558024
0
自家焙煎珈琲専門店「かほり」 深煎り おすすめ コーヒー豆 3種【粉】<一般社団法人地域商社ふるさぽ>那珂川市 [GBX042]
https://furusato.wowma.jp/products/detail.php?product_id=558024
https://furusato.wowma.jp/upload/save_image/558024_image_1_m.jpg
飲料類
コーヒー
9000
バイヤーが実際に飲んで選んだ「こだわりコーヒー」の深煎り3種。出荷の直前に豆を挽いて、粉になった状態でお届けいたします。カフェオレ・ラテがお好きな方や、苦みが多少あるほうがお好きな方にぴったりの3種をセレクト。〇ロイヤルブレンド:かほりブレンドの深煎り。苦味はあるけど後口に甘み。ミルクと合います。〇マンデリン:インドネシアスマトラの豆の独特の香りと苦味。後口はスッキリ。〇マンデリンロイヤルブレンド:マンデリンの風味漂う一番深煎りのブレンド。深い苦味と上品なコク。かほりの珈琲は、まろやかな低温焙煎なので、沸騰したお湯でじっくりと抽出していただくのがおすすめです。※90℃以下で抽出すると軽くなりすぎたり、コクが出にくくなるのでご注意ください。福岡市中心地から車で約30分、那珂川市は脊振山から流れる「那珂川」を由来とした市で、自然豊かなエリアと福岡市のベッドタウンとして発展するエリアが共存する「平成最後に誕生した市」です。自家焙煎珈琲専門店「かほり」は、その那珂川市で「珈琲が苦手だった」店主が、珈琲の苦味・酸味が苦手な方にも、珈琲の香り・あまみ・癒しを味わっていただけるようにと、こだわって営む珈琲豆専門店です。■「かほり」のこだわり●一粒一粒手間ひまかけたハンドピック●珈琲豆は農作物です。発酵したものや、虫食い、未成熟な豆など欠点豆と呼ばれる不良の豆が少なかれ混ざっています。かほりでは、「ハンドピック」という手作業で一粒一粒、少しでも風味を損なう可能性のある欠点豆を徹底して省く作業を惜しみなく時間をかけて行っております。●直火低温焙煎で焼き上げる中煎り珈琲●かほりでは、じっくりと低温で焼き上げる独自の焙煎方法で、”中煎りでも酸味が飛び出していないまろやかであまやかな飲みやすい珈琲”を目指しています。この焙煎方法を用いることで、深煎りでも苦すぎず、苦みの中にも甘みがあるようなまろやかな味わいが生まれます。手間や時間を惜しまずに、じっくりと低温で焼くことで、苦み・酸味が飛び出ることがなく、まろやかな風味に仕上がります。検索キーワード:コーヒー 珈琲 粉 コーヒー豆 ギフト お中元 お歳暮 自家焙煎 焙煎 父の日 母の日 敬老の日
2022-11-15 16:18:07
10