確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
1399086
0
中部国際空港ウエディングフォト 基本プラン
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1399086
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1399086_image_1_m.jpg
イベント・チケット
その他
946000
【中部国際空港ロケーションフォト基本プラン】
開港当初より結婚式を実施してきた中部国際空港セントレア。
セントレアで晴れの日を迎えたカップルは600組にのぼります。
そんな中、セントレアで結婚写真が撮影したいという要望を多数いただくようになり、
お客様の声に応える形で、結婚写真としての利用も2018年にスタートしました。
全国からカップルが訪れ、一生モノの撮影を実施されています。
飛行機の離発着を見渡せるスカイデッキでの撮影はもちろん、オプションとして駐機場の目の前やチェックインカウンターなどの空港らしさいっぱいのロケーションも豊富。
セントレアのあんな場所やこんな場所で、大好きな飛行機との撮影をお楽しみ頂けます。
2023年からはフライトオブドリームズでの撮影も開始し、ボーイング787型機を独占しての撮影も出来ます。
飛行機が大好き!空港が大好き!そんなお二人の気持ちに寄り添ったセントレアのロケーションフォトウエディングとなっております。
「せっかくなら大好きな飛行機と一緒に、結婚の記念を残したい」そんな新郎新婦様の願いを叶えるため、これまでたくさんの新しい試みを実施して参りました。
時には上空で、時には飛行機の目の前で。
新郎新婦様の「もっと近くでを叶えたい」そんな思いで、こらからも新しい挑戦を続けて参ります。
≪関連ワード≫
常滑市 常滑市返礼品 ふるさと納税 フォトウェディング 結婚式 洋装 和装 思い出 ウェディング フォト ブライダル 写真撮影 セントレア 空港 飛行機
事業者名:セントレアウエディング
連絡先:052-485-8899
営業時間:【平日】10:00~18:00【土日祝】10:00~19:00
セントレアウエディングHP:https://centrair-wedding.com/
≪地場産品基準≫
7号 観光都市である常滑市の魅力として海と空港を市のプロモーションとして売り出しており、市内主要観光施設である中部国際空港で、フォトウエディングができるため。
2024-07-23 15:47:52
10
- 返礼品名
- 中部国際空港ウエディングフォト 基本プラン
- 内容量
- 【内容】中部国際空港セントレアでのウエディングフォト基本プラン利用券
・レンタルウエディングドレス 1着
・レンタルタキシード 1着
・洋装小物・アートブーケ&ブートニア
・新婦様ヘアメイク
・新郎新婦様着付け
・200カット密着撮影
・50カットデータ納品(カメラマンセレクト)
・六つ切り台紙 1冊
・ブライズルーム
・施設使用料
・スカイデッキ&センターピアガーデンでの撮影
【その他】
・お選びになるロケーションによっては別途追加費用がかかります。
・プラン外のオプションも多数取り揃えております。(追加料金有)
・撮影日はお客様と相談の上、決定致します。
・全国からたくさんのカップルがお越しになっています。(ご状況により前日の衣装合わせも可能です)
・ご家族の同行も可能です。集合写真も追加料金なしで撮影します。
・和装プランもございます。(追加料金有)
・オンライン打合せも対応しています。
※寄附が入りましたら「セントレアウエディング」よりご連絡をいたします。
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- セントレアウエディング
愛知県常滑市のご紹介

愛知県知多半島の中央部に位置する常滑市(とこなめし)は、空の玄関口「中部国際空港セントレア」を有する“空と海のまち”。千年の歴史を誇る焼きものの里として知られ、日本六古窯の一つ「常滑焼」の産地でもあります。
レンガ煙突や登窯が残る「やきもの散歩道」は、レトロな風情が漂う人気の観光スポット。
さらに、海辺のリゾート「りんくうビーチ」や空港隣接の複合施設「フライト・オブ・ドリームズ」など、観光やグルメも楽しめる魅力が詰まったまちです。
ふるさと納税では、伝統工芸の常滑焼をはじめ、地元酒蔵の銘酒、新鮮な海の幸、空港グルメなど、“常滑らしさ”を感じられる返礼品を多数ご用意しています。
あなたの寄附が、1000年続く手しごとと、美しいまちの未来を支える力になります。
˖°■常滑市ふるさと納税寄附金について■°˖
一定額以上のご寄附をいただいた市外在住の方に感謝の気持ちを込めて、お礼の品を差し上げます。
●常滑市の地元特産品等から寄附金額に応じてお選びいただけます。
●常滑市の魅力を市外にPRする観点から、お礼の品の贈呈は市外の方のみを対象とさせていいただきますのでご了承ください。
【ご注意】
※寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
※お礼の品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
※お礼の品によっては数量が限定されているものもございます。
※返礼品の写真はイメージです。
【寄附証明書の送付時期について】
寄附証明書は返礼品と別でお送りいたします。
入金確認後、2週間程度で発送いたします。
【ワンストップ特例申請書の送付時期について】
「ワンストップ特例申請書を希望する」を選択された方に、受領書と一緒にお送りします。
必要情報を記載の上返送してください。
《ワンストップ特例申請書送付先》
住所:〒444-1333 愛知県高浜市沢渡町一丁目3番28
宛先:常滑市ふるさと納税ワンストップ受付センター
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:ふるまど
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる