確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2322033
2
熊本特産馬刺し 赤身食べ比べセット 馬刺 馬肉 ばさし 計約160g
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2322033
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2322033_image_1_m.jpg
肉
馬肉・猪肉・鹿肉
15000
全国各地の知られざる銘柄肉を、お肉ソムリエの資格を持ったふじ匠のバイヤーが厳選してお届け。
私たちが提供したいのは生産者様のプライドであり、人生です。味はもちろん、安心・安全なお品をお届けいたします。
バイヤーが納得したお品だけを提供する、それがふじ匠のポリシーです。
馬刺しと黒毛和牛の専門店「フジチク」より本場熊本の新鮮な馬刺しを産地直送にてお届けいたします。
もっともポピュラーな赤身肉の食べ比べ。ふじ馬刺し(重種馬)は馬肉本来の旨みが濃厚な赤身肉。
お肉自体に甘みもあり、モチッとした食感ながら、サクッとした歯切れの良さが特徴です。
国産にこだわった馬刺し(軽種馬)は、サラブレット種の馬肉を使用しています。アスリート系の肉質ならではの旨みが凝縮したお肉です。
それぞれの赤身肉の美味しさを楽しんでもらえる一品となっております。
■産地
カナダ産・フランス産・国産のいずれか
■原材料名
・ふじ馬刺し 上赤身:馬肉
・国産馬刺し 赤身:馬肉(軽種馬)
・馬刺しのたれ:しょうゆ(国内製造)、植物性蛋白加水分解物(大豆を含む)、糖類(砂糖、砂糖混合異性化液糖)、食塩、かつお節エキス(小麦、さばを含む)/カラメル色素、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア、カンゾウ)
・しょうが:しょうが(国産、中国)、食塩/増粘多糖類、酸化防止剤(ビタミンC)
■保存方法
要冷凍(-18℃以下)で保存
■その他(注意事項)
・馬肉は解凍後、再冷凍はできません。
・馬刺しは解凍後、当日中にお召し上がりください。
・到着後は箱から返礼品を取り出していただき、速やかに冷凍庫にて保管してください。
■返礼品提供事業者
富士商株式会社
■関連キーワード
馬刺し 馬刺 ばさし 赤身 しょうが たれ付き 冷凍
【地場産品に該当する理由】
適合基準熊本認定地域資源である「馬刺し」を熊本県内にて加工・出荷しているため。(告示第5条第8号ハに該当)
2025-10-07 13:37:59
10
熊本特産馬刺し 赤身食べ比べセット 馬刺 馬肉 ばさし 計約160g
- 返礼品名
- 熊本特産馬刺し 赤身食べ比べセット 馬刺 馬肉 ばさし 計約160g
- 内容量
- ・ふじ馬刺し 上赤身 約80g×1
・国産馬刺し 赤身 約80g×1
・タレ・生姜付
- 消費期限/賞味期限
- 賞味期限:発送日から90日
- 配送方法
- 冷凍配送
- アレルゲン
- 小麦・さば・大豆
【馬刺しのたれ】
(8品目)小麦
(20品目)大豆・さば
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 富士商株式会社
熊本県相良村のご紹介

相良村は、豊かな自然に恵まれ、古い歴史と伝統が息づく農山村です。熊本県の南部、球磨郡のほぼ中央に位置しており、北部は「五木の子守唄」で有名な「五木村」と隣接し、標高400mから1,300mの山岳が連なって広大な山林を形成しています。また、南部は「球磨川下り」で有名な「人吉市」と隣接しており、村の中央には、日本三大急流の一つである「球磨川」最大の支流で、八代郡泉村を源流とする「川辺川」が北から南へ貫流し、村の中流域から下流域にかけ平野が拓け、水田や畑が広がる典型的な農業地帯となっています。産業は、農林業が主体で、特産物は、米・茶・葉タバコ・メロン。特にお茶は、団地形成化され生産量は県内一となっています。交通は、九州自動車道で福岡市内まで約3時間、鹿児島・宮崎へ1時間程度と九州一円を短時間で往来できます。また、人吉市からは10分程度で来られる場所にあります。観光面においては、都市との交流拠点づくりを目的に「ふれあいリフレ茶湯里」が平成10年4月にオープン。宿泊棟と温泉棟等を備えたリゾート施設で、年間の平均利用者数は約36万人となっています。また、平成6年度に国の重要文化財に指定された「十島菅原神社」をはじめとする歴史的建造物なども多く残されています。
【お知らせ】
寄附金額については、返礼品の価格変更に伴い随時変更する場合があります。予めご了承のうえ寄附いただきますようお願いいたします。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:自治体マイページ
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる