確定申告せずにオンラインで税金控除を受けられる「オンラインワンストップ申請」対象自治体の返礼品を絞り込みます。
     
    
      ※外部サービスを利用して申請を行えます。
(サービス提供元:自治体マイページ、ふるまど)
     
    
      
   
     
                        
            
    
            
                  
  
  
    1290639
    2
    【南信州郷土料理】鯉の甘煮 250g×2パック 長野県 信州 高森町 魚 川魚 湯煎解凍 冠婚葬祭 伝統の味 日本料理葵
    https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1290639
    
    https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1290639_image_1_m.jpg
                  魚貝類
              その他魚貝・加工品
              13000
    南信州でお正月や冠婚葬祭に昔から振舞われてきた『鯉の甘煮』をお届けします。
日本調理師会 師範で日本料理『葵』の職人気質な中塚敏行が伊那谷の伝統的な郷土料理『鯉の甘煮』を作り、伝統文化を守っています。
清冽な地下水をくみ上げて育てた鯉を使い、川魚特有の泥臭さは感じられず、
信州伊那谷に流れるアルプスの名水、老舗の酒蔵でしぼる地酒、古仕込の信州醤油を使った『地域伝統の味』と、その美味しさを考え抜いた魅力にこだわっています。
自宅で郷土料理を楽しめば、より"食"に関する興味も湧いてきます。
1切れずつ小分けになっているので、食べたい分だけ湯煎解凍して手軽にお召し上がりいただけます。
湯煎のみでも美味しいですが、湯煎後にタレのみ数分煮詰めていただくと、照りがのって味も見た目も更に美味しくなります!
■注意事項
※画像はイメージです。
※鯉は骨の多い魚になります。お召し上がりの際は骨にお気を付けください。
    2024-04-10 00:17:37
    10
   
  
    
                          
      
        
        
          
            【南信州郷土料理】鯉の甘煮 250g×2パック 長野県 信州 高森町 魚 川魚 湯煎解凍 冠婚葬祭 伝統の味 日本料理葵
                        
           
          
          
                        
          
         
       
                                  
      
        
        
          
                          - 返礼品名
 
              - 【南信州郷土料理】鯉の甘煮 250g×2パック 長野県 信州 高森町 魚 川魚 湯煎解凍 冠婚葬祭 伝統の味 日本料理葵
 
                                      - 内容量
 
              - 内容量:250g×2パック
加工地:長野県高森町
原材料:鯉、ごぼう、清酒、醤油(小麦粉、大豆)、砂糖、みりん 
                                      - 消費期限/賞味期限
 
              - 製造日から3ヶ月
 
                                      - 配送方法
 
              - 冷凍配送
 
                                      - アレルゲン
 
              - 小麦・大豆
 
                        
                          - 受付期間
 
              - 通年扱い
 
                                      - 提供者
 
              - 日本料理葵
 
                      
         
        
      
        
        
                    長野県高森町のご紹介
          
            
 
            中央アルプスと南アルプスに囲まれ、天竜川がその間を流れる信州・伊那谷。高森町はこの伊那谷の南部、天竜川の西岸に広がる「市田柿」発祥の里です。南は飯田市、北は松川町、東は天竜川を隔て豊丘村・喬木村に接しています。この恵まれた環境に囲まれた高森町は、各種農産物の南限・北限の境界に位置し、特産品「市田柿」をはじめ一年中美味しい果物や野菜を収穫することができます。高森町では、子育て支援や福祉、自然環境の保護等を推進し、より住み良いまちづくりを進めております。当町の出身の方々をはじめ、「高森町を応援したい!」と感じて下さった皆様、ぜひご協力下さい!
 
            - 自治体紹介をもっと見る
 
          
         
        
          お支払い方法
                                                                          au PAY カード(番号入力不要)
                                                                              au PAY 残高
                                                                              au PAY(auかんたん決済)通信料金合算
                                                              クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)
                               
        
       
            
                                            
        
                  
                                                      
                            
      
                                                  
    
                                
     
    
  
  
      
      
        この自治体は、ワンストップ特例申請がオンラインで完結できるサービスに対応しています。
        利用できる申請サービス:自治体マイページ
        ※自治体によって対応している申請サービスは異なります。
        
       
      
        閉じる