Pontaポイントでふるさと納税

よくあるご質問(FAQ)
607736
2
√64八戸バター ブイヤベースバター 100g
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=607736
八戸といえば、ブイヤベース?フランス、マルセイユの名物料理が実は八戸の郷土料理化してしているのです。八戸の冬の風物詩となっております。こちらのブイヤベースバターは年中お好きな時にお気軽にお召し上がりいただけます。八戸港産の魚介、甲殻類、ハーブやスパイス、香味野菜などふんだんに使用して、複雑なリッチな味わいとなっております。■産地国内製造(無塩バター) ■原材料無塩バター(国内製造)、海鮮スープ(鯖、トマトジュース、シロイトダラ、海老頭、ねぎ、トマトペースト、人参、セロリ、玉葱、白ワイン、オリーブ油、食塩、魚介エキス、ニンニク、香辛料)、アンチョビ、(片口鰯、オリーブ油、食塩)エビ粉/調味料(アミノ酸等)、酒精、香辛料油出物、ph調整剤、保存料(ポリリジン)■保存方法要冷凍(-18℃以下) ■返礼品提供事業者㐂好
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/607736_image_1_m.jpg
加工品等
チーズ・バター
10000
八戸といえば、ブイヤベース?フランス、マルセイユの名物料理が実は八戸の郷土料理化してしているのです。八戸の冬の風物詩となっております。こちらのブイヤベースバターは年中お好きな時にお気軽にお召し上がりいただけます。八戸港産の魚介、甲殻類、ハーブやスパイス、香味野菜などふんだんに使用して、複雑なリッチな味わいとなっております。■産地国内製造(無塩バター) ■原材料無塩バター(国内製造)、海鮮スープ(鯖、トマトジュース、シロイトダラ、海老頭、ねぎ、トマトペースト、人参、セロリ、玉葱、白ワイン、オリーブ油、食塩、魚介エキス、ニンニク、香辛料)、アンチョビ、(片口鰯、オリーブ油、食塩)エビ粉/調味料(アミノ酸等)、酒精、香辛料油出物、ph調整剤、保存料(ポリリジン)■保存方法要冷凍(-18℃以下) ■返礼品提供事業者㐂好
10

青森県八戸市

√64八戸バター ブイヤベースバター 100g

√64八戸バター ブイヤベースバター 100g  607736 - 青森県八戸市
  • √64八戸バター ブイヤベースバター 100g
  • 内容量:100g
  • 配送方法:冷凍配送
  • 配送時期:寄附(決済)完了後1ヶ月以内に発送

寄附金額 10,000 円

還元ポイント(1%)  100P

  • ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。

在庫: あり

現在お住まいの自治体へ寄附申込頂いた場合、返礼品は贈答されません

現在のお気に入り追加数:♡

\ポイント増やしてふるさと納税!/

ポイント交換所はこちら
八戸といえば、ブイヤベース?フランス、マルセイユの名物料理が実は八戸の郷土料理化してしているのです。八戸の冬の風物詩となっております。こちらのブイヤベースバターは年中お好きな時にお気軽にお召し上がりいただけます。八戸港産の魚介、甲殻類、ハーブやスパイス、香味野菜などふんだんに使用して、複雑なリッチな味わいとなっております。■産地国内製造(無塩バター) ■原材料無塩バター(国内製造)、海鮮スープ(鯖、トマトジュース、シロイトダラ、海老頭、ねぎ、トマトペースト、人参、セロリ、玉葱、白ワイン、オリーブ油、食塩、魚介エキス、ニンニク、香辛料)、アンチョビ、(片口鰯、オリーブ油、食塩)エビ粉/調味料(アミノ酸等)、酒精、香辛料油出物、ph調整剤、保存料(ポリリジン)■保存方法要冷凍(-18℃以下) ■返礼品提供事業者㐂好
返礼品名
√64八戸バター ブイヤベースバター 100g
申込受付期間
通年
内容量
100g
消費期限/賞味期限
賞味期限:別途商品ラベルに記載(冷凍180日)
アレルゲン
乳・えび・さば
配送時期
寄附(決済)完了後1ヶ月以内に発送
配送方法
冷凍配送
提供者
㐂好
■注意事項/その他
本ページは、提供自治体からの情報に基づき、作成しています。
提供元の都合などにより、掲載中に予告なく返礼品の仕様(規格、容量、パッケージ、原材料など)が変更される場合がございます。
お届けした返礼品のパッケージやラベルに記載されている注意書きなどをご確認ください。

八戸市

青森県八戸市のご紹介
■ふるさと寄附金で八戸(はちのへ)を応援してください!八戸市では、寄附をされる方に寄附金の使いみちを選んでいただき、そのご意向に沿って「ふるさと八戸」の各種事業に寄附金を活用しております。八戸市は平成29年1月に中核市へ移行しました。より活力ある魅力的なまちを目指し、さらなる発展へ向けて前進する「ふるさと八戸」へのあたたかいご支援をお願いいたします。■蕪嶋神社への募金について平成27年の火災により社殿が全焼した蕪嶋神社の再建支援は、ふるさと寄附金の使いみちにはご指定いただけません。蕪嶋神社への募金は、蕪嶋神社再建実行委員会へお問い合わせください(事務局:こどもの城保育園内 電話0178-96-3363 午前9時~午後4時)。

返礼品レビュー(0件)

閲覧履歴

まだ閲覧履歴はありません

処理中です