Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)
612093
0
tz33土佐町のお菓子セット
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=612093
土佐町内でお菓子を作っている5つのお店の味を一箱に詰めました。それぞれの個性的なお菓子たちをぜひ味わってみてください。・ドルチェ&メレンダ https://www.dolce-merenda.com/・季節のお菓子oriori https://www.instagram.com/oriori_sweets/・omoya https://www.facebook.com/tosacho.chiikiokoshi/・le petit gouter https://www.instagram.com/le_petit_gouter/・手焼きせんべい べるりん https://www.instagram.com/berlinsenbei/
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/612093_image_1_m.jpg
菓子
焼菓子・チョコレート
10000
土佐町内でお菓子を作っている5つのお店の味を一箱に詰めました。それぞれの個性的なお菓子たちをぜひ味わってみてください。・ドルチェ&メレンダ https://www.dolce-merenda.com/・季節のお菓子oriori https://www.instagram.com/oriori_sweets/・omoya https://www.facebook.com/tosacho.chiikiokoshi/・le petit gouter https://www.instagram.com/le_petit_gouter/・手焼きせんべい べるりん https://www.instagram.com/berlinsenbei/
10

高知県土佐町

tz33土佐町のお菓子セット

tz33土佐町のお菓子セット 612093 - 高知県土佐町
  • tz33土佐町のお菓子セット
  • 内容量:ドルチェ&メレンダ(クランベリーとピスタチオのクッキー3枚、メレンゲクッキー)
    季節のお菓子oriori (酒粕入りサブレ7枚、黒糖ジンジャークッキー6枚)
    omoya (米粉のサブレ2種)
    ルプチグーテ (サブレノア3枚、サブレココ3枚)
    手焼きせんべい べるりん (手焼きせんべい3種類)
    *内容は季節により変更する場合があります。
  • 配送方法:常温配送

寄附金額 10,000 円

還元ポイント(1%)  100P

  • ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。

在庫: あり

現在お住まいの自治体へ寄附申込頂いた場合、返礼品は贈答されません

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
土佐町内でお菓子を作っている5つのお店の味を一箱に詰めました。それぞれの個性的なお菓子たちをぜひ味わってみてください。・ドルチェ&メレンダ https://www.dolce-merenda.com/・季節のお菓子oriori https://www.instagram.com/oriori_sweets/・omoya https://www.facebook.com/tosacho.chiikiokoshi/・le petit gouter https://www.instagram.com/le_petit_gouter/・手焼きせんべい べるりん https://www.instagram.com/berlinsenbei/
返礼品名
tz33土佐町のお菓子セット
内容量
ドルチェ&メレンダ(クランベリーとピスタチオのクッキー3枚、メレンゲクッキー)
季節のお菓子oriori (酒粕入りサブレ7枚、黒糖ジンジャークッキー6枚)
omoya (米粉のサブレ2種)
ルプチグーテ (サブレノア3枚、サブレココ3枚)
手焼きせんべい べるりん (手焼きせんべい3種類)
*内容は季節により変更する場合があります。
消費期限/賞味期限
消費期限 製造より約3週間〜1ヶ月
アレルゲン
卵・乳・小麦・アーモンド・くるみ
配送方法
常温配送
■注意事項/その他
本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。
提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。
お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

土佐町

高知県土佐町のご紹介
四国山地の懐に抱かれてたたずむ土佐町。 私たちのまちは、豊かな水に恵まれています。 豊かな水は、町の基幹産業である農畜林を支えています。農業では、棚田の地形を活かした県下で有数の良質米の産地です。畜産においては、高知県特有の和牛「土佐あかうし」の県下最大の産地であり、森林面積87%を有する林業の町でもあります。 しかし一方で、後継者不足による一次産業の担い手減少と高齢化が深刻化しています。そのため、町の産業や町の将来を担う人材育成に一生懸命に取り組んでいます。 教育では、保小中高連携教育を軸に、語学活動による授業づくりにより、学ぶ意欲を高め、新しい学びで確かな学力を育む教育に力を入れています。 また、本町は、四国の水がめと言われている「早明浦ダム」を活用し、カヌーの拠点づくりを進めています。 この町の誰もが、豊かな自然に恵まれたこの町で生まれ育ったことを人生の大きな喜びとできる、「ここにおって良かった。」といえるふるさとづくりに全力で取り組んでいます。

返礼品レビュー(0件)

閲覧履歴

まだ閲覧履歴はありません

処理中です