Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)
771800
0
【流山産コシヒカリ】新川耕地・減農薬コシヒカリ 7分搗き
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=771800
農産物検査員資格を持つお米マイスターが、地元生産者のとっておきのお米を厳選し、お送りします。減農薬で、地下深い井戸から汲み上げたきれいなお水で育成したもので、冷めても食味が落ちにくく、旬の美味しさに溢れています。最新精米設備により格段の糖切れも実現、お米本来の美味しさが余すとこなく味わえます。ぜひご賞味ください。白米、玄米、5分搗き、7分搗きをお好みでお選びいただけます。※精米歩合を選択肢よりお選びください。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/771800_image_1_m.png
米・パン
14000
農産物検査員資格を持つお米マイスターが、地元生産者のとっておきのお米を厳選し、お送りします。減農薬で、地下深い井戸から汲み上げたきれいなお水で育成したもので、冷めても食味が落ちにくく、旬の美味しさに溢れています。最新精米設備により格段の糖切れも実現、お米本来の美味しさが余すとこなく味わえます。ぜひご賞味ください。白米、玄米、5分搗き、7分搗きをお好みでお選びいただけます。※精米歩合を選択肢よりお選びください。
10

千葉県流山市

【流山産コシヒカリ】新川耕地・減農薬コシヒカリ 7分搗き

【流山産コシヒカリ】新川耕地・減農薬コシヒカリ 7分搗き 771800 - 千葉県流山市
  • 【流山産コシヒカリ】新川耕地・減農薬コシヒカリ 7分搗き
  • 内容量:流山産コシヒカリ1袋(10kg)7分搗き
  • 配送方法:常温配送
  • 配送時期:ご寄附納入確認日より約1カ月以内に記念品をお送り致します。

寄附金額 14,000 円

還元ポイント(1%)  140P

在庫: あり

表示中の還元ポイントは実際と異なる場合があります
現在お住まいの自治体へ寄附申込頂いた場合、返礼品は贈答されません

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
農産物検査員資格を持つお米マイスターが、地元生産者のとっておきのお米を厳選し、お送りします。減農薬で、地下深い井戸から汲み上げたきれいなお水で育成したもので、冷めても食味が落ちにくく、旬の美味しさに溢れています。最新精米設備により格段の糖切れも実現、お米本来の美味しさが余すとこなく味わえます。ぜひご賞味ください。白米、玄米、5分搗き、7分搗きをお好みでお選びいただけます。※精米歩合を選択肢よりお選びください。
返礼品名
【流山産コシヒカリ】新川耕地・減農薬コシヒカリ 7分搗き
申込受付期間
通年
内容量
流山産コシヒカリ1袋(10kg)7分搗き
消費期限/賞味期限
お早めにお召し上がりください
配送時期
ご寄附納入確認日より約1カ月以内に記念品をお送り致します。
配送方法
常温配送
提供者
流山市米穀商組合
■注意事項/その他
本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。
提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。
お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

流山市

千葉県流山市のご紹介
 流山市は、秋葉原駅からつくばエクスプレス快速で約20分の、緑豊かな落ち着いた住宅都市です。南北7キロ、東西5キロの比較的小さな街ですが、緩やかな起伏に森が残る市内には、つくばエクスプレス、JR武蔵野線、常磐線、東武野田線、流鉄流山線など5線11駅があり、流山おおたかの森駅-羽田空港・成田空港間を結ぶ空港路線バスが運行するなど、交通アクセスは快適です。  市内には、つくばエクスプレス・流山セントラルパーク駅周辺に、樹木で鬱蒼とした森のような総合運動公園や、斜面緑地、つくばエクスプレス・東武野田線流山おおたかの森駅近くには、オオタカが生息する市野谷の森が広がるなど、市内には森や緑地がいたるところにあります。  人口に対する公園の数では、流山市は首都圏で多く、また市民一人当たりの公園面積も、東京近郊の都市では多く、緑豊かな街となっています。  江戸時代から江戸川の水運で発展し、みりんの一大産地でもあった流山市は、明治初期には葛飾県庁が置かれ、千葉大学の発祥の地など、歴史と文化の街でした。その後、常磐線が流山を外れ、高度成長時代の急速な都市化の時期にも、ゆったりとした区画の低層の戸建て住宅街が形成されました。そのため都心から近い、落ち着いた住宅都市になっています。  流山市の人口構成は、市制施行以来、団塊の世代の方々が一番多い街でした。しかし、この数年間、子育て支援や教育環境の充実に力を注いできた結果、子育て世代の方々に選ばれる街となりました。現在では30代、40代が一番多く、こどもたちの数も多いため、若々しい活気に満ちた街になっています。  流山市では若い世代の子育て支援に積極的に取り組んでいます。全国でも数少ない、市内すべての保育園にお子様を送迎する市内2か所の駅前保育送迎ステーション、耐震工事はもとよりエアコンの導入も完了している教育施設、チームティーチングを導入した算数・数学、全中学校に配置したネイティブALTや小学校の英語指導員により英語教育に力を入れています。平成27年春には市内初の小中併設校が開校し、さらに英語教育に定評のある私立小学校も平成28年4月に開校しました。  子育ての街、森の街、良質な街、美しい街、楽しい街。  今も、これからも、末永く住み続けられる街を形にするために、職員一丸となって取り組んでいます。

返礼品レビュー(0件)

他にもこんな返礼品があります

米の新着返礼品

閲覧履歴

まだ閲覧履歴はありません

処理中です