892378
2
【数量限定】鱧(はも)の切り身 250g×2袋 小分け ハモ 魚の切り身 お鍋 水炊き フライ 天ぷら 冷凍 産地直送 大分県 中津産 九州産
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=892378
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/892378_image_1_m.jpg
魚貝類
うなぎ・穴子・鱧
9000
朝、目の前の小祝漁港で水揚げされたばかりの取れたての鱧を新鮮なうちに下処理し、特有の小骨が気にならないよう手作業で骨切りしています。切り身は、すぐに真空パックをして冷凍しています。食べ方は、湯引き、水炊き、フライ、てんぷら、照り焼きなど何にしても美味しい。湯引きすると菊の花のような形となり、視覚的にも楽しめます。【中津産鱧(はも)】高たんぱく・低カロリーの高級魚として知られる鱧。さっぱりとした味のイメージとは裏腹に、噛むほどにその味わいの深さには驚かされます。中津の鱧が育つ豊前海は、広大な干潟を有する遠浅の海で、太陽の光が海底まで届きます。また、耶馬渓の自然が育んだ豊かな森のしずくは、やがて山国川となり、この海へと注ぎ込みます。このような好条件から豊前海は魚介類の宝庫と賞賛され、その海で育った天然の鱧は日本一の呼び声が高いです。豊前海で水揚げされる鱧は、市場で使うトロ箱に入れると「つ」の字になるほど大きいことから「つの字鱧」と呼ばれています。鱧の皮と身の間には無数のかたい小骨があり、食べる際は煩わしく感じてしまうのも魚の特徴の一つです。そこで、包丁の切り込みが川に届くくらいにしっかりと、手前から押すようにザリッザリッと、極細かく切っていく「骨切り」という技が要求されます。この骨切りは約3cmの間に25回包丁を入れるのが理想とされ、そのすべてが手作業です。小骨はこまかく切っても食感を損なわないように、さらに鮮度が失われないようにする巧みな包丁さばきは見るものを魅了します。丁寧に骨切りされているため、ほとんど気になりません。春夏秋冬1年を通して楽しめる豊前海がはぐくんだ中津の鱧を是非ご賞味ください。※画像はイメージです。
2023-05-17 10:46:17
10