2214670
2
【先行予約2025年12月-2026年4月】 1番遅くて1番早い⁉ 朝採れプレミアムスイートコーンを皮付きのまま8本お届け!!
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2214670
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2214670_image_1_m.jpg
野菜類
とうもろこし
15000
八重山諸島で唯一のとうもろこし専業農家がこだわりつくした栽培方法で育てたスイートコーンを朝採れでお届けします!
品種は恵みスターやゴールドラッシュ等を予定しています!
スイートコーンとは?
とうもろこしの中でも特に甘みが強い品種の総称をスイートコーンと言います。
実が白い物や黄色いもの、白と黄色が混在しているものなど様々な品種があります。
どんな味?
甘みが強く、ジューシーな食感で、まるで果物のような味わいを楽しめます。
新鮮なほど糖度が高く甘みが強くなるので、早朝に収穫されたものがおすすめです。
おすすめの食べ方
シンプルに茹でたとうもろこしが本来の味を存分に楽しめるのでお勧めです。他にも焼いてバター醤油で味付けしたり、天ぷらやポタージュなど幅広くお楽しみいただけます。
【てとぬふぁのスイートコーンの特徴】
温暖な地域でおいしく育つ品種を選定し、なるべく農薬の使用を控え安心して食べていただけるような工夫をしています。
とうもろこしは寒暖差も大事ですが、日照時間の長さもとても大事です!
石垣島の秋から冬は適度な寒暖差があり、日照時間も本島よりは長いため美味しいとうもろこしが育ちます。
とうもろこしは実の温度が上がると糖分がでんぷんに変化し甘みが落ちてしまうため、収穫はまだ肌寒い日の出前から始め、収穫後はすぐに保冷庫に保管し採れたての鮮度を維持します。
とうもろこしがある程度冷えたら選別を行い当日中に出荷しています。
YouTubeで栽培過程なども公開していますので、ぜひご確認ください。
2025-08-01 17:56:16
10
【先行予約2025年12月-2026年4月】 1番遅くて1番早い⁉ 朝採れプレミアムスイートコーンを皮付きのまま8本お届け!!
寄附金額
15,000
円
ポイント還元
150
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 【先行予約2025年12月-2026年4月】 1番遅くて1番早い⁉ 朝採れプレミアムスイートコーンを皮付きのまま8本お届け!!
- 内容量
- 8本
- 消費期限/賞味期限
- 冷蔵庫保管:配送日含め約1週間
※到着後はすぐに冷蔵庫での保管をお願いいたします。
※日持ちはしますが、日に日に水分が抜け風味が落ちてしまいますので、到着後はなるべく早くお召し上がりください。
※栽培状況や天候(台風など)によっては配送月が前後する可能性がありますので、ご了承ください。
※産直でお届けするため、お受け取りができない期間があれば、必ずご連絡ください。(3日以上連続で不在日がある場合は、ご連絡ください。)
※日付や曜日のご指定はできません。
※のし、ラッピング等の(お中元)ギフト対応は行なっておりません。
- 配送方法
- 冷蔵配送
- 提供者
- てとぬふぁ
沖縄県石垣市のご紹介

南国の豊かな自然・文化・魅力があふれる南ぬ島(ぱいぬしま)、石垣島。
八重山の中心地である石垣島は、2018年トリップアドバイザーの「世界で最も行きたい観光地」第1位に輝きました。観光スポットやマリンレジャーエリアとしての魅力はもちろん、悠久の時を経て現在に至る独自の文化や歴史も、国内外問はず、多くのファンを惹きつけています。
石垣市は、人口4万9481人(2018年10月末現在)、約229k㎡の面積を有する自治体です。石垣市南部は、八重山諸島の玄関口となっているターミナル港や商業の中心地として栄えています。中・北部には豊かな自然が多く残り、希少な固有生物も多く生息しています。
県内最高峰の標高525.5mを誇る於茂登山や日本最大のサンゴ礁生息域である“石西礁湖”がつくる雄大な自然の恩恵を受け、他の自治体にはない石垣島ならではの特産品が多くあります。国内ブランド和牛の素牛にもなっている石垣牛、ミネラル豊富な海の恵みである水産物、南国の太陽の光を浴びて育つパイナップルやマンゴーなどの南国フルーツ、古来からの製法が今も受け継がれている泡盛やミンサー織りなどの伝統工芸品など、幅広いジャンルの特産品が島内各所で生産されています。
沖縄移住ブームが落ち着いた後も石垣市の人口は毎年増加傾向にあり、2017年には観光客数が130万人と過去最高を更新しました。石垣島トライアスロンや石垣島マラソンなどのスポーツイベントも盛んで、毎年、世界中から多くの参加者が石垣島に集まります。
石垣市では、そんな石垣島の魅力を感じていただけるふるさと納税のお礼の品を豊富にご用意しております。ふるさと納税を通じて、石垣島を身近に感じていただくとともに、石垣島ファンになっていただければ幸いです。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)