1991180
0
10-35「コスプレ体験」チケット 千葉県栄町国際観光拠点「コスプレの館」での和装コスプレ体験代 ※沖縄・離島への配送不可
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1991180
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1991180_image_1_m.jpg
イベント・チケット
体験チケット
10000
【コスプレの館とは】
栄町観光拠点「ドラムの里」にあり、忍者や侍、新撰組、ハイカラさんなど子供から大人までの多くの人が和装のコスプレを楽しめる施設です。
隣接する「房総のむら」には江戸時代の街並みが再現されているので、和装衣装で入れば、まるでタイムスリップしたような気分を味わえます。
【レンタル時間】
9時~14時 貸し出し時間:3時間 返却は16時まで。
【チケット使用方法】
・レンタル希望日の事前予約は必要ありません。
・チケットを受付時にお渡しください。
・利用金額範囲でお選び下さい。(複数衣装可)
・換金おつりは対応できません。
・衣装の詳細は「コスプレ館」のホームページからご確認ください。
【休館日】
月曜日、月曜が祝日の場合は営業日となり、翌日が休館日となります。
年末、年始は、房総のむらに準じて休館ですので事前にお問合せ下さい。
問合せ
ドラムの里コスプレの舘
TEL:0476-85-8155
メールアドレス:doramu-no-sato@town.sakae.chiba.jp
時代衣装には、侍、新選組、奉行所同心、忍者、着物、武家娘、振袖、看板娘、ハイカラさん、巫女さん、浴衣、アニメなど300着以上の衣装を用意しております。大人から子供、ベビーまでご利用できます。(衣装によりレンタル金額が異なります。チケット(3000円)より高い衣装をレンタルされる場合は、実費負担をいただければレンタルが可能です。なお、チケット(3000円)より低い場合、おつりは出ません。)
*衣装の詳細は「コスプレ館」のホームページからご確認ください。
※注意事項等は「コスプレ館」のホームページよりご確認ください。
※沖縄・離島への配送不可
【有効期限】
発行日から半年
2025-02-12 13:18:39
10
10-35「コスプレ体験」チケット 千葉県栄町国際観光拠点「コスプレの館」での和装コスプレ体験代 ※沖縄・離島への配送不可
寄附金額
10,000
円
ポイント還元
100
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 10-35「コスプレ体験」チケット 千葉県栄町国際観光拠点「コスプレの館」での和装コスプレ体験代 ※沖縄・離島への配送不可
- 内容量
- 1枚(3,000円分)
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- ドラムの里コスプレの館
千葉県栄町のご紹介

栄町(さかえまち)は、千葉県の北部中央、首都東京から50㎞圏内にあり、成田国際空港まで車で約20分、東京駅まで直通電車で約1時間15分のところに位置しています。
利根川、印旛沼、長門川など、豊かな水辺環境に囲まれ、穏やかな気候からおいしいお米(コシヒカリ)の生産が盛んで、長門川水門の桜をはじめ、四季折々の美しい風景も魅力です。
町の歴史は古く、国指定史跡の岩屋古墳をはじめ、6~7世紀頃に造成された古墳が点在。また、千葉県最古の龍角寺にまつわる龍伝説が今も大切に語り継がれており、町のイメージキャラクター「龍夢(ドラム)」もこの伝説から生まれました。
また、江戸後期から明治初期の町並みを再現した「房総のむら」や町の観光拠点「ドラムの里」、和風コスプレが楽しめる「コスプレの館」など、楽しい観光スポットがいっぱい。房総のむらを和風コスプレで散策してはいかがですか。
一方、町では結婚から妊娠・出産・子育てにいたるまで切れ目なく支援するなど、子育て施策の充実を図ると共に、定住・移住施策の推進に積極的に取り組んでいます。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)