56754
0
a12-042 だしの効いた万能つゆ6本セット
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=56754
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/56754_image_1_m.jpg
調味料・油
調味料・油
塩・だし
12000
【説明】漆黒の滴、琥珀の滴共に、約半年かけて作られた本枯節と枯さば節から取った「だし」をブレンドし、化学調味料無添加でお作りしました。漆黒の滴は、麺つゆのつけだれはもちろん、すき焼きの割りしたや和風の野菜炒めなど幅広い料理にお使い頂けます。お醤油の替わりに、冷奴はもちろん湯豆腐に数滴たらせば、いつもより贅沢な豆腐料理をお召し上がりいただけます。また、琥珀の滴は、三河名産白しょうゆをベースにブレンドした「だし入り白しょうゆ」です。白しょうゆは、小麦の割合が高いため、色が淡く、糖度が高いものが出来上がりますが、かつおやさばなどのだしをそれぞれの良さを活かしながらブレンドされた「だし入り白しょうゆ」に仕上げました。
【産地】鹿児島県/【製造】愛知県/【加工】焼津市内
【賞味期限】2年
【注意事項】
2019-11-25 18:34:40
10
- 内容量:漆黒の滴:360ml×3本、琥珀の滴:360ml×3本 ※アレルギー7品目中:小麦
- 配送方法:常温配送
寄附金額
12,000
円
還元ポイント(1%)
120P
- ポイントはPontaポイント(au PAY マーケット限定)の還元を予定しています。
- 返礼品名
- a12-042 だしの効いた万能つゆ6本セット
- 内容量
- 漆黒の滴:360ml×3本、琥珀の滴:360ml×3本 ※アレルギー7品目中:小麦
- 配送方法
- 常温配送
- 提供者
- ちきり清水商店株式会社
- 静岡県焼津市のご紹介
-
焼津市は静岡県の中部に位置する自治体で、温暖な気候なまちです。焼津市には遠洋漁業の基地として主にカツオ・マグロが水揚げされる焼津港と、近海・沿岸のアジ・サバなどが水揚げされる小川港の2つを総称した焼津漁港、シラスや駿河湾でしか漁獲できないサクラエビが水揚げされる大井川港があります。そのため、焼津では水産加工業も全国屈指の生産地となっており、カツオ節など様々な種類の水産物を特産品としています。また、温暖な気候と大井川を水源とする豊かな水など自然条件に恵まれ、米やいちご、茶、みかんなどの農業も豊富です。ぜひ、焼津市の特産品をお楽しみください。