Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)

三重県大紀町【たいきちょう】

三重県大紀町のご紹介
三重県の中南部に位置し、温暖な気候と美しい自然に恵まれたまち、大紀町。
世界遺産熊野古道に代表される「ツヅラト峠」や、熊野灘に面した「錦漁港」、清流・宮川の最大の支流「大内山川」、皇大神宮(伊勢神宮内宮)の別宮「瀧原宮」など、貴重な歴史文化と自然の息吹を感じられるまちです。

ふるさと納税の使い道
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の大紀町のためにも寄附先をご検討ください。
海・緑と清流を継承し、やすらぎを創造するまちづくり
防災のまちづくりの推進と安心・安全なまちづくり
自然とともに思いやりのある健やかなまちづくり
情報技術を活かした快適なまちづくり
人・モノ・情報交流のまちづくり
共生・挑戦・創造・自立するまちづくり
地域を担う人づくり
その他目的達成のために必要と認める事業

処理中です