確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
1483066
2
兵庫県佐用町で育てたきぬひかり 10kg /兵庫県産 きぬひかり 減農薬米 精米 お米 シルク 粘り 甘み つやつや あっさり 新鮮 おにぎり 自然の力 自然豊か ブランド米 新米
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1483066
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1483066_image_1_m.jpg
米・パン
米
26000
◆商品紹介◆
上月アグリファーマのお米は、減農薬栽培で丁寧に育てています。
一般的な栽培に比べて農薬の使用量を5割以下に抑え、できるだけ自然の力を活かした方法で栽培。
豊かな自然の力で育まれた「心と身体が喜ぶお米」です。
収穫後は低温で保管し、発送当日に精米して新鮮な状態でお届けしています。
きぬひかりは、炊きあがりのご飯の色が白く、つやつやでシルクのような輝きになることから名づけられたブランド米です。
北陸で稲が倒れてしまうことが問題視されていたことから、耐倒性に優れた品種を作るべく、約13年かかって開発され1988年に完成した品種です。
コシヒカリよりあっさりとした口当たりで、適度な粘りと冷めると甘みが増すというのが特徴です。
お好みの水加減で炊き加減を調整し、お好みの食感に仕上げてお楽しみください。
◆会社概要◆
兵庫県佐用町の中山間地域で、水稲栽培を始めて4年目になります。
高齢化により管理が難しくなった田んぼを預かり、地域の豊かな自然を守りながら、美味しいお米づくりに取り組んでいます。
“お客様の食卓に安心と笑顔を届けたい”という想いのもと、自然の力を最大限に生かした米づくりを続けています。
名水百選「千種川」の清らかな水と、真夏にひまわりが咲き誇る豊かな陽光が稲を育てます。
自然豊かな佐用町の気候と、千種川の清流が育む“地の利”を活かしたお米を栽培しております。
◆備考◆
・直射日光・高温多湿を避け、涼しい場所で保管してください。
・夏場は冷蔵庫での保存がおすすめです。
・お届け後はできるだけ早めにお召し上がりいただくと、新米の香りと甘みをより一層お楽しみいただけます。
※画像はイメージです。
※沖縄県及び離島への発送は出来ません。
【提供事業者】上月アグリファーマ株式会社
2024-09-28 14:45:20
10
兵庫県佐用町で育てたきぬひかり 10kg /兵庫県産 きぬひかり 減農薬米 精米 お米 シルク 粘り 甘み つやつや あっさり 新鮮 おにぎり 自然の力 自然豊か ブランド米 新米
- 返礼品名
- 兵庫県佐用町で育てたきぬひかり 10kg /兵庫県産 きぬひかり 減農薬米 精米 お米 シルク 粘り 甘み つやつや あっさり 新鮮 おにぎり 自然の力 自然豊か ブランド米 新米
- 内容量
- きぬひかり 10kg
【原材料】
米(兵庫県産)
- 消費期限/賞味期限
- 【美味しく召し上がれる目安】
夏期間:精米日から1ヶ月
冬期間:精米日から2ヶ月
※法律上賞味期限の定めなし
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 上月アグリファーマ株式会社
兵庫県兵庫県庁のご紹介

個性あふれる地域から成る兵庫県
北は日本海に面し、南は瀬戸内海から淡路島を介して太平洋へと続いています。
兵庫県は、大都市から農山村、離島まで、さまざまな地域で構成されており、多様な気候と風土を通して、海水浴やスキー、温泉などの多彩なレジャーが楽しめることから、「日本の縮図」といわれています。特に、歴史や風土、産業などの違いから、摂津(神戸・阪神)、播磨、但馬、丹波、淡路の個性豊かな5つの地域に分けることができます。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
- ふるさと納税ホーム
- 米・パン
- 米
- 兵庫県佐用町で育てたきぬひかり 10kg /兵庫県産 きぬひかり 減農薬米 精米 お米 シルク 粘り 甘み つやつや あっさり 新鮮 おにぎり 自然の力 自然豊か ブランド米 新米
- ふるさと納税ホーム
- ランキング
- 米・パンランキング
- 兵庫県佐用町で育てたきぬひかり 10kg /兵庫県産 きぬひかり 減農薬米 精米 お米 シルク 粘り 甘み つやつや あっさり 新鮮 おにぎり 自然の力 自然豊か ブランド米 新米
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:自治体マイページ
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる