2196613
2
【先行予約・26年1月以降発送】令和7年産大分県産ヒノヒカリ 10kg 日田市 / JAおおいた日田グリーンセンター こめ コメ 米 [ARDX017]
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2196613
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2196613_image_1_m.jpg
米・パン
米
28000
毎日の食卓がもっと豊かになる、そんなお米を探していませんか?
「ヒノヒカリ」は、清らかな水と豊かな大地に恵まれた大分県日田市が育んだ、まさに食卓の主役を張れる逸品です。
「ヒノヒカリ」どんな料理も引き立てる万能選手。
炊きあがりのツヤ、口に入れた時のモチモチとした食感、そして噛むほどに広がる上品な甘みと香りは、一度食べたら忘れられません。
また、他のお米と比べて冷めても美味しいという特徴があります。モチモチとした食感と甘みが保たれるため、お弁当やおにぎりにピッタリです。
「ヒノヒカリ」は、その名の通り、西日本を中心に温暖な気候で栽培される品種です。
日田市は、周囲を山々に囲まれた盆地特有の気候が特徴で、この環境が「ヒノヒカリ」の栽培に最適な条件を提供しています。
特徴としては、コシヒカリを親に持つ良食味米で、適度な粘りとほどよい粒感、そして豊かな香りが特徴です。
一粒一粒がしっかりしており、炊飯するとふっくらと美しいツヤが出ます。
毎日食べるお米だからこそ、日田の清らかな水と大地で育った、安心で美味しいものを選びませんか?
ぜひ一度、この日田市産「ヒノヒカリ」をご賞味いただき、日々の食卓に感動と笑顔をお届けください。
■保存方法
※保管場所は高温多湿を避け、冷暗所もしくは直射日光が当たらず熱気と湿気がこもらない場所に保管をお願いします。
※市販の米専用防虫剤・除湿剤や米用の保管容器を使用することもお勧めします。
米 こめ コメ ごはん ご飯 御飯 ヒノヒカリ 新米 卵かけご飯 TKG 白米 10kg 米 精米 生活応援米 大分県産米
2025-07-23 11:23:13
10
【先行予約・26年1月以降発送】令和7年産大分県産ヒノヒカリ 10kg 日田市 / JAおおいた日田グリーンセンター こめ コメ 米 [ARDX017]
寄附金額
28,000
円
ポイント還元
280
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 【先行予約・26年1月以降発送】令和7年産大分県産ヒノヒカリ 10kg 日田市 / JAおおいた日田グリーンセンター こめ コメ 米 [ARDX017]
- 内容量
- 大分県産ヒノヒカリ:10kg
【原料原産地】
大分県産
【加工地】
大分県日田市
- 消費期限/賞味期限
- 【賞味期限】
常温保存の場合、夏場なら1ケ月程度、冬場なら2カ月程度を目途に食べきってください。
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 2026年9月30日予定
- 提供者
- JAおおいた日田グリーンセンター
大分県日田市のご紹介

日田市は大分県の西部、福岡県と熊本県に隣接した北部九州のほぼ中央に位置し、周囲を阿蘇、くじゅう山系や英彦山系の美しい山々に囲まれ、これらの山系から流れ出る豊富な水が合流する日田盆地と緑豊かな森林や丘陵地で市域が形成されています。気候は、内陸特有の性質から寒暖の差が大きく、雨量も多いことから、四季の移ろいがはっきりしているといった特徴があります。
古くから北部九州の各地を結ぶ交通の要衝として栄え、江戸時代には幕府直轄地・天領として西国筋郡代が置かれるなど、九州の政治・経済・文化の中心地として発展しました。当時は歴史的な町並みや伝統文化は今なお脈々と受け継がれており、私塾「咸宜園」や塾と共生したまち「豆田町」等が教育遺産群として日本遺産に認定されているほか、「日田祇園の曳山行事」はユネスコ無形文化財に登録されています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
- ふるさと納税ホーム
- 米・パン
- 米
- 【先行予約・26年1月以降発送】令和7年産大分県産ヒノヒカリ 10kg 日田市 / JAおおいた日田グリーンセンター こめ コメ 米 [ARDX017]