Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)
934744
2
(数量限定) 東郷 純米吟醸古酒500ml×1本【1410378】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=934744
岡山県美作市巨勢に在る「東郷酒造株式会社」(現在は製造・販売しておりません。以下、東郷酒造さま)から瓶詰製品を譲り受けた物です。瓶に貼付されたラベルには「純米吟醸酒」と製造年月平成7年10月の表示。東郷酒造さまに当時の資料はなく、正確な情報は不明ですが、★平成6酒造年度(1994~1995年の冬の仕込み)★美作町(現岡山県美作市)産山田錦使用★精米歩合50%の純米吟醸酒ではないかと推察されます。有限会社田中酒造場に東郷酒造の須田社長から「近所の人から山田錦を作ったので使わないかと持ち掛けられた。精米を委託できるところはないか。」との相談を受け、田中酒造場が使用分と一緒に精米業者に持ち込みました。東郷酒造さまに保存されていた純米吟醸酒、長い年月を酒蔵の隅で過ごし熟成を重ねたお酒です。このお酒の本来の味を損なわない様、澱引きのみを行い加熱処理・瓶詰しました。ラベルは、東郷酒造さまの代表的なラベルを使って新たにデザインしました。尚、若干の澱が残っていることがありますが、米由来の成分ですので問題はありません。安心してお召し上がりください。■生産者の声東郷酒造さまに保存されていた貴重な純米吟醸(平成6酒造年度:29年前の仕込み)です。長い年月を酒蔵で過ごし熟成を重ねたお酒です。有限会社田中酒造場では、このお酒の本来の味を損なわない様、澱引きのみを行い加熱処理・瓶詰しました。東郷酒造さまの代表的なラベルを使ってデザインしたラベルを用意しました。熟成したお酒の味わいをお楽しみ下さい。尚、若干の澱が残っていることがありますが、米由来の成分ですので問題はありません。安心してお召し上がりください。■注意事項/その他※ラベルの仕様、外装が変更になる場合がございます。※お酒は二十歳を過ぎてから。二十歳未満の飲酒は法律で禁止されています。※アレルゲン物質の特定原材料7品目及び特定原材料に準ずるもの21品目は使用しておりません。※画像はイメージです。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/934744_image_1_m.jpg
お酒
日本酒
22000
岡山県美作市巨勢に在る「東郷酒造株式会社」(現在は製造・販売しておりません。以下、東郷酒造さま)から瓶詰製品を譲り受けた物です。瓶に貼付されたラベルには「純米吟醸酒」と製造年月平成7年10月の表示。東郷酒造さまに当時の資料はなく、正確な情報は不明ですが、★平成6酒造年度(1994~1995年の冬の仕込み)★美作町(現岡山県美作市)産山田錦使用★精米歩合50%の純米吟醸酒ではないかと推察されます。有限会社田中酒造場に東郷酒造の須田社長から「近所の人から山田錦を作ったので使わないかと持ち掛けられた。精米を委託できるところはないか。」との相談を受け、田中酒造場が使用分と一緒に精米業者に持ち込みました。東郷酒造さまに保存されていた純米吟醸酒、長い年月を酒蔵の隅で過ごし熟成を重ねたお酒です。このお酒の本来の味を損なわない様、澱引きのみを行い加熱処理・瓶詰しました。ラベルは、東郷酒造さまの代表的なラベルを使って新たにデザインしました。尚、若干の澱が残っていることがありますが、米由来の成分ですので問題はありません。安心してお召し上がりください。■生産者の声東郷酒造さまに保存されていた貴重な純米吟醸(平成6酒造年度:29年前の仕込み)です。長い年月を酒蔵で過ごし熟成を重ねたお酒です。有限会社田中酒造場では、このお酒の本来の味を損なわない様、澱引きのみを行い加熱処理・瓶詰しました。東郷酒造さまの代表的なラベルを使ってデザインしたラベルを用意しました。熟成したお酒の味わいをお楽しみ下さい。尚、若干の澱が残っていることがありますが、米由来の成分ですので問題はありません。安心してお召し上がりください。■注意事項/その他※ラベルの仕様、外装が変更になる場合がございます。※お酒は二十歳を過ぎてから。二十歳未満の飲酒は法律で禁止されています。※アレルゲン物質の特定原材料7品目及び特定原材料に準ずるもの21品目は使用しておりません。※画像はイメージです。
10

岡山県美作市

(数量限定) 東郷 純米吟醸古酒500ml×1本【1410378】

(数量限定) 東郷 純米吟醸古酒500ml×1本【1410378】 934744 - 岡山県美作市
  • (数量限定) 東郷 純米吟醸古酒500ml×1本【1410378】
  • 内容量:■お礼品の内容について
    ・東郷 純米吟醸古酒[500ml×1本]
    製造地:岡山県美作市

    ■原材料・成分
    原材料:米(国産)・米麹(国産米)
    使用米:山田錦(岡山県産)
    精米歩合:50%
    アルコール度:17.5度
    甘辛度:やや甘口
  • 配送方法:常温配送
  • 配送時期:2023年9月より順次発送 ※離島にはお届けできません。

寄附金額 22,000 円

還元ポイント(1%)  220P

在庫: 5個 残りわずか 寄付はお早めに

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります
現在お住まいの自治体へ寄附申込頂いた場合、返礼品は贈答されません

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
岡山県美作市巨勢に在る「東郷酒造株式会社」(現在は製造・販売しておりません。以下、東郷酒造さま)から瓶詰製品を譲り受けた物です。瓶に貼付されたラベルには「純米吟醸酒」と製造年月平成7年10月の表示。東郷酒造さまに当時の資料はなく、正確な情報は不明ですが、★平成6酒造年度(1994~1995年の冬の仕込み)★美作町(現岡山県美作市)産山田錦使用★精米歩合50%の純米吟醸酒ではないかと推察されます。有限会社田中酒造場に東郷酒造の須田社長から「近所の人から山田錦を作ったので使わないかと持ち掛けられた。精米を委託できるところはないか。」との相談を受け、田中酒造場が使用分と一緒に精米業者に持ち込みました。東郷酒造さまに保存されていた純米吟醸酒、長い年月を酒蔵の隅で過ごし熟成を重ねたお酒です。このお酒の本来の味を損なわない様、澱引きのみを行い加熱処理・瓶詰しました。ラベルは、東郷酒造さまの代表的なラベルを使って新たにデザインしました。尚、若干の澱が残っていることがありますが、米由来の成分ですので問題はありません。安心してお召し上がりください。■生産者の声東郷酒造さまに保存されていた貴重な純米吟醸(平成6酒造年度:29年前の仕込み)です。長い年月を酒蔵で過ごし熟成を重ねたお酒です。有限会社田中酒造場では、このお酒の本来の味を損なわない様、澱引きのみを行い加熱処理・瓶詰しました。東郷酒造さまの代表的なラベルを使ってデザインしたラベルを用意しました。熟成したお酒の味わいをお楽しみ下さい。尚、若干の澱が残っていることがありますが、米由来の成分ですので問題はありません。安心してお召し上がりください。■注意事項/その他※ラベルの仕様、外装が変更になる場合がございます。※お酒は二十歳を過ぎてから。二十歳未満の飲酒は法律で禁止されています。※アレルゲン物質の特定原材料7品目及び特定原材料に準ずるもの21品目は使用しておりません。※画像はイメージです。
返礼品名
(数量限定) 東郷 純米吟醸古酒500ml×1本【1410378】
申込受付期間
通年
内容量
■お礼品の内容について
・東郷 純米吟醸古酒[500ml×1本]
製造地:岡山県美作市

■原材料・成分
原材料:米(国産)・米麹(国産米)
使用米:山田錦(岡山県産)
精米歩合:50%
アルコール度:17.5度
甘辛度:やや甘口
消費期限/賞味期限
■賞味期限:製造日から360日
配送時期
2023年9月より順次発送 ※離島にはお届けできません。
配送方法
常温配送
提供者
(有)田中酒造場
■注意事項/その他
本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。
提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。
お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

美作市

岡山県美作市のご紹介
美作市は岡山県の北東部、兵庫県と鳥取県の県境に位置しております。平成17年に5町1村が合併して現在の美作市となりました。 市内には美人の湯として知られる湯郷温泉や剣豪宮本武蔵の生誕地、F1開催実績のある岡山国際サーキットや女子サッカーチームの岡山湯郷ベルの本拠地があったりと 「スポーツといで湯のまち」と言われています。 主な特産品は桃やぶどう、イノシシ肉やシカ肉といったジビエ料理があります。他にも作州黒の黒豆や近年ではもち麦やえごまといったスーパーフードも注目されています。 豊かな山々の緑と清らかな川の流れなど、美しい自然と景観に恵まれています。

返礼品レビュー(0件)

閲覧履歴

まだ閲覧履歴はありません

処理中です