1136327
0
家庭用生ごみ減量乾燥機「パリパリキュー」ホワイト
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=1136327
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/1136327_image_1_m.jpg
家電・電化製品
キッチン・調理家電
110000
【生ごみは「乾燥」させるだけ! 生ごみ処理の悩みを簡単に、すべて解決できます。】
家庭生ごみをワンタッチで短時間の内に、落ち葉のようなクリスピー(パリパリ“Paris-Paris”)にします。
また、控えめで清潔感のあるデザインがキッチンに静けさをもたらします。
従来の生ごみ処理機の大きさより劇的に小さくすることでキッチンに置くことを可能にしました!
(1)衛生面(音、臭気、細菌)
(2)超簡単な使い方
(3)安価なランニングコスト
(4)安全性を最大限考慮し設計されており、赤ちゃんが居ても快い環境が提供できます。
さらに国連SDGsを考慮し、CO2削減にも貢献することができます。
●悩みの原因である生ごみの水分と雑菌を乾燥させるだけで、におい、悪臭、虫・コバエ、汁だれなどを防ぎ、重さも約1/5に減量!ごみ出しも楽になり、回数も減らせます。
●処理物は有機質肥料としてもご利用いただけます。
ドイツの国際的権威のあるデザイン賞や日本を代表するデザイン賞を4受賞
「iF DESIGN AWARD 2020」
「Red Dot DESIGN AWARD 2020」のW受賞!!
「GERMAN DESIGN AWARD 2021」特別賞を受賞
「グッドデザイン賞2020」受賞
観音寺市 地場産品基準( 総務省 告示 第 179 号 第 5 条 - 3号)
各種部品は区域外から仕入れているが、観音寺市内の工場において、組立加工、品質保守管理、梱包までの全工程を行っております。
※画像はイメージです。
※投入できる生ごみ/ご飯・めん類、野菜・果物くず、茶がら、肉類・魚類、その他一般的に人が食べられる調理物
(スプーンや爪楊枝、お茶パックなどを誤って投入しても故障の心配はありません。)
※発火性の高いものは投入しないでください。
2023-11-22 15:50:09
10
家庭用生ごみ減量乾燥機「パリパリキュー」ホワイト
寄附金額
110,000
円
ポイント還元
1,100
P
(1%)
表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります。
現在お住まいの自治体へ寄附申込いただいた場合、返礼品は贈答されません。
- 返礼品名
- 家庭用生ごみ減量乾燥機「パリパリキュー」ホワイト
- 内容量
- サイズ/(約) 幅230mm × 奥行270mm × 高さ270mm
重量/約4.1kg
電源/100V(50/60Hz)
消費電力/300W
電源コード/1.6m
材質/本体:ABS、PC、SI 等、バスケット・受け皿:PP
処理方式/温風乾燥式
処理量※1/パリパリモード: 約500g/回(約1.4L)~最大約1000g/回(約2.8L)
ソフトモード: 約300g/回(約1.1L)~約500g/回(約2.0L)
処理時間※1/パリパリモード:約7時間30分~約10時間40分 ※最大処理時間は約12時間です。
ソフトモード:約4時間10分~約5時間20分
電気代※1※2/パリパリモード:約33円~約52円
ソフトモード:約19円~約26円
運転音※3/約36dB
付属品/脱臭フィルター(PPC-11-AC33)1個(交換目安:4~9ヶ月)、バスケット用水切りネット15枚/袋
保証期間/1年 日本製
※1:標準試験生ごみ(自主基準)を処理した場合
※2:電力料金目安単価31円/kWh(税込)で計算
※3:(試験機関)香川県産業技術センター
- 配送方法
- 常温配送
- 受付期間
- 年間通じて配送可能です。
※夏季・年末年始休暇除く
- 提供者
- シマ株式会社
香川県観音寺市のご紹介
観音寺市は、香川県の西端に位置しており、穏やかな瀬戸内海の燧灘(ひうちなだ)に面しています。
名勝「琴弾公園」の有明浜は、「日本の渚百選」及び「日本の夕日百選」に認定されており、本市のシンボルとも言える銭形砂絵「寛永通宝」が描かれています。1633年に藩主の生駒高俊公を迎えるために一夜にして作られたと伝えられているこの巨大な砂絵は、東西122m、南北90m、周囲345mもあり、これを見れば健康で長生きし、お金に不自由しないといわれています。
沖合には伊吹島などの島しょを有し、網元が水揚げから製造までを一貫して行うことで鮮度にこだわって生産された「伊吹いりこ」は、讃岐うどんのダシには欠かせないものとなっています。
近年では、テレビアニメ『結城友奈は勇者である』の作品舞台のモデルとして、2018年、2019年と2年続いて「訪れてみたい日本のアニメ聖地88」に選ばれました(一般社団法人 アニメツーリズム協会実施)。
また、SNSをきっかけに、市内と美しい瀬戸内海が一望できる高屋神社本宮の鳥居が『天空の鳥居』として注目されるなど、「瀬戸内国際芸術祭」や「日本学生トライアスロン選手権」の開催地としても、日本全国の方々に訪れていただいております。
ぜひ一度、観音寺市にいらっしゃいませんか。心癒される時間を過ごしていただけると思います。
- 自治体紹介をもっと見る
お支払い方法
au PAY カード(番号入力不要)
au PAY 残高
auかんたん決済(通信料合算)
クレジットカード決済(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)