1246775
0
【昭和41年創業】ダイショー「ガーリックチキンソテーの素」76g×3袋セット
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1246775
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1246775_image_1_m.jpg
調味料・油
塩・だし
5000
皮目にだけまぶしてカリッと焼き上げるガーリック風味の専用調味粉がついているから、皮はパリパリ!
専用ソースは醤油にガーリックとチキンの旨みを効かせた濃縮タイプのソテーソースです。
1袋で鶏もも肉2枚分にお使いいただけます。
■産地
福岡県
■原材料
【ガーリックソース】
しょうゆ(国内製造)、砂糖、にんにく加工品、食塩、にんにく、醸造酢、チキンコンソメ/酒精、増粘剤(加工デンプン、キサンタン)、調味料(アミノ酸等)、カラメル色素
【皮目用調味粉】
でん粉(タイ製造、国内製造)、デキストリン、米粉、食塩、ガーリックパウダー、粉末しょうゆ、こしょう、食用植物油脂/トレハロース、加工デンプン、調味料(アミノ酸等)、微粒二酸化ケイ素
■保存方法
直射日光を避けて常温で保管してください。
■返礼品提供事業者
株式会社ダイショー
■関連キーワード
チキンソテーの素 チキンソテーのソース チキンソテー ソース ガーリックソース 素 もと しょうゆ しょうゆソース 76g 福岡県 久山町
2024-03-15 17:49:17
10
【昭和41年創業】ダイショー「ガーリックチキンソテーの素」76g×3袋セット
寄附金額
5,000
円
ポイント還元
50
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 【昭和41年創業】ダイショー「ガーリックチキンソテーの素」76g×3袋セット
- 内容量
- 1袋76g[内訳:ガーリックソース28g×2袋、皮目用調味粉10g×2袋]×3袋
合計228g
- 消費期限/賞味期限
- 賞味期限:別途商品ラベルに記載
- 配送方法
- 常温配送
- アレルゲン
- 小麦・豚肉・鶏肉・大豆・ごま
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 株式会社ダイショー
福岡県久山町のご紹介

昭和31年(1956)9月30日、町村合併促進法によって誕生した久山町は、久原村と山田村との合併によってできた町です。
和名鈔によると久山町は筑前國粕屋(加須屋)郡杵原(久浪良)郷とあり、黒田長政が筑前の国に入国の後表粕屋、裏粕屋、宗像の三郡をもって一行政区として郡奉行を置き支配されてきました。明治元年4月王政復古により政体職制を改正され、領地を瀋と改称し、更に明治4年廃藩置県により福岡県と改められ、以後明治6年4月、県に大小の制を敷かれ明治9年2月、現在の福岡市大字蒲田、久原、猪野、山田を糟屋郡第7小区として形成されたことがあり、この時 からすでに旧山田村と旧久原村は行政区としてのつながりがあったものと思われます。その後、明治11年7月、郡区町村編成法の発布以来数回の行政区画の変更はなされてきましたが、明治22年4月、町村制の施行により利害関係の最も密接な猪野村、山田村の2村を合併して山田村とし、久原村を久原村として自治体をつくり、従来の村は大字の名において行政が行われてきました。昭和28年町村合併推進法の施行により2度目の町村合併が進められ、山田村と久原村も昭和31年9月30日に合併の運びとなり、ここに久山町が誕生しました。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)