Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)
616407
2
20-18 川根茶の焼菓子とシュトーレンセット(大)
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=616407
☆職人歴50年以上の店主が作る本格パンと焼菓子のセットです。ぜひお召し上がりください。<内容>・ブランデーに漬けたドライフルーツ3種と、小麦粉100%に対してくるみを127%も入れたズッシリとしたシュトーレン・川根有機抹茶入り小判型スコーン・有機抹茶入りのイタリアのお菓子「ビスコッティ」・甘い香りのアニスハーブとドライいちじくを入れたカンパーニュパン・「ノア・オ・レザン」くるみとレーズン入りのカンパーニュパン・食べやすく小さく焼いたアーモンドクッキーと抹茶アーモンドクッキー※毎週木曜日の発送となります。
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/616407_image_1_m.jpg
米・パン
パン
20000
☆職人歴50年以上の店主が作る本格パンと焼菓子のセットです。ぜひお召し上がりください。<内容>・ブランデーに漬けたドライフルーツ3種と、小麦粉100%に対してくるみを127%も入れたズッシリとしたシュトーレン・川根有機抹茶入り小判型スコーン・有機抹茶入りのイタリアのお菓子「ビスコッティ」・甘い香りのアニスハーブとドライいちじくを入れたカンパーニュパン・「ノア・オ・レザン」くるみとレーズン入りのカンパーニュパン・食べやすく小さく焼いたアーモンドクッキーと抹茶アーモンドクッキー※毎週木曜日の発送となります。
10

静岡県川根本町

20-18 川根茶の焼菓子とシュトーレンセット(大)

20-18 川根茶の焼菓子とシュトーレンセット(大) 616407 - 静岡県川根本町
  • 20-18 川根茶の焼菓子とシュトーレンセット(大)
  • 内容量:ブランデー漬けドライフルーツ入りカンパーニュ生地のシュトーレン(1個)
    ドライいちじくとのアニスのパン(1個)
    ノア・オ・レザン(1個)
    お茶ビスコッティ(5枚入り×2袋)
    有機抹茶の小判型スコーン(2切入り×2袋)
    アーモンドバタークッキー(4切×1袋)
    抹茶アーモンドバタークッキー(4切×1袋)
  • 配送時期:入金確認後、毎週木曜日に発送予定。

寄附金額 20,000 円

還元ポイント(1%)  200P

  • ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。

在庫: あり

現在お住まいの自治体へ寄附申込頂いた場合、返礼品は贈答されません

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
☆職人歴50年以上の店主が作る本格パンと焼菓子のセットです。ぜひお召し上がりください。<内容>・ブランデーに漬けたドライフルーツ3種と、小麦粉100%に対してくるみを127%も入れたズッシリとしたシュトーレン・川根有機抹茶入り小判型スコーン・有機抹茶入りのイタリアのお菓子「ビスコッティ」・甘い香りのアニスハーブとドライいちじくを入れたカンパーニュパン・「ノア・オ・レザン」くるみとレーズン入りのカンパーニュパン・食べやすく小さく焼いたアーモンドクッキーと抹茶アーモンドクッキー※毎週木曜日の発送となります。
返礼品名
20-18 川根茶の焼菓子とシュトーレンセット(大)
申込受付期間
通年申し込みを受け付けております。
内容量
ブランデー漬けドライフルーツ入りカンパーニュ生地のシュトーレン(1個)
ドライいちじくとのアニスのパン(1個)
ノア・オ・レザン(1個)
お茶ビスコッティ(5枚入り×2袋)
有機抹茶の小判型スコーン(2切入り×2袋)
アーモンドバタークッキー(4切×1袋)
抹茶アーモンドバタークッキー(4切×1袋)
アレルゲン
卵・乳・小麦・アーモンド・くるみ
配送時期
入金確認後、毎週木曜日に発送予定。
提供者
パン工房さくら
■注意事項/その他
本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。
提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。
お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

川根本町

静岡県川根本町のご紹介
川根本町は、静岡県のほぼ中央部に位置し、町域の約 94%を森林が占めています。南アルプス最南端である 光岳(てかりだけ)周辺は、本州唯一の原生自然環境保全地域となっており、町域全体が南アルプスユネスコエコパークに登録されています。町域の中央には、南アルプスを源とする大井川がゆったりと流れ、この地の住民は「水と森の番人」として日々の暮らしを営んでおり、2009 年には「にほんの里 100 選」にも選定されています。大井川沿線には 大井川鐵道のSL や日本で唯一のアプト式鉄道が運行し、悠然と流れる大井川と四季折々の彩りを見せる渓谷の山間には、日本三大銘茶の一つである川根茶の茶園景観が広がっています。

返礼品レビュー(0件)

他にもこんな返礼品があります

閲覧履歴

まだ閲覧履歴はありません

処理中です