1978321
0
<秋川渓谷 謎解きエコツアー>謎の地図と森の精 1名様分【1588079】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1978321
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1978321_image_1_m.jpg
イベント・チケット
その他
9000
東京最後の清流「秋川渓谷」とその周辺に広がる自然を舞台に、ちょっと面白い裏道、隠れスポット、地域の秘められた歴史や物語、それらを謎解きスタイルで楽しめるプログラムです。
秋川渓谷の人気エコツアーガイドによって作り込まれた体験設計:企画からコース設定、謎の制作、シナリオまで「この地域の魅力を最大限に引き出す」ことを目指してつくられています。
謎を解き進めていくと示されるルートやスポットは、通常の観光客が訪れる場所から「一歩奥」に入った特別な場所ばかり。
ひとつ謎を解くたびに展開していく物語とともに、自然の中で程よく身体を動かしつつ、秋川渓谷の新たな顔を知ることができます。
この「秋川渓谷謎解きエコツアー」にガイドは同行しませんが、画面の中には架空の研究所の博士が進行役&解説としてあなたのスマートフォンに登場し、物語は進んでいきます。
(専用アプリ等は使用しませんがQRコードが読み取れるスマートフォンが必要です)
登場するのは、地元・五日市在住の漫画家、関口太郎先生によって描かれた、個性豊かなオリジナルキャラクターたち!
自然の中で身体を動かして謎解きしたら、ちょっと一休みしたくなりますよね。
ルートの途中には、渓谷を見下ろせるカフェやお焼き屋さん、お蕎麦屋さんや古民家カフェ、山の中の地中海料理屋さんなど、オススメの隠れ家系飲食店が点在しています。
途中でほっと一息、ストーリーを読み返しながら休憩できるのもいいですね。
こちらの謎解きは自然の中で運動不足の解消もできる、自転車(レンタサイクル等)やランニング等、適度に身体を動かしながら楽しむことを想定した充実した内容になっています(謎解きクリアまでおよそ19kmの移動を伴いますが電動アシスト自転車を使うと半日~1日かけて楽しむのにちょうど良い距離です)。もちろん徒歩やランニングでの参加も歓迎ですが、自転車等よりも時間がかかるため、数日に分けて挑戦することを想定していただくと余裕を持って楽しめます。
謎解きストーリーを最後まで進めると、地域の新たな魅力があなたをますます秋川渓谷ファンにすること間違いなしです!
2025-01-28 08:19:31
10
<秋川渓谷 謎解きエコツアー>謎の地図と森の精 1名様分【1588079】
寄附金額
9,000
円
ポイント還元
90
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- <秋川渓谷 謎解きエコツアー>謎の地図と森の精 1名様分【1588079】
- 内容量
- ■お礼品の内容について
・謎解きエコツアー利用券(謎の地図と森の精)[1枚(1名様分)]
サービス提供地:東京都あきる野市
■注意事項/その他
【ご利用の流れ】
・寄付お申し込み受付後、東京裏山ベースよりチケットを送付いたします。
・使用期限内にチケットをご持参の上、JR武蔵五日市駅前の「東京裏山ベース」にご来店いただき、レジにてチケットをご提示ください。事前のご予約は不要です。
・レンタサイクル等の利用料はチケットに含まれておりません。電動アシスト自転車を使って移動しながら謎解きをすることを推奨しており、レンタサイクルについては別途レンタル料が必要になります(3900円)。
- 消費期限/賞味期限
- ■使用期限:発送日から1年間
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 東京裏山ベース
東京都あきる野市のご紹介
あきる野市は、「秋川渓谷」を中心に美しい自然や田園風景を有し、トウキョウサンショウウオやカタクリなどの貴重な動植物が生息するまちです。
また、五日市憲法草案や軍道紙などの素晴らしい歴史と文化をまちの誇りに、「東京のふるさと」づくりを進めています。
今後も、「東京のふるさと」として、癒しの場を提供できるよう取り組んでまいりますので、皆様の温かいご支援をお願いいたします。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)