静岡県三島市【みしまし】
- 静岡県三島市のご紹介
-
三島市は、静岡県東部、富士箱根伊豆国立公園の玄関口に位置し、伊豆一宮である「三嶋大社」を中心に、古代中世には伊豆の国府が置かれ、江戸時代には東海道五十三次の一つ「三島宿」として賑わった、長い歴史のあるまちです。
現在では、東海道新幹線と東海道本線、伊豆箱根鉄道の乗り入れる三島駅や駿河湾環状道路など、交通アクセスは抜群で、地域住民にとっては首都圏への通勤・通学が可能であり(ひかり号で品川まで37分!)、市外からは伊豆や箱根など観光地への玄関口として、静岡県東部の重要な役割を担っています。
市内各所から湧き出す富士山の伏流水が、美しいせせらぎを生み出し、豊かな緑と自然環境に恵まれた“水の都”でもあります。伏流水を利用したかんがい用水路 源兵衛川は「世界かんがい遺産」(2016)「世界水遺産」(2018)に認定・登録されています。
富士山の伏流水で曝されたうなぎは、特有の生臭さや泥臭さを消し、蛋白質を減らすことなく、余分な脂肪分だけを燃焼させるため、大変おいしいと言われています。
箱根の西側、標高50m以上の山の斜面に広がる畑では、古くから三島大根、三島甘藷、三島人参など、高品質の露地野菜を栽培しています。なかでも三島馬鈴薯は、平成28年10月、全国で18番目に国の地理的表示保護制度(GI)に登録されるなど、高い評価を受けています。「三島馬鈴薯」を原料とする「みしまコロッケ」も、ご当地名物です。
- ふるさと納税の使い道
-
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の三島市のためにも寄附先をご検討ください。
- ① 「ガーデンシティみしま」による庭園都市の創造
- 三島の湧水と緑、文化や歴史などの観光資源に「花」を加え、美しく品格のある街並を創ります。
- ② 「スマートウエルネスみしま」による健幸都市の創造
- 市民全体で健康づくりに取り組み、人も街も産業も元気で活力と希望溢れるまちを創ります。
- ③ 芸術文化が織りなす文化都市の創造
- 市民、団体が行う多様な文化活動を支援し、心豊かに暮せる魅力溢れるまちを創ります。
- ④ 楽寿園の景観整備による水緑都市の創造
- JR三島駅前の富士山からの雪解け水が湧き出し、自然豊かな森に囲まれた市民公園を整備します。
- ⑤ 「箱根西麓三島野菜」などのブランド化による農芸都市の創造
- ミネラル豊富な土壌で育つ、馬鈴薯・人参・甘藷など、美味しくて品質の高い野菜づくりを支援します。
- ⑥ 美しい自然と歴史が彩る観光都市の創造
- 伊豆半島ジオパークの玄関口にふさわしい、国内外からの観光客をお迎えする環境整備を行います。
- ⑦ 未来を担う教育先進都市の創造
- 電子黒板やデジタル教科書などICT教育を推進し、子どもたちの学力向上に繋げます。
- ⑧ 子育てしやすい都市の創造
- 安心して子育てができ、育てる喜びや感動を実感できる環境を整備します。
- ⑨ 高齢者にやさしい都市の創造
- 長年社会に貢献されてきた高齢者の方々が住みなれた地域で安心して暮らせる環境を整えます。
- ⑩ 新庁舎建設の基金に充当
- 庁舎機能の分棟化を解消し、市民サービスの拠点を担う新庁舎の建設を推進します。