2068651
2
清水町ふるさと大使 石垣幸二氏監修 『深海生物のくらし』
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2068651
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/2068651_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
本・DVD
11000
清水町ふるさと大使 石垣幸二氏監修 『深海生物のくらし』
石垣氏のサイン入りです!
「深海生物って、どうやって生きているのだろう?」
そんな疑問にこたえる、とても貴重な図鑑です!
深海生物……奇妙なかたちのものが多くて、とっても興味をそそられます。しかし、深海といえば真っ暗で、水温も低く、しかも圧力もめちゃくちゃ高い過酷な世界。しかも、場所によっては海水しかなく、よりかかるものすらありません。彼らは、いったいなぜそんな過酷な世界で暮らしているのでしょう?
本書は、そんな環境で毎日をおくる「深海生物の生き方」に着目。真っ暗で冷たい世界で、その生きものはどのように生まれ、どのように餌を確保し、繁殖相手を見つけ、命をつないでいっているのか……。いろいろな深海生物を登場させ、コミカルなイラストと美麗な写真を交えながら、彼らの暮らし方に迫ります。
2025-04-14 14:22:34
10
清水町ふるさと大使 石垣幸二氏監修 『深海生物のくらし』
寄附金額
11,000
円
ポイント還元
110
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 清水町ふるさと大使 石垣幸二氏監修 『深海生物のくらし』
- 内容量
- 清水町ふるさと大使 石垣幸二氏監修
『深海生物のくらし』1冊
・B5判/128ページ
・石垣幸二氏サイン入り
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 幼魚水族館
静岡県清水町のご紹介

清水町は静岡県の東部、沼津市と三島市との間に位置し、国道1号線が町の北部を通過、東名高速道路沼津I.CやJR東海道新幹線三島駅に近く、広域的な交通の利便性に富み、沿道利用を中心とした商業が発達する一方、近隣都市と生活圏を一体とした住宅地としても発達しています。西に黄瀬川、南に狩野川、町の中央部には日量約110万tの湧水量を誇る柿田川が流れ、温暖な気候に恵まれた緑と清流の美しい町です。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)