詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(41,294)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(4,926)

            青森県

        • 岩手県(11,477)

            岩手県

        • 宮城県(9,833)

            宮城県

        • 秋田県(12,039)

            秋田県

        • 山形県(14,895)

            山形県

        • 福島県(8,617)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(19,148)

            茨城県

        • 栃木県(7,390)

            栃木県

        • 群馬県(6,624)

            群馬県

        • 埼玉県(9,300)

            埼玉県

        • 千葉県(12,312)

            千葉県

        • 東京都(7,147)

            東京都

        • 神奈川県(9,744)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(21,176)

            新潟県

        • 富山県(5,031)

            富山県

        • 石川県(4,811)

            石川県

        • 福井県(8,860)

            福井県

        • 山梨県(22,804)

            山梨県

        • 長野県(13,685)

            長野県

        • 岐阜県(21,898)

            岐阜県

        • 静岡県(16,149)

            静岡県

        • 愛知県(13,233)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(10,430)

            三重県

        • 滋賀県(7,764)

            滋賀県

        • 京都府(11,902)

            京都府

        • 大阪府(16,643)

            大阪府

        • 兵庫県(20,161)

            兵庫県

        • 奈良県(9,029)

            奈良県

        • 和歌山県(25,950)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(5,872)

            鳥取県

        • 島根県(4,888)

            島根県

        • 岡山県(10,581)

            岡山県

        • 広島県(6,598)

            広島県

        • 山口県(5,032)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(5,915)

            徳島県

        • 香川県(7,725)

            香川県

        • 愛媛県(6,873)

            愛媛県

        • 高知県(12,035)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(43,033)

            福岡県

        • 佐賀県(13,478)

            佐賀県

        • 長崎県(20,143)

            長崎県

        • 熊本県(17,131)

            熊本県

        • 大分県(8,664)

            大分県

        • 宮崎県(10,609)

            宮崎県

        • 鹿児島県(16,239)

            鹿児島県

        • 沖縄県(8,292)

            沖縄県

1318948
2
【Q01013】大分市の中央通りにあなたの名前を刻みませんか?
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1318948
大分市の玄関口となる大分駅と中心市街地をつなぐメインストリート「中央通り線」の歩道が36年ぶりにリニューアルされます! 大分市では、「カーボンニュートラル」を推進するため、環境に配慮した市内の間伐材の木質ブロックの敷設を行います。 寄附をいただいた方に対し、お名前を刻印した木質ブロックを歩道上に敷設します。 留意事項をご覧になり、同意の上お申し込みください。 ※返礼品の配送はありません。お名前を刻印した木質ブロックを歩道上に敷設する事業になります。 【留意事項】 1.刻印できる内容は、以下のとおりです。 ・原則、申込者ご本人、ご家族(ペット含む)等のお名前を対象とします。 ・お名前以外の文字(例:地名、日付け、メッセージ、商品名、企業名、飾り文字等)の記入は、製作の都合等によりできませんのでご了承ください。 ・大分市暴力団排除条例(平成23年条例第19号)第2条第2号に規定する暴力団員等に該当し、表示することが適当でない場合などは、刻印をできませんのでご了承ください。 2.ご本人以外のお名前を刻印する場合は、その方の承諾を得た後、申し込みをお願いします。 ※設置後の刻印内容によるトラブル等につきましては、申込者ご本人に対応をお願いする場合があります。 3.ブロックの設置位置につきましては、皆様に現地で探す楽しみを味わっていただきたいと考えておりますので、希望をお受けすることができかねますのでご了承ください。 4.ブロックの設置完了は、2025(令和7)年3月頃を予定しております。 5.申込後の木質ブロックは大分市の所有物となります。 6.更新する際は、通常のブロック等(刻印なし)で行いますので、ご了承ください。 また、設置後に管理上支障が生じた場合、市の判断にて、撤去・処分する場合がありますので、ご理解のほどお願い申し上げます。 7.申込から刻印内容の確認までの間で、ご住所等が変更になられた方は、大分市土木管理課または下記お問い合せ先までご連絡ください。 8.お支払手続き完了後の返金、返品は出来かねますのでご了承ください。 9.この事業で知り得た個人情報については、事業実施に必要な範囲にのみ利用し、それ以外の目的では利用しません。 ※刻印内容は、申込後別途大分市よりご連絡し、確認をさせていただきます。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1318948_image_1_m.jpg
14000
大分市の玄関口となる大分駅と中心市街地をつなぐメインストリート「中央通り線」の歩道が36年ぶりにリニューアルされます! 大分市では、「カーボンニュートラル」を推進するため、環境に配慮した市内の間伐材の木質ブロックの敷設を行います。 寄附をいただいた方に対し、お名前を刻印した木質ブロックを歩道上に敷設します。 留意事項をご覧になり、同意の上お申し込みください。 ※返礼品の配送はありません。お名前を刻印した木質ブロックを歩道上に敷設する事業になります。 【留意事項】 1.刻印できる内容は、以下のとおりです。 ・原則、申込者ご本人、ご家族(ペット含む)等のお名前を対象とします。 ・お名前以外の文字(例:地名、日付け、メッセージ、商品名、企業名、飾り文字等)の記入は、製作の都合等によりできませんのでご了承ください。 ・大分市暴力団排除条例(平成23年条例第19号)第2条第2号に規定する暴力団員等に該当し、表示することが適当でない場合などは、刻印をできませんのでご了承ください。 2.ご本人以外のお名前を刻印する場合は、その方の承諾を得た後、申し込みをお願いします。 ※設置後の刻印内容によるトラブル等につきましては、申込者ご本人に対応をお願いする場合があります。 3.ブロックの設置位置につきましては、皆様に現地で探す楽しみを味わっていただきたいと考えておりますので、希望をお受けすることができかねますのでご了承ください。 4.ブロックの設置完了は、2025(令和7)年3月頃を予定しております。 5.申込後の木質ブロックは大分市の所有物となります。 6.更新する際は、通常のブロック等(刻印なし)で行いますので、ご了承ください。 また、設置後に管理上支障が生じた場合、市の判断にて、撤去・処分する場合がありますので、ご理解のほどお願い申し上げます。 7.申込から刻印内容の確認までの間で、ご住所等が変更になられた方は、大分市土木管理課または下記お問い合せ先までご連絡ください。 8.お支払手続き完了後の返金、返品は出来かねますのでご了承ください。 9.この事業で知り得た個人情報については、事業実施に必要な範囲にのみ利用し、それ以外の目的では利用しません。 ※刻印内容は、申込後別途大分市よりご連絡し、確認をさせていただきます。
10
【Q01013】大分市の中央通りにあなたの名前を刻みませんか? 1318948 - 大分県大分市
  • 【Q01013】大分市の中央通りにあなたの名前を刻みませんか?

【Q01013】大分市の中央通りにあなたの名前を刻みませんか?

寄附金額 14,000

ポイント還元 140 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

在庫: 32個

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
返礼品説明
大分市の玄関口となる大分駅と中心市街地をつなぐメインストリート「中央通り線」の歩道が36年ぶりにリニューアルされます!
大分市では、「カーボンニュートラル」を推進するため、環境に配慮した市内の間伐材の木質ブロックの敷設を行います。
寄附をいただいた方に対し、お名前を刻印した木質ブロックを歩道上に敷設します。

留意事項をご覧になり、同意の上お申し込みください。

※返礼品の配送はありません。お名前を刻印した木質ブロックを歩道上に敷設する事業になります。
【留意事項】
1.刻印できる内容は、以下のとおりです。
・原則、申込者ご本人、ご家族(ペット含む)等のお名前を対象とします。
・お名前以外の文字(例:地名、日付け、メッセージ、商品名、企業名、飾り文字等)の記入は、製作の都合等によりできませんのでご了承ください。
・大分市暴力団排除条例(平成23年条例第19号)第2条第2号に規定する暴力団員等に該当し、表示することが適当でない場合などは、刻印をできませんのでご了承ください。
2.ご本人以外のお名前を刻印する場合は、その方の承諾を得た後、申し込みをお願いします。
※設置後の刻印内容によるトラブル等につきましては、申込者ご本人に対応をお願いする場合があります。
3.ブロックの設置位置につきましては、皆様に現地で探す楽しみを味わっていただきたいと考えておりますので、希望をお受けすることができかねますのでご了承ください。
4.ブロックの設置完了は、2025(令和7)年3月頃を予定しております。
5.申込後の木質ブロックは大分市の所有物となります。
6.更新する際は、通常のブロック等(刻印なし)で行いますので、ご了承ください。
また、設置後に管理上支障が生じた場合、市の判断にて、撤去・処分する場合がありますので、ご理解のほどお願い申し上げます。
7.申込から刻印内容の確認までの間で、ご住所等が変更になられた方は、大分市土木管理課または下記お問い合せ先までご連絡ください。
8.お支払手続き完了後の返金、返品は出来かねますのでご了承ください。
9.この事業で知り得た個人情報については、事業実施に必要な範囲にのみ利用し、それ以外の目的では利用しません。

※刻印内容は、申込後別途大分市よりご連絡し、確認をさせていただきます。
返礼品名
【Q01013】大分市の中央通りにあなたの名前を刻みませんか?
内容量
・市道 中央通りでの歩道修景工事に使用される木質ブロックへの名前刻印
ブロックサイズ:タテ10cm×ヨコ20cm

【刻印できるお名前】
〇ご本人様のお名前、ご家族(ペット含む)等のお名前
【刻印できる文字】
〇可能な文字:アルファベット(大文字)
〇可能な記号: . (ドット) 及び -(ハイフン)
〇書体:ゴシック体 (72pt)
【文字数】
〇全10文字(1行10列)もしくは全20文字(2行10列)でお選びいただけます。

刻印内容は、申込後別途大分市よりご連絡し、確認をさせていただきます。
申込後、1か月経過しても連絡がない場合は、お手数ですが下記までご連絡をください。
大分市土木管理課:TEL 097-574-6206
受付期間
期間限定(2024年05月09日~2024年09月30日)
提供者
大分市土木建築部土木管理課
注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

大分県大分市のご紹介
大分市

九州の東端、大分県の中心に位置する大分市(おおいたし)は48万人が暮らす産業都市でありながら、瀬戸内の青い海に臨み、高崎山や鎧ケ岳などの緑豊かな山々が周辺部に連なる自然豊かなまちです。 東九州経済の中心地であり、戦国時代の武将・大友宗麟公の時代より日本を代表する国際色豊かな貿易都市・南蛮文化の発祥都市として繁栄し、高度成長期以降は工業を中心として幅広い産業が展開され、製造品出荷額は九州第一位を続けています。 一方で豊かな自然にも恵まれ、全国ブランド「関あじ・関さば」をはじめとした海産物や、「豊後牛」「おおいた和牛」など様々な農畜産物、「大分ふぐ」「とり天」「大分銘菓ざびえる」「吉野の鶏めし」など多彩な食資源に恵まれた自然と都市が共存するまちです。 ふるさと大分市応援寄附金について 5,000円以上寄附をしていただいた方には、市のPRも兼ねて返礼品をお送りさせていただきます。 【ご注意】 ・返礼品の送付は、大分市外にお住まいの方に限らせていただきます。 ・寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。 ・返礼品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。 ・返礼品の写真はイメージです。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

auかんたん決済(通信料合算)

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

この自治体のおすすめ返礼品

処理中です