611003
2
かにしゃぶ 1kg 約3-4人前 3L 紅ズワイ蟹 蟹酢付 燻製 熟成 訳あり かに カニ 紅ズワイガニ 脚 ズワイ蟹 ずわい蟹 ずわいがに 蟹肉 期間限定
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=611003
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/611003_image_1_m.jpg
海老・カニ等
海老・カニ等
カニ
15000
この返礼品を選ぶと使途は自動的に【食道楽の都から。OSAKAガストロノミー魅力発信プロジェクト!】となります。
燻製スモーク加工した繊細で濃厚な旨みの紅ズワイガニ。専用の「蟹酢」と一緒に、お召し上がりください。
◆繊細で濃厚な旨みの紅ズワイガニを、燻製スモーク加工処理しました。
専用の「蟹酢」と一緒に、お召し上がりください。
やわらかな食感の蟹身と、濃厚な甘みと旨みが楽しめます。
肉質は繊細で、カニ本来の旨みを存分に味わえます。
蟹足のサイズは、3-4Lサイズでご用意しました。
大人3~4人で蟹を堪能できます。
泉佐野市の青空市場で、「燻製スモーク加工」をしました。
スモーク加工により、風味がまろやかで、新たな香りが生まれ、
ボイルとは一味違った、新しい紅ズワイ蟹肉の魅力に出会えます。
味がしっかりとしているので、たくさん食べても飽きが来ません。
専用の蟹酢と一緒にお召し上がりください。
蟹酢がアクセントになり、より蟹の味を味わえます。
紅ズワイガニの蟹肉は、ふんわり広がる蟹の甘さとみずみずしさ。
燻製熟成加工することで、さらに大人の味に近づけました。
シャンパンやワインなどをお供に、紅ズワイ蟹のみずみずしく、
スモーク加工した熟成と風味豊かな味わいを、ぜひご堪能ください。
◆泉佐野漁協青空市場で本格加工
昭和30年代後半頃から、魚介類卸売市場として発展したことで有名です。
平成8年に屋内施設として新築オープンし、30程の店舗(殆ど鮮魚)が軒を並べ、特に週末には他府県からの来客で賑わい、泉州の風物詩と言われています。
仲介によって競り落とされた魚介類が店舗に並べられ、青空市場内で丁寧に加工いたします。
燻製加工された蟹肉は、食べやすくカットしてありますので、お気軽にお楽しみください。
◆こだわり急速冷凍
冷凍された蟹の表面には、“グレース加工”と呼ばれる氷の膜が付いています。
酸化や冷凍焼けから蟹の身を守るために、意図的に付けられたものです。
グレース加工が真空包装の役目をすることで、カニ本来の旨みを封じ込め、
鮮度と食感を守っています。
※正規品として販売させていただいておりますが、カニの足は繊細なため、
輸送中で折れてしまったり、足の一部が外れる場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。
紅ズワイガニ(ロシア)、加工:泉佐野市
酢:純米酢(国内製造)、砂糖、かつお節エキス、黒酢、日高昆布エキス、しょうゆ、食塩(一部に小麦・大豆を含む)
2022-12-15 19:44:33
10
- 内容量:燻製スモーク 紅ズワイガニ ビードロカット 1kg(3-4人前)
蟹足サイズ:3-4L
蟹酢:30g×2袋(約4人前)
※重さは冷凍状態のものです。
※画像はイメージです。
- 配送方法:冷凍配送
- 配送時期:2023年1月以降、60日以内に発送予定
※配送日・配送月の指定・変更は承れません。
寄附金額
15,000
円
還元ポイント(1%)
150P
- ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。
- 返礼品名
- かにしゃぶ 1kg 約3-4人前 3L 紅ズワイ蟹 蟹酢付 燻製 熟成 訳あり かに カニ 紅ズワイガニ 脚 ズワイ蟹 ずわい蟹 ずわいがに 蟹肉 期間限定
- 内容量
- 燻製スモーク 紅ズワイガニ ビードロカット 1kg(3-4人前)
蟹足サイズ:3-4L
蟹酢:30g×2袋(約4人前)
※重さは冷凍状態のものです。
※画像はイメージです。
- 消費期限/賞味期限
- 製造日から365日間
- 配送時期
- 2023年1月以降、60日以内に発送予定
※配送日・配送月の指定・変更は承れません。
- 配送方法
- 冷凍配送
- 提供者
- 株式会社北国からの贈り物
- 大阪府泉佐野市のご紹介
-
大阪市と和歌山市のほぼ中間に位置し、背後に一部が金剛生駒紀泉国定公園に指定された和泉山脈を擁し、美しい山河、緑あふれる恵まれた自然環境にあるまちです。商・工・農・漁業がバランスよく栄えてきましたが、関西国際空港の開港などに伴う人口の増加とともに、商業・サービス業が盛んになっています。
名前の由来は、中世以来の村名「佐野」に旧国名和泉を冠したもので、伝承では「狭い原野」ということから「狭野」というようになり、それが転じて「佐野」とよばれるようになったといわれています。
昭和23年4月1日、佐野町の市制施行により泉佐野市(いずみさのし)が誕生し、昭和29年、南中通村、日根野村、長滝村、上之郷村、大土村の5カ村が合併し、現在の市域が形成されています。
平成6年9月に開港した関空によるインパクトを最大限に活用し、世界と日本を結ぶ玄関都市として、21世紀にふさわしい国際都市をめざしてまちづくりに取り組んでいます。
- ふるさと納税ホーム
- 海老・カニ等
- カニ
- かにしゃぶ 1kg 約3-4人前 3L 紅ズワイ蟹 蟹酢付 燻製 熟成 訳あり かに カニ 紅ズワイガニ 脚 ズワイ蟹 ずわい蟹 ずわいがに 蟹肉 期間限定