確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
2246229
2
【3か月定期便】《栽培期間中・無肥料無農薬》瀬戸内三原 羊飼いのこしひかり 白米 10kg×3回 2025年9月上旬発送予定 瀬戸内ビオファーム お米 こめ ご飯 002033
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2246229
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2246229_image_1_m.jpg
米・パン
米
150000
家族の健康を考えて、栽培期間中は無肥料無農薬で育てました。除草剤を使わないので草取りは大変ですが、安全・安心のため頑張っています。
また、殺虫剤も使わないので収穫前には雀の大群が押し寄せて困っていますが、安全で美味しいお米の証しだと思っています。
玄米でも安心して頂けますが、毎日の美容と健康ため、食べ易い7分搗きと白米をお勧めしています。更にお焦げにすると、お米本来の香ばしさが楽しめます。
肥料や農薬の無かった大昔の人がもっと美味しくて安全なお米を食べていたことを思うとき、現代の米作りは何を目指しているのか、と心配になります。このお米が多くの人に受け入れられ足りなくなる様なら、地域の休耕田に羊を放牧して再生し、作付面積を増やしたいと思います。ご協力をよろしくお願いします。
【この返礼品は3か月定期便です】
※2回目以降はお届けから約1か月間隔で合計3回の発送となります。
※繁忙期など状況によっては納期が遅れる場合がございます。予めご了承ください。
※画像はイメージです。
※賞味期限は冷暗所(15℃以下が目安)で保存した場合、夏場約1カ月、冬場約2カ月となります。
※到着後は、お早めにお召し上がりください。
※お米が糸を引いていたり、お米どうしがくっついてきたら、虫が湧きはじめている可能性がございます。お手数をおかけしますが、取り除きお米を洗ってからお早めにお召し上がりください。
※2025年9月上旬頃の発送を予定しています。
2025-08-27 16:06:36
10
【3か月定期便】《栽培期間中・無肥料無農薬》瀬戸内三原 羊飼いのこしひかり 白米 10kg×3回 2025年9月上旬発送予定 瀬戸内ビオファーム お米 こめ ご飯 002033
寄附金額
150,000
円
ポイント還元
1,500
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 【3か月定期便】《栽培期間中・無肥料無農薬》瀬戸内三原 羊飼いのこしひかり 白米 10kg×3回 2025年9月上旬発送予定 瀬戸内ビオファーム お米 こめ ご飯 002033
- 内容量
- 【3か月定期便】羊飼いのこしひかり
10kg(白米)×3回お届け
品種:こしひかり
- 消費期限/賞味期限
- 発送日から冷暗所(15℃以下が目安)で保存した場合、夏場約1カ月、冬場約2カ月
※商品到着後は、お早めにお召し上がりください。
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 瀬戸内ビオファーム
広島県三原市のご紹介

広島の空の玄関口「広島空港」がある三原市は、飛行機はもちろん、新幹線や車、フェリーなどでもアクセスできる、利便性の高いまちです。
瀬戸内随一と評される多島美をはじめとする海や山の自然豊かな景色に加え、小早川隆景が築城した三原城跡や寺社仏閣などの多くの歴史的景観が残るほか、お祭りなどのイベントも多く、四季折々に開催される4大祭りは毎年大いに盛り上がりを見せます。
食の楽しみも多くあり、温暖な気候で育った新鮮な野菜や果物、瀬戸内で捕れる海の幸、ブランド鳥の「神明鶏」や、江戸時代から続く酒蔵で醸造される日本酒、自慢のスイーツなど、色々な三原の「おいしい!」を楽しむことができます。
まずは、ふるさと納税で三原の魅力をお得にお試しください。
ふるさと納税を通じて、三原市を応援していただきますよう、お願い申し上げます。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
- ふるさと納税ホーム
- 米・パン
- 米
- 【3か月定期便】《栽培期間中・無肥料無農薬》瀬戸内三原 羊飼いのこしひかり 白米 10kg×3回 2025年9月上旬発送予定 瀬戸内ビオファーム お米 こめ ご飯 002033
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:ふるまど
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる