Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)
625680
0
倉橋島の観光船 第三勇盛丸 クルーズ ペアチケット
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=625680
「きんさい くらはし」 元々は漁船だった船を一人で少しづつ作業を行い観光船に改装しました。 倉橋島に元気を取り戻したい!倉橋島の良さを伝える場、集える場として観光船の運航を始めました。船上でしか見られない瀬戸内の景色をご堪能ください。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/625680_image_1_m.jpg
イベントやチケット等
イベントやチケット等
その他
22000
「きんさい くらはし」 元々は漁船だった船を一人で少しづつ作業を行い観光船に改装しました。 倉橋島に元気を取り戻したい!倉橋島の良さを伝える場、集える場として観光船の運航を始めました。船上でしか見られない瀬戸内の景色をご堪能ください。
10

広島県呉市

倉橋島の観光船 第三勇盛丸 クルーズ ペアチケット

倉橋島の観光船 第三勇盛丸 クルーズ ペアチケット 625680 - 広島県呉市
  • 倉橋島の観光船 第三勇盛丸 クルーズ ペアチケット
  • 内容量:倉橋島の観光船 第三勇盛丸 クルーズ ペアチケット(ガイド付き)
    ※運行コース 倉橋漁港発~広島県最南端~鹿島(鹿島大橋)~倉橋漁港着(約90分)
  • 配送方法:常温配送

寄附金額 22,000 円

還元ポイント(1%)  220P

  • ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。
  • こちらの自治体は1寄附当たりの返礼品申込数に上限があります。

現在お住まいの自治体へ寄附申込頂いた場合、返礼品は贈答されません

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
「きんさい くらはし」
元々は漁船だった船を一人で少しづつ作業を行い観光船に改装しました。
倉橋島に元気を取り戻したい!倉橋島の良さを伝える場、集える場として観光船の運航を始めました。船上でしか見られない瀬戸内の景色をご堪能ください。
返礼品名
倉橋島の観光船 第三勇盛丸 クルーズ ペアチケット
内容量
倉橋島の観光船 第三勇盛丸 クルーズ ペアチケット(ガイド付き)
※運行コース 倉橋漁港発~広島県最南端~鹿島(鹿島大橋)~倉橋漁港着(約90分)
配送方法
常温配送
提供者
観光船 第三勇盛丸
■注意事項/その他
※画像はイメージです。
※ご利用の前には必ずご連絡をお願いいたします。
※運行期間は4月~10月の土日運行となります。祝日の運航は要確認、冬場運行は欠航が多いため要相談となります。
※運行時間につきましても、事前にご確認をお願い致します。
※集合・解散は「倉橋漁港」となります。「倉橋漁港」まではお客様ご自身でお越しください。
 車でお越しの場合…倉橋漁港に無料駐車場がございます。
 交通機関でお越しの場合…JR呉駅より広島電鉄バス呉倉橋線「才ノ木」バス停下車すぐ
※有効期間はチケット発行から1年間となります。
※元漁船ですが、魚釣りはできませんのでご了承ください。
※商品コード: 56241016
本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。
提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。
お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

呉市

広島県呉市のご紹介
いつも,心は呉におる。ふるさと納税  広島県呉市(くれし)は,瀬戸内海の中央部,広島県の南西部に位置する温暖な気候の町です。江戸時代には各地の特産品と文化を運んだ,北前船の寄港地にも選ばれました。明治時代に入ると,神奈川県横須賀市,長崎県佐世保市,京都府舞鶴市とともに,日本海軍根拠地である鎮守府が置かれ,戦艦「大和」をはじめ,多くの艦船が建造された町として有名です。潮風の薫りと歴史の趣が漂う「みなとまち」,それが呉市です。 呉市では,みかんやレモンなどの柑橘類や,かきが特産品として知られています。特にかきの養殖は盛んであり,むき身かきの生産量は全国でもトップクラスを誇ります。

返礼品レビュー(0件)

他にもこんな返礼品があります

閲覧履歴

まだ閲覧履歴はありません

処理中です