詳細検索

    • カテゴリ

    • カテゴリを選択する

    • 寄附金額

    • 地域

    • 地域を選択する

      • 北海道地方

        • 北海道(41,035)

            北海道

      • 東北地方

        • 青森県(4,945)

            青森県

        • 岩手県(11,405)

            岩手県

        • 宮城県(9,731)

            宮城県

        • 秋田県(11,934)

            秋田県

        • 山形県(15,050)

            山形県

        • 福島県(8,639)

            福島県

      • 関東地方

        • 茨城県(19,117)

            茨城県

        • 栃木県(7,352)

            栃木県

        • 群馬県(6,614)

            群馬県

        • 埼玉県(9,296)

            埼玉県

        • 千葉県(12,281)

            千葉県

        • 東京都(7,121)

            東京都

        • 神奈川県(9,674)

            神奈川県

      • 中部地方

        • 新潟県(20,903)

            新潟県

        • 富山県(5,026)

            富山県

        • 石川県(4,803)

            石川県

        • 福井県(8,871)

            福井県

        • 山梨県(22,378)

            山梨県

        • 長野県(13,693)

            長野県

        • 岐阜県(21,895)

            岐阜県

        • 静岡県(16,129)

            静岡県

        • 愛知県(13,156)

            愛知県

      • 近畿地方

        • 三重県(10,412)

            三重県

        • 滋賀県(7,746)

            滋賀県

        • 京都府(11,871)

            京都府

        • 大阪府(16,569)

            大阪府

        • 兵庫県(19,588)

            兵庫県

        • 奈良県(9,020)

            奈良県

        • 和歌山県(25,884)

            和歌山県

      • 中国地方

        • 鳥取県(5,789)

            鳥取県

        • 島根県(4,888)

            島根県

        • 岡山県(10,589)

            岡山県

        • 広島県(6,549)

            広島県

        • 山口県(5,015)

            山口県

      • 四国地方

        • 徳島県(5,898)

            徳島県

        • 香川県(7,555)

            香川県

        • 愛媛県(6,835)

            愛媛県

        • 高知県(11,993)

            高知県

      • 九州・沖縄地方

        • 福岡県(42,890)

            福岡県

        • 佐賀県(13,358)

            佐賀県

        • 長崎県(20,076)

            長崎県

        • 熊本県(17,154)

            熊本県

        • 大分県(8,633)

            大分県

        • 宮崎県(10,648)

            宮崎県

        • 鹿児島県(16,256)

            鹿児島県

        • 沖縄県(8,279)

            沖縄県

1255680
2
久万高原清流米缶セット(2合×3缶)|ブランド米 無洗米 キャンプ アウトドア お米 コシヒカリ お試し 防災 備蓄
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1255680
真空で缶詰にすることによって、とれたて新米の味を長期間キープ。いつでも新米の味をお楽しみいただけます。 2合入りの無洗米なので、お米を量る必要も、洗う手間もかかりません。蓋を開けてお米を取り出し、すり切り満杯まで水を入れると2合分の水量になる便利な商品。 非常用としてもお手軽にご利用いただけます。 【久万高原清流米とは】 霊峰石鎚連峰から湧き出る豊富な湧き水、昼夜の寒暖差が大きく冷涼な気候、朝は雲海につつまれ、夜は満天の星空。 お米作りに適した自然豊かな環境の中で、栽培期間中化学農薬と化学肥料を愛媛県の認証基準比の5割削減し、量より安心とおいしさを重視して育てた私たち自慢の「久万高原清流米」コシヒカリです。 ※着日指定不可 【産地名】 愛媛県上浮穴郡久万高原町 【品種】 コシヒカリ 【産年】 2023年 【精米時期】 2023年9月
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1255680_image_1_m.jpg
米・パン
無洗米
9000
真空で缶詰にすることによって、とれたて新米の味を長期間キープ。いつでも新米の味をお楽しみいただけます。 2合入りの無洗米なので、お米を量る必要も、洗う手間もかかりません。蓋を開けてお米を取り出し、すり切り満杯まで水を入れると2合分の水量になる便利な商品。 非常用としてもお手軽にご利用いただけます。 【久万高原清流米とは】 霊峰石鎚連峰から湧き出る豊富な湧き水、昼夜の寒暖差が大きく冷涼な気候、朝は雲海につつまれ、夜は満天の星空。 お米作りに適した自然豊かな環境の中で、栽培期間中化学農薬と化学肥料を愛媛県の認証基準比の5割削減し、量より安心とおいしさを重視して育てた私たち自慢の「久万高原清流米」コシヒカリです。 ※着日指定不可 【産地名】 愛媛県上浮穴郡久万高原町 【品種】 コシヒカリ 【産年】 2023年 【精米時期】 2023年9月
10
久万高原清流米缶セット(2合×3缶)|ブランド米 無洗米 キャンプ アウトドア お米 コシヒカリ お試し 防災 備蓄 1255680 - 愛媛県久万高原町
  • 久万高原清流米缶セット(2合×3缶)|ブランド米 無洗米 キャンプ アウトドア お米 コシヒカリ お試し 防災 備蓄

久万高原清流米缶セット(2合×3缶)|ブランド米 無洗米 キャンプ アウトドア お米 コシヒカリ お試し 防災 備蓄

寄附金額 9,000

ポイント還元 90 P (1%)

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。

在庫:なし

配送時期:

20日以内に発送いたします

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
返礼品説明
真空で缶詰にすることによって、とれたて新米の味を長期間キープ。いつでも新米の味をお楽しみいただけます。
2合入りの無洗米なので、お米を量る必要も、洗う手間もかかりません。蓋を開けてお米を取り出し、すり切り満杯まで水を入れると2合分の水量になる便利な商品。
非常用としてもお手軽にご利用いただけます。

【久万高原清流米とは】
霊峰石鎚連峰から湧き出る豊富な湧き水、昼夜の寒暖差が大きく冷涼な気候、朝は雲海につつまれ、夜は満天の星空。
お米作りに適した自然豊かな環境の中で、栽培期間中化学農薬と化学肥料を愛媛県の認証基準比の5割削減し、量より安心とおいしさを重視して育てた私たち自慢の「久万高原清流米」コシヒカリです。

※着日指定不可

【産地名】
愛媛県上浮穴郡久万高原町

【品種】
コシヒカリ

【産年】
2023年

【精米時期】
2023年9月
返礼品名
久万高原清流米缶セット(2合×3缶)|ブランド米 無洗米 キャンプ アウトドア お米 コシヒカリ お試し 防災 備蓄
内容量
2合(300g)×3缶(合計:900g)
配送方法
常温配送
受付期間
~2024年5月31日
提供者
道の駅 天空の郷さんさん
注意事項・その他

本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。

提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

愛媛県久万高原町のご紹介
久万高原町

ひと・里・森がふれあい ともに輝く元気なまち   ~ようこそ久万高原町へ~ 久万高原町は、愛媛県のほぼ中央部に位置し、旧久万町・面河村・美川村・柳谷村の4か町村が2004年8月に合併した高原のまちです。松山から国道33号線を三坂峠(720m)を越えて松山中央部から約34km。総面積は584平方キロメートル、標高1000mを超える四国山地に囲まれた山間の地域で、土佐湾へ流れ込む仁淀川から分岐した、面河川、久万川が縦走する水源地域です。  快適な高原リゾートの機能や農林資源が「住む」「働く」「遊ぶ」「憩う」といった人々の生活と調和した、ひと・里・森がふれあいともに輝く元気なまちづくりをめざしてます。

自治体紹介をもっと見る

お支払い方法

au PAY カード(番号入力不要)

au PAY 残高

auかんたん決済(通信料合算)

クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

お申し込みに関して

不明点がある場合、お問い合わせの多い質問を「よくある質問(FAQ)」に掲載しておりますのでご確認ください。

この返礼品を見ている人はこちらもチェック

この自治体のおすすめ返礼品

処理中です