確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2320374
2
第76回市川市民元旦マラソン大会 参加権(2,000円分) 【12203-0352】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2320374
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2320374_image_1_m.jpg
イベント・チケット
体験チケット
10000
◆◆ 市川市の正月恒例元旦マラソン!市外在住の方向けの参加権です◆◆
令和8年(2026年)1月1日に開催される第76回市川市民元旦マラソン大会に出場しませんか?
通常申し込みの参加資格(※)にあてはまらない方向けに、返礼品として参加権を新設しました!
(※)市内在住・在勤・在学の小学4年生以上の男女(18歳未満の方は保護者の同意が必要)、
但し、市外居住者で市川市スポーツ協会加盟団体登録者・いちかわ歩こう会登録者及び市内の学校の卒業生は参加資格あり
※※高校生以上の参加種目およびファミリー部門を対象としています※※
中学生以下の参加およびウォーキング部門は別ページからお申込みください。
【開催日】令和8年(2026年)1月1日 雨天決行
【場所】市川市スポーツセンター周辺(千葉県市川市国府台1-6-4)
【受付】午前8時から午前8時40分まで
(1)10km男子(高校生~39歳以下)
(2)10km男子(40歳以上~59歳以下)
(3)10km男子(60歳以上)
(4)10km女子(高校生~39歳以下)
(5)10km女子(40歳以上)
(6)5km男子(高校生~39歳以下)
(7)5km男子(40歳以上~59歳以下)
(8)5km男子(60歳以上)
(9)5km女子(高校生~39歳以下)
(10)5km女子(40歳以上)
(12)2km男子(30歳以上)
(14)2km女子(高校生および大学生を除く)
(15)ファミリー2km(小学4~6年生と保護者の2人1組)
※年齢は、令和8年1月1日現在の年齢となります。
※各種目ごとに制限タイムを設けます。
表彰
(1)順位賞 部門ごとの1位から3位まで表彰
(2)記録証 完走者全員
(3)参加賞 参加者全員(ファミリー2kmは1組につき1つ)
申込期間 令和7年10月20日(月)から令和7年11月19日(水)まで
【提供:市川市】
2025-10-06 13:20:56
10
第76回市川市民元旦マラソン大会 参加権(2,000円分) 【12203-0352】
- 返礼品名
- 第76回市川市民元旦マラソン大会 参加権(2,000円分) 【12203-0352】
- 内容量
- 第76回市川市民元旦マラソン大会 参加権(2,000円分)
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 令和7年10月20日~令和7年11月19日まで
- 提供者
- 市川市
千葉県市川市のご紹介

市川市は、昭和9年に県内3番目の市として誕生しました。千葉県西部に位置し、人口は約48万人、面積は、56.39平方キロメートルのまちです。
江戸川を隔てて東京都と隣接しながらも、緑地と水辺の自然環境に恵まれており、北部では梨栽培などの農業も盛んです。南部は東京湾に臨み、京葉工業地帯の一翼を担っています。
また、曽谷貝塚や下総国府・国分寺などの史跡が点在し、真間の手児奈の伝説は万葉集に詠まれるなど、歴史と文化のまちとして発展してきました。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる