655358
2
No.772 【11月18日開催分】消防士体験チャレンジ&はしご車から見る「世界遺産」 / 消防体験 特殊車両 体験チケット 大阪府
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=655358
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/655358_image_1_m.jpg
イベントやチケット等
体験チケット
10000
柏原羽曳野藤井寺消防組合消防本部及び管轄地域で消防体験をしていただけます。■体験内容・オリエンテーション・特殊車両(はしご車)にてはしご車バスケット体験場所まで移動・消防車両等で管内巡回はしご車から見る世界遺産(古市古墳群)・消防士体験(防火服着用・放水等)・写真撮影会体験会は約3時間程度になります。
2023-03-01 08:45:19
10
- 内容量:消防士体験チケット 1枚
(寄附1口で体験者1名となります。はしご車バスケット体験には同乗者1名乗車可能)
【数量限定1枚】
・寄附1口1名となります。
はしご車バスケット搭乗体験及び車両移動時には同乗者1名可能です。
原則、6歳以上とします。(保険加入のため健康保険証等の提示必要)
※6歳未満で希望の場合はチャイルドシートが装着できないため車両巡回等の移動体験は出来ませんので注意願います。
・災害出場や悪天候があった場合、内容を変更する場合がございます。
ただし、内容を変更する場合の補償・損害は負いかねます。
・管内巡回の車両は予備消防車が出動配置の場合は、消防連絡車で巡回となる場合がございます。
・災害出場や悪天候(強風)等ではしご車バスケット体験が実施できなかった場合、後日の開催日に現地集合できるようであればはしご車バスケット体験のみ実施可能です。
・はしご車バスケット体験時に写真撮影等を行う場合は落下防止措置ができている場合のみとします。(ストラップや固定の確認をいたします)
・個別体験のみの希望があればご相談ください。
・はしご車から見る世界遺産(古市古墳群)体験のみ希望の場合は現地集合解散となります。
・運動ができる、汚れてもよい服装の準備をお願いします。(着替える場所はございます)
・内容が変更された場合の補償・損害は負いかねます。
・寄附金のご決済・ご入金を頂き次第、順次チケットを送付します。
・チケットの配達希望日時指定はできませんのでご了承ください。
・ご寄附後、寄附者様のご都合によるキャンセル、代替日の対応はできませんので予めご了承ください。
※相談窓口 平日(9時~17時) 072-958-9937(柏原羽曳野藤井寺消防組合 消防課)
※画像はイメージです。
※お申込時の決済手段は、『オンライン決済限定』となります。
<その他の払込方法をご選択いただいても受付が出来ませんので何卒ご了承ください。>
- 配送方法:常温配送
- 配送時期:令和5年3月1日~令和5年11月13日
寄附金額
10,000
円
還元ポイント(1%)
100P
- ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。
- 返礼品名
- No.772 【11月18日開催分】消防士体験チャレンジ&はしご車から見る「世界遺産」 / 消防体験 特殊車両 体験チケット 大阪府
- 内容量
- 消防士体験チケット 1枚
(寄附1口で体験者1名となります。はしご車バスケット体験には同乗者1名乗車可能)
【数量限定1枚】
・寄附1口1名となります。
はしご車バスケット搭乗体験及び車両移動時には同乗者1名可能です。
原則、6歳以上とします。(保険加入のため健康保険証等の提示必要)
※6歳未満で希望の場合はチャイルドシートが装着できないため車両巡回等の移動体験は出来ませんので注意願います。
・災害出場や悪天候があった場合、内容を変更する場合がございます。
ただし、内容を変更する場合の補償・損害は負いかねます。
・管内巡回の車両は予備消防車が出動配置の場合は、消防連絡車で巡回となる場合がございます。
・災害出場や悪天候(強風)等ではしご車バスケット体験が実施できなかった場合、後日の開催日に現地集合できるようであればはしご車バスケット体験のみ実施可能です。
・はしご車バスケット体験時に写真撮影等を行う場合は落下防止措置ができている場合のみとします。(ストラップや固定の確認をいたします)
・個別体験のみの希望があればご相談ください。
・はしご車から見る世界遺産(古市古墳群)体験のみ希望の場合は現地集合解散となります。
・運動ができる、汚れてもよい服装の準備をお願いします。(着替える場所はございます)
・内容が変更された場合の補償・損害は負いかねます。
・寄附金のご決済・ご入金を頂き次第、順次チケットを送付します。
・チケットの配達希望日時指定はできませんのでご了承ください。
・ご寄附後、寄附者様のご都合によるキャンセル、代替日の対応はできませんので予めご了承ください。
※相談窓口 平日(9時~17時) 072-958-9937(柏原羽曳野藤井寺消防組合 消防課)
※画像はイメージです。
※お申込時の決済手段は、『オンライン決済限定』となります。
<その他の払込方法をご選択いただいても受付が出来ませんので何卒ご了承ください。>
- 消費期限/賞味期限
- 有効期限:チケットに記載
- 配送時期
- 令和5年3月1日~令和5年11月13日
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- 柏原羽曳野藤井寺消防組合
- 大阪府羽曳野市のご紹介
-
「世界遺産と日本遺産のあるまち 羽曳野」へようこそ
羽曳野市は、先人たちの残した歴史遺産が数多く残っており、生駒・信貴・金剛・葛城山系に囲まれ、石川、飛鳥川の豊かな自然環境にも恵まれたまちです。
平成29年に認定された日本遺産「竹内街道」とあわせて、令和元年には「百舌鳥・古市古墳群」が、大阪府内で初めて世界遺産として登録されました。
このような素晴らしい貴重な歴史遺産や自然環境を活かしたまちづくりを推進するとともに、次世代へ引き継ぐために、ふるさと納税制度を活用します。
【羽曳野市ふるさと応援寄附金について】
5千円以上寄附をしていただいた方には、PRも兼ねて羽曳野市の特産品等をお送りさせていただきます。
※お礼の品のお届けには1~2ヶ月程度かかることがあります。
【ご注意】
※特典の送付は、羽曳野市外にお住まいの方に限らせていただきます。
※寄附につきましては、年度内の回数制限は現在設けておりません。
※特典商品の写真はイメージです。
※返礼品等の返品、交換、再送はお受けできません。ただし、破損・不良品の場合は速やかに対応させていただきます。
※返礼品等送付先住所の誤り等のお申込内容不備や不在等により配送不能で返礼品等が返送された場合は、 返礼品等の再送はできませんので、確実な受け取りにご協力をお願いします。
※酒類は、未成年の方のお申し込みはお断りします。
【お願い】
限られた特産品を多くの方に楽しんでいただきたいため、「同じ商品のお申込みは最大5つまで」にご協力ください。
【寄附申込書でのお申し込みについて】
「寄附申込書」に必要事項をご記入いただき、「郵送」「FAX」「電子メール」のいずれかの方法により、下記宛に提出をお願いします。
▽寄附申込書のダウンロードはこちら
https://img.furusato-tax.jp/img/x/city/files/27222/habikino_donation.pdf
<ご提出先>
名称:サイネックスふるさと納税センター
所在地:〒515-0045 三重県松阪市駅部田町101
TEL:【フリーコール】0800-170-2083
FAX:【フリーコール】0800-111-2636
E-mail:habikino@citydo.com