確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2324661
0
「一日製本職人」上級コース 3名様分【1673386】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2324661
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2324661_image_1_m.jpg
イベント・チケット
その他
110000
製本会社がお届けする本格的製本体験。製本についてのレクチャと実際の工場で行われている機械製本を見学いただいてから、丸背上製本を手製本で1冊仕上げていただきます。参加日程はあらためてECサイト上でお申込みいただきます。
【会場】東京美術紙工協業組合工場内 (東京都板橋区舟渡)
【時間】朝9時開始、16時頃終了予定
【お申込後の流れ】
・送付物:寄付完了後、予約申込方法のご案内と受講チケットを送付いたします。
※当日持ち物・注意事項もこちらに記載がありますので必ずご確認をお願いいたします。
・予約方法:ご案内要項に従い、インターネット上のフォーム入力にてご予約をお願いいたします。(電話予約も可)
・予約期限:寄付後6カ月以内
・受講期限:寄付後1年以内 (※受講時はチケットを必ずご持参ください)
※ご予約状況により日程のご希望に添えない場合がございます。
※ご予約ない場合、事由に関わらずサービスの提供は出来ません。
※チケットは期日を過ぎると無効となります。必ず期日内にご使用をお願いいたします。
※チケットの払戻等は出来ません。
※交通費、宿泊代、昼食代は各自ご負担となります。
■提供サービス
製本レクチャー、製本工場見学、手製本体験
2025-10-09 09:22:28
10
「一日製本職人」上級コース 3名様分【1673386】
- 返礼品名
- 「一日製本職人」上級コース 3名様分【1673386】
- 内容量
- ■お礼品の内容について
・「一日製本職人」上級コース[製本研修受講権利・3名様分]
サービス提供地:東京都板橋区
- 消費期限/賞味期限
- ■その他期限:予約期限:寄付後6カ月以内
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 東京美術紙工協業組合
東京都板橋区のご紹介

板橋区は、「東京で一番住みたくなるまち」をめざし、
○「あたたかい気持ちで支えあう」
○「元気なまちをみんなでつくる」
○「みどり豊かな環境を未来へつなぐ」温かいまちです。
皆様からのご寄付は、さまざまな分野で有意義に活用させていただきます。
板橋区にご縁のある方、応援してくださる方からのご寄付をお待ちしています。
<分野別のめざす姿>
◎子育て分野:子育て安心
◎教育分野:魅力ある学び支援
◎福祉・介護分野:安心の福祉・介護
◎健康分野:豊かな健康長寿社会
◎文化・スポーツ分野:心躍るスポーツ・文化
◎産業分野:光輝く板橋ブランド・産業活力
◎環境分野:緑と環境共生
◎防災・危機管理分野:万全な備えの安心・安全
◎都市づくり分野:快適で魅力あるまち
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる