「こころ」に思いを込めて
名古屋発祥の台湾まぜそばに魅了された麺屋こころ創業者であり総大将である石川琢磨(現: 代表取締役)は、当時まだあまり知られていない台湾まぜそばを東京の人にも食べてもらいたいという思いで2014年1月に東京都大田区の大岡山に1号店をオープンしました。
1号店は、それまで多くのラーメン店が出店しては消えていくような、最寄駅(大岡山駅)から離れた商売としては難しい物件で、人なつこい接客と抜群の商品力により瞬く間に繁盛店として地位を確立。「お客様には、満足と満腹を提供し、笑顔になって帰ってもらいたい」という思いが麺屋こころの人気につながっています。
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
2025-11-05 10:24:43
10
麺屋こころ 台湾まぜそば 10食セット【1677327】
- 返礼品名
- 麺屋こころ 台湾まぜそば 10食セット【1677327】
- 内容量
- ■お礼品の内容について
・麺屋こころ 台湾まぜそば 10食セット[1人前(361.5g)×10袋]
製造地:東郷町
■原材料・成分
麺: 小麦、卵白粉(卵を含む)
醤油ダレ: しょうゆ、みりん、たん白加水分解物、食塩、肉エキス、砂糖、昆布エキス、かつお節エキス、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸味料、(原材料の一部に小麦、大豆、鶏肉、豚肉を含む)、香油: えび、
スープ: ガラスープの素(ポークエキス、チキンオイル、その他)(豚肉・鶏肉・ゼラチンを含む)、スープ出汁(さば)、サバ粉(さば)、
台湾ミンチ: 豚肉(国産)、牛肉(国産)、食用なたね油、醤油(大豆・小麦を含む)、料理酒、にんにく、生姜、砂糖、唐辛子、調味料(アミノ酸等)、
刻み海苔: 海藻
特製粉末: サバ粉、すりごま、ブラックペッパー
《栄養成分》
エネルギー:258kcal
たんぱく質:6.4g
脂質:17.6g
炭水化物:18.6g
食塩相当量:1.34g
- 消費期限/賞味期限
- ■賞味期限:製造日から2ヶ月
- 配送方法
- 冷凍配送
- 受付期間
- 2025-10-20~
- 提供者
- バードリーム
愛知県東郷町のご紹介

東郷町は、名古屋市と豊田市の間に位置することから両市のベッドタウンとして開発が進み、人口が急増してきました。
町制施行した昭和45年に11,509人であった人口は、令和元年8月には44,000人を突破し、現在でも人口が増加しています。
本町には、愛知用水の調整池で、ボート競技の競漕会場として利用されている愛知池があり、豊かな水辺環境が守られています。
また、大都市近郊にあっても田園風景や樹林地など緑も多く残り、「水と緑とボートのまち」として発展を続けています。
現在は町の中心部でセントラル開発が進められ、近い将来、賑わい溢れる中心核が誕生します。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる