Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)
907166
2
(10月25日以降順次発送)【496ワイナリー】白ワイン・ソーヴィニヨンブラン1本【シクロヴィンヤード】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=907166
1.元サイクリストが醸す、地域個性を映した高品質ワイン496ワイナリーのブドウ畑は千曲川左岸の八重原台地に位置し、東御市と立科町との境界付近の、日当たりの良い南東の傾斜地にあります。園主の飯島さんは元プロのサイクリスト。社名は、シクロ(フランス語=自転車)に由来しています。496ワイナリーのある千曲川左岸の台地は、キメの細かい非常に強い粘土質の土壌が特徴で、土地の個性を映した、ストラクチャーのしっかりとしたワインブドウを育みます。さらに、東御市の日本有数の晴天率の高さや昼夜の寒暖差、台地を吹き抜ける爽やかな風といった、ブドウ栽培に適した環境の力を生かし、496ワイナリーでは、科学的な肥料・殺虫剤・除草剤などを使わない栽培にこだわっています。2.料理が美味しくなる白ワインソーヴィニヨン・ブランはメイン畑(東御市)と第3コーナー畑(立科町)で育てた自社栽培のソーヴィニヨンブラン100%から造りました。白桃や柑橘系の香りと地域個性を映したボリューム感のある味わいが特徴です。ソーヴィニヨンブランらしい清々しい香りと爽やかな酸味でどんな料理にも合わせやすい白ワインです。風味を大切にするためフィルター処理しておりません。時間の経過(熟成)などにより沈殿物が生じることがございますが健康を害するものではなく品質上問題はございませんので安心してお召し上がりいただけます。※お届けするワインは商品画像のヴィンテージと異なる場合がございます。【品名】496ワイナリー ソーヴィニヨンブラン【産地】長野県東御市【原材料】ブドウ(ソーヴィニヨンブラン)【保存方法】直射日光を避けて冷暗所にて保存【発送方法】常温※4月~9月は品質保持上、クール便でお届けいたします【提供元/製造者】496ワイナリー/シクロヴィンヤード株式会社(〒389‐0406 長野県東御市八重原1018)
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/907166_image_1_m.jpg
お酒
ワイン
15000
1.元サイクリストが醸す、地域個性を映した高品質ワイン496ワイナリーのブドウ畑は千曲川左岸の八重原台地に位置し、東御市と立科町との境界付近の、日当たりの良い南東の傾斜地にあります。園主の飯島さんは元プロのサイクリスト。社名は、シクロ(フランス語=自転車)に由来しています。496ワイナリーのある千曲川左岸の台地は、キメの細かい非常に強い粘土質の土壌が特徴で、土地の個性を映した、ストラクチャーのしっかりとしたワインブドウを育みます。さらに、東御市の日本有数の晴天率の高さや昼夜の寒暖差、台地を吹き抜ける爽やかな風といった、ブドウ栽培に適した環境の力を生かし、496ワイナリーでは、科学的な肥料・殺虫剤・除草剤などを使わない栽培にこだわっています。2.料理が美味しくなる白ワインソーヴィニヨン・ブランはメイン畑(東御市)と第3コーナー畑(立科町)で育てた自社栽培のソーヴィニヨンブラン100%から造りました。白桃や柑橘系の香りと地域個性を映したボリューム感のある味わいが特徴です。ソーヴィニヨンブランらしい清々しい香りと爽やかな酸味でどんな料理にも合わせやすい白ワインです。風味を大切にするためフィルター処理しておりません。時間の経過(熟成)などにより沈殿物が生じることがございますが健康を害するものではなく品質上問題はございませんので安心してお召し上がりいただけます。※お届けするワインは商品画像のヴィンテージと異なる場合がございます。【品名】496ワイナリー ソーヴィニヨンブラン【産地】長野県東御市【原材料】ブドウ(ソーヴィニヨンブラン)【保存方法】直射日光を避けて冷暗所にて保存【発送方法】常温※4月~9月は品質保持上、クール便でお届けいたします【提供元/製造者】496ワイナリー/シクロヴィンヤード株式会社(〒389‐0406 長野県東御市八重原1018)
10

長野県東御市

(10月25日以降順次発送)【496ワイナリー】白ワイン・ソーヴィニヨンブラン1本【シクロヴィンヤード】

(10月25日以降順次発送)【496ワイナリー】白ワイン・ソーヴィニヨンブラン1本【シクロヴィンヤード】 907166 - 長野県東御市
  • (10月25日以降順次発送)【496ワイナリー】白ワイン・ソーヴィニヨンブラン1本【シクロヴィンヤード】
  • 内容量:パシュート ソーヴィニヨンブラン:750ml×1本
  • 配送方法:常温配送,冷蔵配送
  • 配送時期:10月25日以降順次発送
    ※4月~9月は品質保持上、クール便でお届けいたします
    ※農繁期は商品の到着が遅くなることがございます

寄附金額 15,000 円

還元ポイント(1%)  150P

在庫: あり

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります
現在お住まいの自治体へ寄附申込頂いた場合、返礼品は贈答されません

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
1.元サイクリストが醸す、地域個性を映した高品質ワイン496ワイナリーのブドウ畑は千曲川左岸の八重原台地に位置し、東御市と立科町との境界付近の、日当たりの良い南東の傾斜地にあります。園主の飯島さんは元プロのサイクリスト。社名は、シクロ(フランス語=自転車)に由来しています。496ワイナリーのある千曲川左岸の台地は、キメの細かい非常に強い粘土質の土壌が特徴で、土地の個性を映した、ストラクチャーのしっかりとしたワインブドウを育みます。さらに、東御市の日本有数の晴天率の高さや昼夜の寒暖差、台地を吹き抜ける爽やかな風といった、ブドウ栽培に適した環境の力を生かし、496ワイナリーでは、科学的な肥料・殺虫剤・除草剤などを使わない栽培にこだわっています。2.料理が美味しくなる白ワインソーヴィニヨン・ブランはメイン畑(東御市)と第3コーナー畑(立科町)で育てた自社栽培のソーヴィニヨンブラン100%から造りました。白桃や柑橘系の香りと地域個性を映したボリューム感のある味わいが特徴です。ソーヴィニヨンブランらしい清々しい香りと爽やかな酸味でどんな料理にも合わせやすい白ワインです。風味を大切にするためフィルター処理しておりません。時間の経過(熟成)などにより沈殿物が生じることがございますが健康を害するものではなく品質上問題はございませんので安心してお召し上がりいただけます。※お届けするワインは商品画像のヴィンテージと異なる場合がございます。【品名】496ワイナリー ソーヴィニヨンブラン【産地】長野県東御市【原材料】ブドウ(ソーヴィニヨンブラン)【保存方法】直射日光を避けて冷暗所にて保存【発送方法】常温※4月~9月は品質保持上、クール便でお届けいたします【提供元/製造者】496ワイナリー/シクロヴィンヤード株式会社(〒389‐0406 長野県東御市八重原1018)
返礼品名
(10月25日以降順次発送)【496ワイナリー】白ワイン・ソーヴィニヨンブラン1本【シクロヴィンヤード】
申込受付期間
通年
内容量
パシュート ソーヴィニヨンブラン:750ml×1本
配送時期
10月25日以降順次発送
※4月~9月は品質保持上、クール便でお届けいたします
※農繁期は商品の到着が遅くなることがございます
配送方法
常温配送,冷蔵配送
提供者
496ワイナリー/シクロヴィンヤード株式会社
■注意事項/その他
本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。
提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。
お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

東御市

長野県東御市のご紹介
長野県東御市は、真田丸でおなじみの上田市と避暑地でおなじみの軽井沢のあいだにあります。 人口30,000人ほどの小さな市です。 南斜面で陽当たりがとてもよく、降水量もとても少ないので年間通じて住みやすいまちです。 「とうみ」とも読めないし、ちょっと知名度が低いかもしれない。でもとにかく、良いまちなんです。 新幹線をつかえば、東京から90分。 上信越道自動車道東部湯の丸インターチェンジもあり、車でも約2時間の距離。 夏は花高原でのトレッキング、冬はパウダースノーでのスキーが楽しめる「湯の丸高原」、 江戸時代の面影を残す宿場町「海野宿」など、穴場だけれど魅力的なスポットがたくさんあります。もちろん美味しいものもたくさん! 皆さんのお越しをお待ちしております。 ■□■…………………………………………………… 返礼品等のお問い合わせはこちらへ 東御市ふるさと納税担当 TEL:050-1807-3266(平日10:00~17:00) ※土日祝日、年末年始を除く E-mail:tomi@sports-l-a.com ……………………………………………………■□■

返礼品レビュー(0件)

他にもこんな返礼品があります

ワインの新着返礼品

閲覧履歴

まだ閲覧履歴はありません

処理中です