神奈川県箱根町【はこねまち】
- 神奈川県箱根町のご紹介
-
箱根町は日本で最も有名な温泉リゾート地の一つであり、東京から電車を使って約1時間で到着することができます。
新幹線の停車駅や東名高速道路のインターチェンジからのアクセスも非常に良く、東京、京都、大阪、富士山など日本で人気の観光地を周遊する旅の滞在地として便利な立地にあります。
そのため、国内外から毎年2000万人を超える観光客が訪れます。富士箱根伊豆国立公園の中央に位置し、世界文化遺産にも登録されている富士山を近くに見ることも出来ます。
箱根には、約20種類もある豊富な温泉、明鏡芦ノ湖をはじめとした美しい自然とそれに調和した多彩な美術館、100を超える旅館やホテルがあり、また、登山電車、ケーブルカー、ロープウェイ、遊覧船などのバラエティーに富んだ乗り物、江戸時代の様子を色濃く残す箱根旧街道や伝統工芸品など、様々な魅力を持つ一大リゾートです。
箱根町では、「ふるさと納税制度」を活用し、箱根町のまちづくりを応援していただける皆様からの寄付を募っています。
箱根町出身の方や箱根町を訪れたことのある方など、「箱根ファン」の皆様の応援をお待ちしています。
【箱根町ふるさと納税寄附金活用状況】
平成27年度
http://www.town.hakone.kanagawa.jp/index.cfm/11,7538,86,323,html
平成28年度
http://www.town.hakone.kanagawa.jp/index.cfm/11,11179,86,323,html
平成29年 http://www.town.hakone.kanagawa.jp/index.cfm/index.cfm/index.cfm/11,16998,86,323,html
平成30年度
http://www.town.hakone.kanagawa.jp/index.cfm/index.cfm/11,16999,86,323,html"
- ふるさと納税の使い道
-
みなさまから頂いた寄附金は下記のメニューに使わせて頂きます。
寄附者に使い道を選んでいただけますので、未来の箱根町のためにも寄附先をご検討ください。
- 魅力ある観光地づくりに関すること
- 快適で安全、安心な生活環境の確保・整備に関すること
- 健康でいきいきと暮らすための福祉の充実に関すること
- 子育て支援や学校教育の充実に関すること
- 地震・火山・風水害などの自然災害や、感染症の流行などに備えるための基金へ積立
- 指定なし