確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
1321250
2
さらし天草(4~5人前 50g×3袋)海藻 寒天 心太 ゼリー菓子 あんみつ 手作り 食物繊維 さっぱり ヘルシー 低カロリー 健康 ダイエット 国産【R00075】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1321250
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1321250_image_1_m.jpg
麺類
その他麺類
7000
土佐清水の海で育った「天草」…ところてんの原料になります。
「ところてん」には、食物繊維が多く含まれていると云われており、とってもヘルシーな食べ物。これからの季節にはぴったりの食品です。その「ところてん」を、ご家族や友人と一度作ってみませんか。
【注意】
冷暗所にて保存してください。
ところてん突きは、ついておりません。
【作り方】
1、天草を洗います。大きめのボールに水をはり、天草をザルに入れて、その中で揉み洗いをしながら、小さなカキ等を取り除きます。
2、深鍋に水(アルミ鍋3L・ステンレス製3.5L)を入れ、1晩つけ置きをしてから、そのまま火をつけ強火で煮ていきます。
3、沸騰したら、酢を大さじ1杯加え、吹きこぼれない火加減で約25分~30分程煮つめ、泡が細かくクリーミーになったら火を止めます。
4、バットの中に、こし布を大きめのザルにセットして置き、煮詰めた天草を絞り、冷めたら冷蔵庫で冷やし固めます。
5、ところてん突きに入る大きさにカットして、つき棒でついたら手作りところてんの出来上がり♪
土佐清水市では、宗田節のきいたお出汁で頂きますが、黒蜜や三杯酢等お好みのお味でお愉しみ下さい。
2024-05-13 11:56:10
10
さらし天草(4~5人前 50g×3袋)海藻 寒天 心太 ゼリー菓子 あんみつ 手作り 食物繊維 さっぱり ヘルシー 低カロリー 健康 ダイエット 国産【R00075】
- 返礼品名
- さらし天草(4~5人前 50g×3袋)海藻 寒天 心太 ゼリー菓子 あんみつ 手作り 食物繊維 さっぱり ヘルシー 低カロリー 健康 ダイエット 国産【R00075】
- 内容量
- 商品名:さらし天草(約50グラム)×3袋
※1袋(約4人前~5人前)
原材料:天草(土佐清水産)
- 消費期限/賞味期限
- 出荷日より常温で1年
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- (一社)土佐清水市観光協会
高知県土佐清水市のご紹介

黒潮きらめく四国最南端のまち さかなのまち土佐清水
土佐清水市は黒潮が接岸する足摺岬や奇岩で知られる竜串・見残海岸などのダイナミックな自然あふれるまちです。
足摺宇和海国立公園を有し、雄大な自然を生かした一次産業と観光産業が中心で、”宗田節”の製造や”清水さば”が全国的にも有名です。
足摺岬エリアの四国霊場八十八ヶ所三十八番札所金剛福寺や足摺温泉郷、竜串エリアのグラスボート、見残し海岸の奇岩、水族館などの見どころがあります。
豊かな海では海水浴、サーフィン、スキューバダイビングなどのマリンスポーツなど、自然との一体感を感じられるレジャーがたくさんあります。
一年を通して比較的温暖な気候であるため、過ごしやすく、四季の移ろいを感じながら、自然に寄り添った暮らしができます。
【SNSを活用しています】
『Instagram 』と 『facebook』を通して、本市の最新ふるさと納税情報をお届けしております。
#土佐清水市ふるさと納税 で是非ご検索ください。
皆様の『いいね!』や『シェア』、『感想のご投稿』などお待ちしております。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
- ふるさと納税ホーム
- 麺類
- その他麺類
- さらし天草(4~5人前 50g×3袋)海藻 寒天 心太 ゼリー菓子 あんみつ 手作り 食物繊維 さっぱり ヘルシー 低カロリー 健康 ダイエット 国産【R00075】
- ふるさと納税ホーム
- ランキング
- 麺類ランキング
- さらし天草(4~5人前 50g×3袋)海藻 寒天 心太 ゼリー菓子 あんみつ 手作り 食物繊維 さっぱり ヘルシー 低カロリー 健康 ダイエット 国産【R00075】
この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
利用できる申請サービス:ふるまど
※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
閉じる