669453
2
《訳あり》 有機JAS認証 サンふじ りんご 約10kg 【和楽堂りんご医農塾】 リンゴ 林檎 青森県 南部町 果物 くだもの フルーツ F21U-288
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=669453
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/669453_image_1_m.jpg
果物類
りんご・梨
21000
【有機JASとは】農林水産省が制定する日本唯一の有機食品の統一基準の事で、有機JAS取得しているりんご生産者は日本全国でも数人しかいません。化学農薬や化学肥料などを一切使用せず、種まき、または植え付け前2年以上、有機的管理を行った水田や畑で生産されたもの等といった、非常に厳しい条件をクリアしたものだけが有機農産物と呼ばれ、有機・オーガニックと表示できます。完全に農薬の影響のない地帯で収穫されたりんごだけが有機JASの格付けを受け、有機JASシールを貼って出荷することができます。有機JASマークは本物の印です。それだけ安心安全にこだわったりんごになります。【目指したのは薬になるりんご】鍼灸師としての資格を持つ園主:留目昌明の信念と願いは、人の体と心の「薬になる作物」を育てること。「健康は自然の恵みである」との視点に立ち、生きているすべてが、本来有しているすばらしい命の力を引き出すこと。自身の体験から食べ物の重要性を伝えるべく、この願いのこもった有機りんごをみなさまお届けできるように、栄養価の高いりんご作りに適した肥料を徹底的に研究しました。ミネラルのバランスを考慮し、試行錯誤した結果、日本の大地にはカルシウムが不足している事に着目。カルシウムを補う事で重量のある、病気に負けないかっちりしたりんごができあがりました。【とことん安心安全にこだわったりんご】有機JAS認証には厳しい基準が設けられます。現在りんごには32~35剤の農薬が通常使用されていますが、有機JAS認証は化学合成された農薬や化学肥料は使いません。それだけでなく、隣のリンゴ畑で使われる農薬の影響を排除するため、隣り合っているリンゴ畑の多くを緩衝地帯として認定地から削除します。りんごは栄養の60%が皮にあると言われおり、その皮も安心して食べられます!■配送外エリア離島
2023-03-20 10:15:57
10