1151569
0
【美濃焼】 miyama. 2024年 (たつ) 干支が描かれた イヤープレート 瑞浪市 / ミヤマプランニング インテリア 皿 辰年 [AZCM076]
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1151569
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1151569_image_1_m.jpg
雑貨・日用品
食器・グラス
11000
sotlightの小池葉月さんによって描かれた2024年たつ年のイヤープレート
お子さまの誕生記念や結婚記念日・新築祝など、アニバーサリーギフトにぴったりです
皿たてを付属しておりますので、インテリアとしても楽しめます
また、デザートプレートやおかず皿としてもお使いいただけます
「辰とはるの雨」
干支の中で唯一空想の生物の龍
水の流れや滝のすがた、空を駆ける稲妻…
ひとびとは自然への畏怖の念を抱くとともに、壮大に天に昇る姿に希望や願いを映しました
穀雨のころ。生まれたての植物を芽吹かせて育てていく暖かい雨
龍が天に舞い昇ると雲は去り、暖かい陽が雫をきらきらと照らします
晴れ晴れとした空を見上げ希望に満ちた一年となりますように
【sotlight】
日常に”そっと”光を灯せたらという気持ちを込めて、
イラストレーションの温かみを素材に乗せてお届けする小池葉月さんによるイラストレーションブランド
■miyama.
私たち深山は瑞浪市で白磁洋食器の製造工場として始まりました
深山の特徴は大きく分けて2つあります
ひとつめは「白磁をうつくしく焼き上げる技術」です。土の段階で不純物を取り除き、可能な限りの“白さ”を追い求めた深山の白磁。表面はなめらかで汚れが落ちやすく、高温で硬く焼き締められているので、日常使いのうつわとして永く清潔にお使いいただけます
ふたつめは、石膏型に土を流し込む「鋳込み成形技術」も深山のものづくりの特徴です。四角や楕円、ポットや急須、仕切り付きのお皿など、ろくろ成形では難しい繊細で複雑な形状が作れるこの技法をいかして、さまざまな暮らしの形に合わせたうつわを作っています
これらの技術は職人の細やかな手しごとによって成り立っています。例えば、季節や天気によって異なる原料の状態を見極めながら型に土を流し込んだり、ポットの注ぎ口の先端をなめらかにして注ぎやすいようにしたり
ぜひ日常で気兼ねなく使っていただき、人の手によって大切に受け継がれてきた「深山のものづくり」を感じていただけますと幸いです
皿 プレート インテリア 雑貨 置き物
【色について】
商品写真はできる限り実物の色に近づけるよう徹底しておりますが、 お使いのモニター設定、お部屋の照明等により実際の商品と色味が異なる場合がございます。
2023-12-05 09:47:30
10
【美濃焼】 miyama. 2024年 (たつ) 干支が描かれた イヤープレート 瑞浪市 / ミヤマプランニング インテリア 皿 辰年 [AZCM076]
寄附金額
11,000
円
ポイント還元
110
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 【美濃焼】 miyama. 2024年 (たつ) 干支が描かれた イヤープレート 瑞浪市 / ミヤマプランニング インテリア 皿 辰年 [AZCM076]
- 内容量
- ■2024年イヤープレート(たつ年) ×1
サイズ:径20×高2.2cm
素材:磁器
皿立て付き
【対応機器】
電子レンジ○ / オーブン× / 食洗機○
【加工地】
岐阜県瑞浪市
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 通年
- 提供者
- 株式会社ミヤマプランニング
岐阜県瑞浪市のご紹介

岐阜県の東美濃に位置する瑞浪市は、北部に木曽川、中心部には土岐川が流れ、市域の70%が山林の自然豊かな街です。古くから良質な粘土が産出され、陶磁器の街として発展し、近年では瑞浪ボーノポーク等の畜産業も盛んです。また、江戸時代には、五街道の一つ中山道の宿場町として、東西の政治・経済・文化が流入して栄えた歴史ある街でもあり、毎年9月には、岐阜の宝ものに認定されている地歌舞伎公演がおこなわれ、多くの見物客で賑わいます。現在では、名古屋駅まで電車で約49分と便利な場所にあります。そんな瑞浪市が「生まれ育ったふるさと」である皆さん、瑞浪市を「第二のふるさと」「心のふるさと」だと思っていただける皆さん、あなたと「ふるさとみずなみ」を結ぶ架け橋となる、ふるさと納税制度で「ふるさとみずなみ」を応援してください。
瑞浪に暮らす市民とともに、愛する瑞浪の人・まち・自然を守り、そして育てる、まちづくり活動を一緒に進めませんか。皆さんのご協力をお待ちしております。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)