667621
0
博多2大鍋セット!水炊きともつ鍋のつめあわせ(計4~6人前)
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=667621
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/667621_image_1_m.jpg
肉
牛肉
20000
福岡県産銘柄鶏「はかた一番どり」の旨みをたっぷり味わえる水炊きセットと、博多名物もつ鍋の詰め合わせ水炊きは、「はかた一番どり」の特徴でもあるプリプリの食感と、旨み成分たっぷりの濃厚な白濁スープ、こだわりあるおろしポン酢はどれも自慢の逸品!もつ鍋は、鮮度のよい国産牛の小腸100%!甘い脂とぷるぷるっの食感が魅力です。もつは200gずつ2袋入りなので、1度に食べるもよし、2回にわけて食べるもよし。スープは和風だしのあっさり味で、こってりした脂のもつとの相性抜群!お野菜を入れていただくだけで、手軽に博多もつ鍋がお楽しみいただけます。◆おすすめの食べ方◆水炊きは、最初にスープとぶつ切り、水を入れてはかた一番どりの旨味をじっくり引き出し、器にひとつまみの塩を入れてスープだけをひと口お飲みください。はかた一番どりの旨みが堪能できます。スープを飲んだあとに、鶏肉とつみれを入れ、まずはお肉だけをどうぞ。お肉を味わった後、キャベツや白ネギ、お豆腐などを入れるとスープが味変されマイルドな味わいに。最後の〆は、卵をいれて雑炊ではかた一番どりのうまみが凝縮されたスープをお楽しみいただけます。※もつ鍋の野菜はキャベツとごぼうがおすすめ。ささがきに切ったごぼうをたっぷり入れると、濃厚なもつにごぼうのうまみがあいまって抜群のおいしさ!最後の〆はちゃんぽんで。ちゃんぽん麺が1.5倍~2倍に膨らむまでたっぷりとスープを麺に吸わせることがポイントです。ちゃんぽん麺がいい感じに膨らんだら最後に白ごま(または黒ごま)をたっぷり入れてお召し上がりください。※水炊きももつ鍋も、白菜を入れるとスープが薄まってしまうので、白菜ではなくキャベツがおすすめです。~贈答対応可能~のしの対応が可能な商品です。ご希望の方は下記お問い合わせまで直接ご連絡をお願いいたします。【返礼品の配送に関しまして】在庫のご用意がない場合、発送までお時間いただきます。長期不在をご予定の場合は、お早めに下記お問合せ先までご連絡をお願いいたします。ご不在、ご住所不明等により配達業者の保管期限を過ぎた品につきましては、発送元へ返送となります。再送をご希望の場合は、再送費用をご負担いただきます。あらかじめご了承くださいませ。【商品に関するお問合せ】朝ごはん本舗 093-701-8614
2023-03-16 17:15:40
10
- 内容量:・はかた一番どり 骨付きモモぶつ切り 300g×1パック
・はかた一番どり ムネ切り身 300g×1パック
・はかた一番どり 特製つみれ(鶏団子) 180g×1パック
・はかた一番どり 特製水炊きスープ 200g×1パック
・国産牛小腸 200g×2パック
・和風だし 100ml×1パック
・はかた一番どり 特製ぽん酢 170ml×1本
・カット唐辛子 1g×1袋
・にんにくスライス 3g×1袋
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※到着後は、冷凍庫(-18度以下)にて保存してください。
※解凍後は冷蔵庫に保存の上、お早めにお召し上がりください。
- 配送方法:冷凍配送
- 配送時期:ご寄附入金後、約4日以降お届け
寄附金額
20,000
円
還元ポイント(1%)
200P
- ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。
- 返礼品名
- 博多2大鍋セット!水炊きともつ鍋のつめあわせ(計4~6人前)
- 内容量
- ・はかた一番どり 骨付きモモぶつ切り 300g×1パック
・はかた一番どり ムネ切り身 300g×1パック
・はかた一番どり 特製つみれ(鶏団子) 180g×1パック
・はかた一番どり 特製水炊きスープ 200g×1パック
・国産牛小腸 200g×2パック
・和風だし 100ml×1パック
・はかた一番どり 特製ぽん酢 170ml×1本
・カット唐辛子 1g×1袋
・にんにくスライス 3g×1袋
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※到着後は、冷凍庫(-18度以下)にて保存してください。
※解凍後は冷蔵庫に保存の上、お早めにお召し上がりください。
- 消費期限/賞味期限
- 製造日から180日
- アレルゲン
- 乳・小麦・牛肉・鶏肉・大豆
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたら事業者まで直接お問い合わせ下さい。
- 配送時期
- ご寄附入金後、約4日以降お届け
- 配送方法
- 冷凍配送
- 福岡県大川市のご紹介
-
大川市は、福岡県南部の筑後平野に位置し、九州一の大河「筑後川」が市の西部を流れ、母なる有明海に注いでいます。市内を延べ300キロメートルにもわたるクリーク(水路)が縦横に走り、独特の景観を有しています。
大川の歴史は、大川木工の歴史といっても過言ではないほど、木工業と密着してきたまちです。筑後川の河口にある大川市は、木材の産地大分県日田から川を下ってくる木材の集積地であり、有明海へ向かう海上交通の要衝として重要な役割を果たしてきました。その中心が大川家具発祥の地といわれる「榎津(えのきづ)」です。「榎津」には船の製造や修理をする高度な木工技術を持つ船大工が集住し、「榎津指物」と呼ばれる家具づくりが始まりました。
以来、480年余りの歴史を有し、現在でも生産高日本一を誇る家具産地・大川では、匠の技が息づいています。
また、筑後川と有明海の豊かな恵によってもたらされる水稲・いちご「あまおう」・「福岡有明のり」などの農水産業も盛んで、弘法大師にまつわる伝統を持つ珍魚「エツ」や「天然うなぎ」も特産品です。