2049498
0
味付きバックリブ(ケイジャンスパイス)約400g×2p・追いスモーク(燻製)セット付
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=2049498
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/
肉
豚肉
15000
豚バックリブ(スペアリブ)
田彦オリジナルケイジャンスパイスでピリ辛に漬込み アルミホイルで包みました。
そのままBBQコンロで網焼きにすれば 豪快な骨付きバックリブがお召し上がり出来ます。
追いスモーク(燻製)セット
さくらチップ、スモーク用アルミ蓋をセットでお付けします。
焼き炭にさくらチップを入れアルミ蓋で蓋をすれば スモークバックリブが出来上がります。
焼き方
1:バックリブを解凍する
2:BBQコンロで表面約15~20分裏面5分焼く
3:アルミホイルを外し表面に焼き色を付ける
4:追いスモーク(燻製)をする
5:切り分けて お召し上がり下さい。
切り目が入れてありますので トング等で切り分け出来ます。
☆詳しい食べ方は お礼品の中に『バックリブ(スパイス)の焼き方』の動画QRコードを入れておきます。
家庭用魚焼きグリルでも焼けます。
※注意 室内では追いスモークはしないで下さい。火災警報器等が鳴る恐れがあります。
■生産者の声
はじめまして、肉の田彦と申します。
田彦は、約150年前に初代田中彦七が鰻料理店を開業し、現在も地元の皆様にご愛好頂いております。
精肉店としては1969年にのれん分けをさせて頂き、「幸せのきっかけをつくる精肉店」をコンセプトに『肉の田彦』を開業しました。
皆様の日々の食卓・BBQのイベントなどの日常に、「これおいしいね!」「こんなお肉見た事ない!」と、笑顔で会話が生まれるきっかけを”お肉”がつくれると信じています。
過去の思い出・今日の出来事・これからの予定・・・。食事を囲み、みんなで話す時間を楽しく、幸せなひとときにしてほしい。この時間を”お肉”を通してお手伝いしたい。
その思いで日々営業させて頂いております。
「お肉で食卓・仲間との集まりを笑顔に。そんな幸せのきっかけをつくるお手伝い。」この思いを込め、他にはない田彦ならではの製品をお届けします。
※画像はイメージです。
2025-04-03 19:47:14
10
味付きバックリブ(ケイジャンスパイス)約400g×2p・追いスモーク(燻製)セット付
寄附金額
15,000
円
ポイント還元
150
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 味付きバックリブ(ケイジャンスパイス)約400g×2p・追いスモーク(燻製)セット付
- 内容量
- ■お礼品の内容について
・味付きバックリブ(ケイジャンスパイス)[約400g×2パック]
製造地:鈴鹿市
賞味期限:製造日から60日
・さくらチップ[約40g×2袋]
原産地:鈴鹿市/加工地:鈴鹿市
使用期限:加工後から90日
・燻製用アルミ蓋[約28cm×約18cm×約5cm×:1個]
製造地:アメリカ
■原材料・成分
バックリブ(アメリカ産)、食塩、パプリカ、胡椒、ガーリック、オニオン、唐辛子、クミン、/調味料(アミノ酸)
■注意事項/その他
・必ず加熱してお召し上がり下さい。
・骨付きですので 骨には十分に気を付けて下さい。
・炭等の取り扱いにはご注意下さい。
・解凍後 再冷凍はしないで下さい。
・本お礼品は骨付きの為 流通の段階で製品同士が擦れ合い、真空パックが漏れる時があります。
漏れていても袋に大きな傷等がなければ品質には問題はございませんのでご安心下さい。
- 消費期限/賞味期限
- ■賞味期限 製造日より60日
- 配送方法
- 冷凍配送
- アレルゲン
- 豚肉
※アレルギー情報につきましては、お礼品到着後、お礼品の包装容器の表示ラベルをご確認ください。
※提供元からの情報に基づき、作成・掲載をしています。
※提供元の規格変更などに伴い、お礼品は、本サイト掲載の情報から予告なく変更となる場合がございます。
※本製品の製造工場では、卵・乳・小麦・大豆・牛肉・鶏肉を含む製品を製造しております。
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 肉の田彦
三重県鈴鹿市のご紹介

モータースポーツのまちとして知られる鈴鹿市(すずかし)は、日本のほぼ中央、三重県の北中部に位置しています。自動車レースの最高峰「F1日本グランプリ」や真夏の祭典「鈴鹿8時間耐久レース」などの国際レースをはじめ、2輪、4輪、様々なカテゴリーのレースを開催することができる「鈴鹿サーキット」を市街地の中に有していることから、その名は国内外に広く知られ、モータースポーツに魅せられた多くの人々で賑わいます。そして、鈴鹿市は山や海などの豊かな自然に恵まれ、歴史と文化が育まれるまちでもあります。温暖な気候や「黒ぼく」と呼ばれる有機質を多く含んだ肥沃な土壌から生まれる農産物や畜産物、生命力溢れる植木の一大産地となっています。また、伝統的工芸品である「伊勢型紙」と「鈴鹿墨」は、千年以上の歴史を持ち、職人たちが積み上げてきた匠の技が着物や書道といった世界に誇る日本の文化を支えています。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)