Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)
670228
0
<サイズオーダー 巾131~140cm>カバ桜無垢板テーブル 巾はぎ 角テーパー脚【1390028】
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=670228
◆家具の街、二本松江戸時代寛永年間(1600年代半ば)、二本松城の大改築を起源とする二本松の家具造り。田中家具は明治2年に初代寅治が創業して以来、現在まで150年以上にわたって家具造りを受け継いでいます。ショールーム二本松工藝舘では平成9年3月福島県伝統的工芸品に指定された二本松伝統家具や無垢板テーブルなどを製造販売、和モダンな暮らしを提案しています。◆団らんのひと時を特別なものにしてくれる、木の個性と、ぬくもり木には木目や節、曲がりなど、その木が数十年、数百年と生きてきた証が刻み込まれています。こうした個性をそのまま活かした、表情豊かな無垢板のテーブルが醸し出すぬくもりは、家族や友人との団らんを特別なものにしてくれるでしょう。◆優しい木目と光沢のある木肌。カバ桜は北海道に自生する代表的な広葉樹で、原木の姿は素直で気品を感じさせます。明るく清潔感のある雰囲気は、あわただしい朝の食卓でも穏やかなものにしてくれそうです。◆サイズオーダーについて寄付お申し込み後に、二本松工藝舘 田中家具より「お礼品確認書」と「サイズオーダーシート」を送付いたします。ご希望のサイズをご記入いただきましてご返送ください。・ご指定可能なサイズ巾(長辺)=131~140cm奥行(短辺)=70~90cm高さ(天板)=35~75cm・標準サイズ巾140×奥行85×高さ70cmサイズ指定のない場合は標準サイズでお届けいたします。■生産者の声木はそれぞれに生きてきた歴史があり、色々な表情をもつものです。同じ樹種であっても様々な杢目や模様、傷や節、色合いの違いとして現れるキャラクターマークは、木が生きてきた証であり、ひとつとして同じものはありません。こうした個性豊かな無垢板テーブルを、毎日の生活でお愉しみいただければ幸いです。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/670228_image_1_m.jpg
家具・インテリア
テーブル・机
830000
◆家具の街、二本松江戸時代寛永年間(1600年代半ば)、二本松城の大改築を起源とする二本松の家具造り。田中家具は明治2年に初代寅治が創業して以来、現在まで150年以上にわたって家具造りを受け継いでいます。ショールーム二本松工藝舘では平成9年3月福島県伝統的工芸品に指定された二本松伝統家具や無垢板テーブルなどを製造販売、和モダンな暮らしを提案しています。◆団らんのひと時を特別なものにしてくれる、木の個性と、ぬくもり木には木目や節、曲がりなど、その木が数十年、数百年と生きてきた証が刻み込まれています。こうした個性をそのまま活かした、表情豊かな無垢板のテーブルが醸し出すぬくもりは、家族や友人との団らんを特別なものにしてくれるでしょう。◆優しい木目と光沢のある木肌。カバ桜は北海道に自生する代表的な広葉樹で、原木の姿は素直で気品を感じさせます。明るく清潔感のある雰囲気は、あわただしい朝の食卓でも穏やかなものにしてくれそうです。◆サイズオーダーについて寄付お申し込み後に、二本松工藝舘 田中家具より「お礼品確認書」と「サイズオーダーシート」を送付いたします。ご希望のサイズをご記入いただきましてご返送ください。・ご指定可能なサイズ巾(長辺)=131~140cm奥行(短辺)=70~90cm高さ(天板)=35~75cm・標準サイズ巾140×奥行85×高さ70cmサイズ指定のない場合は標準サイズでお届けいたします。■生産者の声木はそれぞれに生きてきた歴史があり、色々な表情をもつものです。同じ樹種であっても様々な杢目や模様、傷や節、色合いの違いとして現れるキャラクターマークは、木が生きてきた証であり、ひとつとして同じものはありません。こうした個性豊かな無垢板テーブルを、毎日の生活でお愉しみいただければ幸いです。
10

福島県二本松市

<サイズオーダー 巾131~140cm>カバ桜無垢板テーブル 巾はぎ 角テーパー脚【1390028】

<サイズオーダー 巾131~140cm>カバ桜無垢板テーブル 巾はぎ 角テーパー脚【1390028】 670228 - 福島県二本松市
  • <サイズオーダー 巾131~140cm>カバ桜無垢板テーブル 巾はぎ 角テーパー脚【1390028】
  • 内容量:■お礼品の内容について
    ・【サイズオーダー 巾131~140cm】カバ桜無垢板テーブル 巾はぎ 角テーパー脚[1台]
      加工地:福島県二本松市

    ■原材料・成分
    素 材: カバ桜材
    サイズ: 巾140×奥行85×高さ70cm(標準サイズ)
    天 板: 35mm厚 巾はぎ
    仕上げ: セラウッド塗装
    ※天然木のため木目には個体差がございます。

    ◆主な仕様
    ・テーブル天板
    厚さ35mmのカバ桜無垢材を4~6枚接いだ天板で、木目や色など近い材を揃えて一枚板のように仕上げます。
    一枚板と比べて、製品ごとの個体差が少なく安定している、割れや反りが出にくいというメリットがあります。
    天然耳付きで自然な雰囲気を楽しめます。

    ・テーブル脚
    すっきりした印象の角テーパー脚。

    ・天板四隅R加工
    万が一のケガを防ぐ安心設計。
    テーブル天板の四隅の角をR20mm程度落として、丸みを付けた加工をします。

    ・耐久性に優れたセラウッド塗装
    ウレタン樹脂に超微粒子ファインセラミックスを配合した抜群の耐久性を誇るセラウッド塗装。シックハウス症候群の原因となる物質を含まない「F☆☆☆☆」の人体に害のない塗料です。従来のウレタン塗装よりも水・熱・紫外線に強く、熱いものを置いても輪染みが出来にくいので汚れを気にすることなくお使いいただけます。
    また、木の自然な雰囲気を活かすため着色はしていません。
  • 配送方法:常温配送
  • 配送時期:お申し込みより1~2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません

寄附金額 830,000 円

還元ポイント(1%)  8,300P

  • ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。

在庫: あり

現在お住まいの自治体へ寄附申込頂いた場合、返礼品は贈答されません

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
◆家具の街、二本松江戸時代寛永年間(1600年代半ば)、二本松城の大改築を起源とする二本松の家具造り。田中家具は明治2年に初代寅治が創業して以来、現在まで150年以上にわたって家具造りを受け継いでいます。ショールーム二本松工藝舘では平成9年3月福島県伝統的工芸品に指定された二本松伝統家具や無垢板テーブルなどを製造販売、和モダンな暮らしを提案しています。◆団らんのひと時を特別なものにしてくれる、木の個性と、ぬくもり木には木目や節、曲がりなど、その木が数十年、数百年と生きてきた証が刻み込まれています。こうした個性をそのまま活かした、表情豊かな無垢板のテーブルが醸し出すぬくもりは、家族や友人との団らんを特別なものにしてくれるでしょう。◆優しい木目と光沢のある木肌。カバ桜は北海道に自生する代表的な広葉樹で、原木の姿は素直で気品を感じさせます。明るく清潔感のある雰囲気は、あわただしい朝の食卓でも穏やかなものにしてくれそうです。◆サイズオーダーについて寄付お申し込み後に、二本松工藝舘 田中家具より「お礼品確認書」と「サイズオーダーシート」を送付いたします。ご希望のサイズをご記入いただきましてご返送ください。・ご指定可能なサイズ巾(長辺)=131~140cm奥行(短辺)=70~90cm高さ(天板)=35~75cm・標準サイズ巾140×奥行85×高さ70cmサイズ指定のない場合は標準サイズでお届けいたします。■生産者の声木はそれぞれに生きてきた歴史があり、色々な表情をもつものです。同じ樹種であっても様々な杢目や模様、傷や節、色合いの違いとして現れるキャラクターマークは、木が生きてきた証であり、ひとつとして同じものはありません。こうした個性豊かな無垢板テーブルを、毎日の生活でお愉しみいただければ幸いです。
返礼品名
<サイズオーダー 巾131~140cm>カバ桜無垢板テーブル 巾はぎ 角テーパー脚【1390028】
申込受付期間
通年
内容量
■お礼品の内容について
・【サイズオーダー 巾131~140cm】カバ桜無垢板テーブル 巾はぎ 角テーパー脚[1台]
  加工地:福島県二本松市

■原材料・成分
素 材: カバ桜材
サイズ: 巾140×奥行85×高さ70cm(標準サイズ)
天 板: 35mm厚 巾はぎ
仕上げ: セラウッド塗装
※天然木のため木目には個体差がございます。

◆主な仕様
・テーブル天板
厚さ35mmのカバ桜無垢材を4~6枚接いだ天板で、木目や色など近い材を揃えて一枚板のように仕上げます。
一枚板と比べて、製品ごとの個体差が少なく安定している、割れや反りが出にくいというメリットがあります。
天然耳付きで自然な雰囲気を楽しめます。

・テーブル脚
すっきりした印象の角テーパー脚。

・天板四隅R加工
万が一のケガを防ぐ安心設計。
テーブル天板の四隅の角をR20mm程度落として、丸みを付けた加工をします。

・耐久性に優れたセラウッド塗装
ウレタン樹脂に超微粒子ファインセラミックスを配合した抜群の耐久性を誇るセラウッド塗装。シックハウス症候群の原因となる物質を含まない「F☆☆☆☆」の人体に害のない塗料です。従来のウレタン塗装よりも水・熱・紫外線に強く、熱いものを置いても輪染みが出来にくいので汚れを気にすることなくお使いいただけます。
また、木の自然な雰囲気を活かすため着色はしていません。
消費期限/賞味期限
■注意事項/その他
【掲載画像について】
テーブルサイズ: 巾160×奥行85×高さ70cm
椅子はお礼品に含まれません。

【寄付お申し込み後の流れ】
1.二本松工藝舘 田中家具より「お礼品確認書」と「サイズオーダーシート」を送付いたします。
2.「お礼品確認書」と「サイズオーダーシート」の内容をご確認・ご記入いただき、二本松工藝舘 田中家具へ(郵送/メール/FAX等)にてご返信ください。
3.ご返信いただいた「お礼品確認書」と「サイズオーダーシート」に基づき、お礼品をお届けいたします。
※ご返信いただけない場合、お礼品のお届けが出来ません。

【納期について】
「お礼品確認書」と「サイズオーダーシート」のご返送確認後、最大60日程頂戴いたします。製品の準備ができましたらお届け日時のご相談をさせていただきます。

【配送について】
ご指定のお届け日時に、ヤマトホームコンビニエンス便で、開梱してご指定の場所へ組立、設置いたします。
※離島には配送できかねます。

【搬入経路について】
天板と脚は別梱包です。ご希望の天板のサイズがお部屋まで搬入できるか事前にご確認ください。
(特にエレベーター、階段等)
配送時期
お申し込みより1~2週間程度で順次発送予定 ※離島にはお届けできません
配送方法
常温配送
提供者
二本松工藝舘 田中家具
■注意事項/その他
本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。
提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。
お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

二本松市

福島県二本松市のご紹介
高村光太郎と智恵子が愛を育み、智恵子の心のよりどころとなっていた「ほんとの空」がある二本松。 丹羽氏十万石の城下町として栄えた二本松。 春は各所に桜が咲き誇り、夏は日本百名山「安達太良山」へ、秋は二本松の菊人形、二本松の提灯祭りをはじめとした「祭り」見物と紅葉、 冬はスキーと年間通して見どころがたくさんあります。 城下町の歴史と文化が薫り、温泉がいつでも楽しめる二本松へ是非、お越しください。

返礼品レビュー(0件)

他にもこんな返礼品があります

テーブル・机の新着返礼品

この自治体のおすすめ返礼品

この自治体の新着返礼品

閲覧履歴

まだ閲覧履歴はありません

処理中です