741
0
飛騨えごまづくしセットA[Q229]
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=741
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/741_image_1_m.jpg
調味料・油
食用油
31000
飛騨地方の伝統食材、「飛騨えごま」を100%使用。
飛騨地方ではえごまを「あぶらえ」と呼び、おはぎ、和え物、五平餅など伝統的な食材として使用してきました。
そのため代々風味のよい黒褐色系のえごまが飛騨えごまとして受け継がれています。
「飛騨えごま油ソフトカプセル」はこの伝統食材の飛騨えごまを焙煎搾油したえごま油に、抗酸化素材のアスタキサンチンを配合しました。
「飛騨えごま油」は岐阜県、飛騨市、アルプス製品工業(株)の三者で開発、登録した日本初のエゴマ新品種『飛系アルプス1号』を原料に使用しています。
~飛騨えごま油の特徴~
1.農薬不使用
2.丁寧な選別
3.焙煎によって菌がなくなり生より安全
4.製薬会社で製造しており、微生物検査もすべてクリア
5.濁り(おり)にはリン脂質(ホスファチジルセリンなど)の肌や髪のうるおいに欠かせない働きをしている良い成分が含まれており、あえてろ過していません
サラダ、トースト、お味噌汁等そのままかけてお召し上がりください。
「飛騨えごまドレッシング和風醤油」は飛騨えごまを使った醤油ベースの和風ドレッシング。
サラダはもちろん、冷やし中華のタレにぴったりです。
「飛騨えごま羊羹」は甘さ控えめの白あんに、炒ったえごまを入れて作りました。
えごまのプチプチ感と風味をお楽しみください。
「飛騨えごま煎餅」は飛騨の伝統食「五平餅」をイメージ。
小麦粉、卵、米粉を使って焼いた煎餅にえごまダレを塗りました。
「飛騨えごま柚餅子」はくるみ入り柚餅子に炒ったえごまを入れました。
やわらかい柚餅子にくるみとえごまの歯ごたえをお楽しみください。
「えごまの香り」(カステラ)はカステラの記事に擦ったえごまを入れ、さらにえごまをのせて焼きました。
えごまのプチプチ感とほのかなえごまの香りをお楽しみください。
発送:飛騨古川 さくら物産館 0577‐73‐7770
2018-10-25 15:27:11
10