Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)
667039
2
【2023年10月下旬発送開始】えびの産ヒノヒカリ やまのおこめ 5kg(玄米) お米 米 ご飯
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=667039
「やまのおこめ」は、霧島連山の豊かな湧き水をたたえるえびの市で栽培しています。盆地特有の寒暖差が水稲に繰り返し刺激を与え、他にないツヤと粘りのある美味しいお米になっています。炊き上がりはもちろん、冷めても美味しいのがこのお米の特徴です。まずは、塩むずびにしてお召し上がりください。もっちり甘いこのお米のおいしさを味わっていただけると思います。■産地宮崎県えびの市■保存方法冷暗所での保存をおすすめします。■名称玄米■品種ヒノヒカリ■産年令和5年産■使用割合単一原料米■精米年月日別途商品ラベルに記載■注意事項※商品が到着しましたら、保存用の密閉容器に移してください。※お米は臭いや湿気を吸いやすい食品です。特に臭いの強い食品・洗剤・灯油などのそばに置かないでください。※商品到着後は、お早めにお召し上がりください。■返礼品提供事業者yamafarm
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/667039_image_1_m.jpg
米・パン
玄米
10000
「やまのおこめ」は、霧島連山の豊かな湧き水をたたえるえびの市で栽培しています。盆地特有の寒暖差が水稲に繰り返し刺激を与え、他にないツヤと粘りのある美味しいお米になっています。炊き上がりはもちろん、冷めても美味しいのがこのお米の特徴です。まずは、塩むずびにしてお召し上がりください。もっちり甘いこのお米のおいしさを味わっていただけると思います。■産地宮崎県えびの市■保存方法冷暗所での保存をおすすめします。■名称玄米■品種ヒノヒカリ■産年令和5年産■使用割合単一原料米■精米年月日別途商品ラベルに記載■注意事項※商品が到着しましたら、保存用の密閉容器に移してください。※お米は臭いや湿気を吸いやすい食品です。特に臭いの強い食品・洗剤・灯油などのそばに置かないでください。※商品到着後は、お早めにお召し上がりください。■返礼品提供事業者yamafarm
10

宮崎県えびの市

【2023年10月下旬発送開始】えびの産ヒノヒカリ やまのおこめ 5kg(玄米) お米 米 ご飯

【2023年10月下旬発送開始】えびの産ヒノヒカリ やまのおこめ 5kg(玄米) お米 米 ご飯 667039 - 宮崎県えびの市
  • 【2023年10月下旬発送開始】えびの産ヒノヒカリ やまのおこめ 5kg(玄米) お米 米 ご飯
  • 内容量:玄米:5kg×1袋
  • 配送方法:常温配送
  • 配送時期:2023年10月下旬から順次発送予定

寄附金額 10,000 円

還元ポイント(1%)  100P

  • ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。

在庫: あり

現在お住まいの自治体へ寄附申込頂いた場合、返礼品は贈答されません

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
「やまのおこめ」は、霧島連山の豊かな湧き水をたたえるえびの市で栽培しています。盆地特有の寒暖差が水稲に繰り返し刺激を与え、他にないツヤと粘りのある美味しいお米になっています。炊き上がりはもちろん、冷めても美味しいのがこのお米の特徴です。まずは、塩むずびにしてお召し上がりください。もっちり甘いこのお米のおいしさを味わっていただけると思います。■産地宮崎県えびの市■保存方法冷暗所での保存をおすすめします。■名称玄米■品種ヒノヒカリ■産年令和5年産■使用割合単一原料米■精米年月日別途商品ラベルに記載■注意事項※商品が到着しましたら、保存用の密閉容器に移してください。※お米は臭いや湿気を吸いやすい食品です。特に臭いの強い食品・洗剤・灯油などのそばに置かないでください。※商品到着後は、お早めにお召し上がりください。■返礼品提供事業者yamafarm
返礼品名
【2023年10月下旬発送開始】えびの産ヒノヒカリ やまのおこめ 5kg(玄米) お米 米 ご飯
申込受付期間
2023年12月31日まで寄附受付
内容量
玄米:5kg×1袋
消費期限/賞味期限
賞味期限:美味しく召し上がっていただくために、到着後1ヶ月を目処にお召し上がりください。
配送時期
2023年10月下旬から順次発送予定
配送方法
常温配送
提供者
yamafarm
■注意事項/その他
本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。
提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。
お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

えびの市

宮崎県えびの市のご紹介
えびの市は宮崎県・鹿児島県・熊本県の県境に位置し、霧島連山の恩恵を受け、清らかな水、肥よくな土壌で育った農畜産物の宝庫です。天然記念物である”ノカイドウ”の世界で唯一の自生地でもあるえびの高原やトレッキングスポットとして人気の韓国岳、加久藤峠や矢岳高原から見下ろす豊かな田園風景はえびのを象徴する風景の一つです。また、県下有数の温泉地としても知られ、まちの至るところに温泉が点在しており、各温泉の泉源が異なるため、様々な泉質の温泉を楽しめるのも特徴です。

返礼品レビュー(0件)

他にもこんな返礼品があります

閲覧履歴

まだ閲覧履歴はありません

処理中です